01-35-004 [日本の密教カード]

販売を終了しました

    • ヴィジョナリー・カンパニー 01-35-004 [日本の密教カード]

01-35-004 [日本の密教カード]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001006429667

ヴィジョナリー・カンパニー
01-35-004 [日本の密教カード]

ヴィジョナリー・カンパニー
販売終了時の価格: ¥3,630(税込)
メーカー:ヴィジョナリー・カンパニー
販売開始日: 2021/08/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ヴィジョナリー・カンパニー 01-35-004 の 商品概要

  • 密教の世界を44枚のオラクルカードで表現

    密教とは、その名の通り「秘密の教え」、大日如来が説いた深遠な教義を師から弟子へと伝えていく仏教のことです。日本では空海(弘法大師)が唐に渡って習得した教えを伝えたことによって広く知られるようになりました。
    その世界は神秘に満ちていて、容易に全容を知ることはできません。
    一から密教について学ぼうと思ったら、膨大な時間と多大なる努力を必要とすることでしょう。

    その複雑で難解な世界がオラクルカードになりました。
    分厚い学術書を開かなくても、日常的に密教の世界に触れていただけるように作られたカードです。
    質問を明確にして、心を落ち着かせてカードを引いてみてください。
    44尊の仏さまが、私たちの歩く道を明るく照らしてくれるでしょう。
  • 盤石の布陣で密教の世界を誤りなく表現

    『日本の密教カード』では、密教の世界をオラクルカードとして表現するにあたって、誤った内容とならないように細心の注意を払っています。
    著者は高野山真言宗の阿闍梨であり、牧野山蓮乗院の副住職を務める小瀧宥瑞氏。
    仏さまについての解説を分かりやすい言葉で表現されているだけでなく、図像学的な観点から、カードのイラストの監修も手がけています。
    カードのイラストおよびメッセージを担当したのは、イラストレーターの奥田みき氏。
    『エンジェルプリズムカード』など、天使を描いた作品が印象的な奥田氏が、今回は仏さまの世界を美しく繊細に表現。
    現代的でありながらも、仏さまの本質を余すところなく描き出しました。
  • もっと密教の世界を知りたい方のための入門ガイドも付属

    この『日本の密教カード』は、通常のオラクルカードと同様に、解説書を見ながら使っていただいても良いですし、カードのイラストから受けるインスピレーションでリーディングすることもできます。
    この『日本の密教カード』では、カードを使っていくに従って、もっと密教の世界について知りたい、という方のために、解説書とは別に「入門ガイド」をご用意しました。
    ・「如来」や「菩薩」「明王」って何?
    ・私たちの身近なところにはどのような仏さまがいらっしゃるの?
    ・曼荼羅ってよく聞くけれど、何が書かれているの?
    など、一歩踏み込んだ内容について解説しています。

ヴィジョナリー・カンパニー 01-35-004 の商品スペック

その他 パッケージサイズ:H135×W100×D30mm
カードサイズ:H126×W89mm
内容:カード44枚、解説書110p(表周り含む)、入門ガイド8p
著者:小瀧 宥瑞
イラスト・メッセージ:奥田 みき
他のヴィジョナリー・カンパニーのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    ヴィジョナリー・カンパニー 01-35-004 [日本の密教カード] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!