過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム グランブラック ER-WD7000(K)

販売を終了しました

    • 東芝 TOSHIBA 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム グランブラック ER-WD7000(K)

過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム グランブラック ER-WD7000(K)
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001006089921

東芝 TOSHIBA
過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム グランブラック ER-WD7000(K)

東芝 TOSHIBA
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥113,320(税込)
メーカー:東芝
販売開始日: 2021/05/19(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

東芝 TOSHIBA 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム グランブラック ER-WD7000(K) の 商品概要

  • 石窯おまかせ焼きで、毎日本格オーブン料理。

    ■好きな食材、分量※1で、あとはオーブンが自動調理。※2
    温度も時間もおまかせ!骨つき肉、ブロック肉、野菜に加えて、魚や煮込み料理も、選んでおいしく調理。ごちそうオーブン料理がかんたんにつくれます。

    ■分量、食材に合った温度と時間で調理。
    POINT 1:温度センサーで分量に合わせて、火加減を自動調節
    POINT 2:選んだ食材に合わせて、焼き上げる!

    ■石窯おまかせ焼きに、「魚」「深皿煮込み」メニューが新搭載。作れる料理がますます豊富に!
    ヘルシーな魚料理や、煮込み、焼き物も、メニューを選んであとはおまかせ。手軽な準備とラクラク操作で、おいしい本格料理が食卓に並びます。

    ※1.食材の分量は、肉・野菜は200g~1kg(WD100のみ800gまで)、魚は150g~1kgまで調理できます。深皿煮込みは、液面の高さが深皿の1/3~2/3量までを目安に調理できます。食材の大きさやばらつきによって仕上がりが異なる場合があります。
    ※2.食材(骨つき肉やブロック肉を含む)を選択すれば、温度設定、時間設定が不要で、分量フリーの自動調理(ブロック肉もしくは骨つき肉を使う場合はチェックボックスを選択してください)。
  • おいしい料理を業界最高*350℃※1贅沢火力のオーブンで。

    ■加熱のはやさが、おいしさにつながる。
    石窯で焼いた料理がおいしい理由。それは、食材のうまみや水分を高火力でギュッと閉じ込めるからです。石窯ドームならではの業界最高350℃※の熱風オーブンだからつくりだせるおいしさを、家庭でお楽しみください。
    ※2021年3月1日現在、国内家庭用100Vオーブンレンジにおいて。
    350℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に切り換わります。温度を260℃以上に設定したときも自動的に230℃に切り換わります。過熱水蒸気・ハイブリッドで設定できる温度は300℃までです。また、設定温度が350℃のときは予熱温度は300℃になります。350℃は一般社団法人日本電機工業会(JEMA)「表示に関する自主基準(平成19年6月19日制定)」に準ずる。

    ■「庫内まるごと遠赤」で中までしっかり加熱。
    庫内全面(扉部を除く)から遠赤外線を放射することで、食材の内側へもじっくりと熱を通せます。

    ■「ラウンド石窯ドーム構造」と「角皿スリット」による熱対流。
    角皿のスリットと丸みを帯びた庫内の構造によって、ムラを抑えた焼き上がりに。

    ■大火力の石窯ドームヒーターで、こんがりと焼き上げる。グリル調理
    湾曲した上部ヒーターの熱で、食材をしっかり焼き上げることができます。

    ■朝食のパンも、オーブンにおまかせでおいしく。トースト・スチームトースト(裏返し)
    こんがりとした焼き目をつけながら、上手に焼き上げます。
  • はやい!かんたん!上手にできる!毎日使えるまんぞくレンジ。

    ■ねらって赤外線センサー
    1024ヵ所※+空間※をきめ細かくセンシング。食品の位置と分量を見分け、高精度に検知。
    ※高精度の8つ目赤外線センサー×128ポイント=1024ヵ所。温度センサーで庫内を検知。

    ■大型アンテナ
    ワイドな庫内をムラを抑えて加熱します。

    ■はじけやすい料理を上手にあたため。おかずあたため
    出力を調整しながら加熱。かたくなりやすい料理も、はじけやすい料理も、おいしくあたためます。

    ■最高出力1000W※で、すばやく加熱。ごはんあたため
    最高1000W※の高出力で、すばやく加熱。あたため直しても、おいしく召しあがれます。
    ※定格高周波出力1000Wは短時間高出力機能(ER-WD7000/WD5000/WD3000の場合は最大5分、ER-WD100/VD80/VD70/V60の場合は最大3分、ER-VS23の場合は最大2分)であり、定格連続高周波出力は600Wです。600Wへは自動的に切り換わります。

