木製楽器 アウリスライヤー ペンタトニック AULNP
    • アウリス AURIS 木製楽器 アウリスライヤー ペンタトニック AULNP

    • ¥70,4007,040 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001006345436

アウリス AURIS
木製楽器 アウリスライヤー ペンタトニック AULNP

アウリス AURIS
ライヤーはドイツ語で「竪琴」のこと。ギリシャ神話時代のアポロンの竪琴に原型があり、昔からのものではなく80年ほど前に作られた新しい楽器です。ライヤーは心に響く心地よい音、そして静けさを聴くこともできる楽器でもあります。アウリス社のライヤーは、材質(かえで)の持つ明るく澄んだ音質を活かした楽器をつくることを目的に生み出されたした。この目的のために、弦は相対的に太くしかも強く張られ、それにより振動が楽器全体的に浸透し、反響することになります。弦を弾くとともに、共鳴板の後ろをたたいて音色の違いを楽しむことができます。そのため共鳴板にはY字の切込みがあります。<ペンタトニックとは(5音全音階)>この音階は、音楽を体験するにあたって初歩的な基礎となります。子ども自身がきづかないうちから持っている音階で、とても自然に安定した音の体験ができます。
価格:¥70,400(税込)
ゴールドポイント:7,040 ゴールドポイント(10%還元)(¥7,040相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:AURIS
販売開始日: 2021/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アウリス AURIS 木製楽器 アウリスライヤー ペンタトニック AULNP の 商品概要

  • 使用方法

    ・体をまっすぐにして、ライアー膝の上に乗せ、構える。
    ・指は、両手の人差し指から小指までを使い、親指は使わない。
    ・弦と平行になるように、指の腹で弦を手前に弾く。
    ・体に響かせるように抱き込む姿勢で演奏することから自分や周りの人に聴かせるように演奏する楽器。
  • 音階

    ペンタトニック7音 d',e',g',a',b',d",e"
  • 注意事項

    ・弦は皮脂などが付着し、これが弦の腐食につながります。演奏後、いつもタオルなどで拭き取ってください。
    ・定期的に弦オイルを弦に塗って保護するとサビ防止になります。弦が錆びた場合はシルバー磨きの柔らかい布で錆を落とし、弦用オイルを塗って下さい。
    ・小型のライヤーをしまう時は、シルク布で包み、その上をバスタオルで包み、布袋に入れ壁のフックなどに下げることをおすすめします。

AURIS 木製楽器 アウリスライヤー ペンタトニック AULNP に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!