    ■おかずとごはんも、同時にあたため。二品あたため※
    マイクロ波を上手にコントロールして、温度の違う2品を、同時にあたため。
    ※食品の種類や分量の組み合わせによって、うまくあたたまらないことがあります。

    ■あたため直しでも、つくりたての食感に。カラッとあたため
    霧吹きで水をかけて食品の表面をカラッとさせるあたためが、ご家庭で手軽にできます。

    ■ラップなしで、しっとりあたたかく。スチームあたため
    ごはんやシュウマイなどを、スチームを出しながらあたためます。

    ■食材や用途によって使い分けできる。選べる3つの解凍
    1.お急ぎ解凍:短時間で解凍できるから、調理中の下ごしらえにも便利です。
    2.スチーム全解凍:低温スチームを使って、ていねいに解凍。端煮えをおさえます。
    3.さしみ・半解凍:包丁が入りやすく、中が少し凍った状態に解凍します。

    ■設定した温度であたため。お好み温度あたため
    -10℃から90℃まで、設定した温度であたため※。湯煎の代わりに使えるから、料理の下ごしらえなどに活躍します。
    ※食品内部は設定通りの温度にならないことがあります。

    ■スピーディーにあたため。レンジ1000W(手動)
    市販のお弁当や食品をあたためる際も、1000Wの高出力ですばやくあたためることができます。
  • 見やすく、使いやすい、スタイリッシュなデザイン。

    ■業界最大5インチ※カラータッチ液晶
    表示面積1.3倍(従来比)ハンドルも邪魔にならず見やすい!よく使うレンジをTOPに!毎日のあたためも使いやすい!
    ※2021年3月1日現在、国内家庭用100Vオーブンレンジにおいて。

    ■庫内全面お手入れらくらく
    ・フラットな丸い天井・四隅も丸い庫内。ヒーターの露出もなく、サッとふける
    ・東芝独自!とれちゃうコート(セラミックコート)。庫内(天井・背面・側面)に、よごれがつきにくい。角皿もとれちゃうコートでクッキングシートがいらない。

    ■手間なしお手入れコース
    3分間のスチームでよごれを浮かして、落としやすくします。
  • 動画で解説

見て納得。写真で解説。
【本格オーブン料理も、かんたんフルオート。石窯おまかせ焼き】

好きな食材、分量(※1)で、あとはオーブンが自動調理(※2)。温度も時間もおまかせ!骨つき肉、ブロック肉、野菜に加えて、魚や煮込み料理も、選んでおいしく調理。ごちそうオーブン料理がかんたんにつくれます。(※1)食材の分量は肉、野菜は200g~1kg(WD100のみ800gまで)、魚は150g~1kgまで調理できます。深皿煮込みは、液面の高さが深皿の1/3~2/3量までを目安に調理できます。食材の大きさやばらつきによって仕上がりが異なる場合があります。(※2)食材(骨つき肉やブロック肉を含む)を選択すれば、温度設定、時間設定が不要で、分量フリーの自動調理。

東芝 TOSHIBA 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム グランブラック ER-WD7000(K) の商品スペック

庫内容量 30L
2段調理
オーブン最高温度 350゜C ※350℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に切り換わります。温度を260℃以上に設定したときも自動的に230℃に切り換わります。過熱水蒸気・ハイブリッドで設定できる温度は300℃までです。
レンジ最高出力 1000W ※定格高周波出力1000Wは短時間高出力機能(最大5分)であり、定格連続高周波出力は600Wです。600Wへは自動的に切り換わります。
センサー ねらって赤外線センサー
スチーム発生方式 タンク式
音声操作 対応
スマホアプリ連携 対応
レシピ数 501 
自動メニュー数 497 
トーストメニュー 有(要裏返し) ※6枚切り2枚、5分30秒(約4分で裏返し)
他の東芝の家電を探す
扉開き方 縦開き
庫内形状 フラット
必要設置寸法(背面) ピタ置き可能
必要設置寸法(上方) 10cm以上
必要設置寸法(左右) 左右ピタ置き可能
電源周波数 ヘルツフリー
重量 21kg
498mm
高さ 396mm
奥行き 399mm

    東芝 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム グランブラック ER-WD7000(K) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!