CYN31 [かくれん棒 簡単補修セット]
    • 建築の友 CYN31 [かくれん棒 簡単補修セット]

    • ¥3,780378 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
CYN31 [かくれん棒 簡単補修セット]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001006485932

建築の友
CYN31 [かくれん棒 簡単補修セット]

建築の友
木製品の小キズ、カケ、穴、色おち、へこみ、広い面にあらゆる補修がこの1セットで!
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥3,780(税込)
ゴールドポイント:378 ゴールドポイント(10%還元)(¥378相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:建築の友
販売開始日: 2021/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築の友 CYN31 [かくれん棒 簡単補修セット] の 商品概要

  • 特徴「簡単パテ」

    ●木製品の穴、カケ、へこみの補修に最適です。
    ●袋から直接うめるだけの簡単なパテです。(水性)
    ●乾燥後は肉やせも少なく、キレイなツヤ消し仕上げです。
    ●乾燥後、付属のヘラでけずるパテです。表面乾燥:約30分、完全乾燥:約5時間(5mm厚、25℃)
    ●サンドペーパーを必要としないので、キズのまわりを傷つけることなく仕上げることができます。
    ●付属のヘラでけずりきれない場合、けずりたい部分のみ水を少量つけてけずるとキレイに仕上がります。※ 水をつけすぎると柔らかくなりすぎるので注意してください。
    ●完全乾燥後は、木のような硬さになります。
    ●簡単パテ同士で混ぜ合わせて調色もでき、着色(水性・油性問わず)もできます。
    ●水のかかるところや屋外では使用できません。※ 屋外や水のかかるところには「かくれん棒・ねんどパテ」をお使いください。
    ●木目を書き足したい場合は、「木目書きクレヨン」をご使用ください。
    ●ツヤを合わせたい場合は、「簡単ツヤ出し液」、「簡単ツヤ出しスプレー」をお使いください
    特徴「簡単ツヤだし液」
    ●部分的なツヤ合わせに最適です。(広い面のツヤ合わせには、「簡単ツヤ出しスプレー」をお使いください。
    ●「かくれん棒」シリーズ、「ちょい塗り」、「簡単パテ」、「住まいのマニキュア」のツヤ合わせに最適です。
    ●「ハケセット」を使用するとより簡単に作業できます。
    ●補修箇所の色移りやべたつきを防ぎ、ツヤのある塗膜で保護します。
    ●乾きが早く(表面乾燥:5~45分、完全乾燥:12時間以上)丈夫な塗膜を作ります。
    ●水性で臭いが少なく、専用のうすめ液も必要としません。

    ご使用上の注意
    ●ご使用前にご確認ください。
    ※ 「簡単パテ」「ちょい塗り」は、乾燥前と乾燥後では色調が変わりますので、必ず目立たないところで試してから使用してください。
    ※ 「ツヤ出し液」は使用することで色調や、色の見え方(濃くなる)が変わる場合があります。目立たないところで必ず試してから使用してください。
    ●「簡単パテ」は、水のかかるところや野外では使用できません。
    ●使用前によく振ってください。
    ●長時間ふたを開けたままにしないでください。
    ●「ちょい塗り」は乾くと耐水になりますので、乾燥する前に使用した筆やハケなどを洗い流してください。
    ●筆やハケはよく乾いたものを使用し、使用後は乾かないうちに水で洗ってください。(乾いてしまった場合は、ラッカーうすめ液で洗ってください)
    ●「簡単ツヤ出し液」は、有機溶剤が含まれているので、塗るとき及び塗ってから塗膜がよく乾くまでの間は換気をよくしてください。
    ●「簡単ツヤ出し液」は、よく水がかかったり、水につかったりするようなところには使用しないでください。
    ●「簡単ツヤ出し液」は、火気のあるところでは塗らないでください。
    ●削り器を使用する際は、刃の部分をさわったりしないでください。また、けがをしないように十分注意してご使用ください。
    ●削り器を使ってクレヨンを尖らせすぎると折れてしまうことがあります。
    ●木目を書き足した後、表面に保護液を塗らないと色移りする場合があります。色移りが気になるようでしたら、「ツヤ出し液」を塗って表面を保護してください。
    ●幼児の手のとどかないところに保管し、子供がいたずらしないように注意してください。
    ●使用後は、キャップをして直射日光を避けて立てた状態で保管してください。
    ●衣服や手に付いた場合はすぐに拭き取り、水洗いしてください。
    ●廃棄する場合は、新聞紙などに塗り広げて乾かしてから一般ゴミとして処分してください。
  • 特徴「ちょい塗り」

    ●木製品の小キズ、カケ、色おち、広い面の着色に最適です。
    ●絵の具感覚で簡単に塗ることができます。
    ●隠蔽力が強い顔料タイプで、乾くと美しいツヤ消し状に仕上がります。
    ●乾燥時間も早く乾くと耐水性になります。(表面乾燥5~45分、完全乾燥:12時間以上)
    ●「ちょい塗り」どうしで混ぜ合わせて調色することができます。
    ●臭いも少ない水性・ツヤ消しタイプです。
    ●「ハケセット」を使用すると作業が簡単にできます。
    ●木目を書き足したい場合は、「木目書きクレヨン」をご使用ください。
    ●ツヤを合わせたい場合は、「簡単ツヤ出し液」、「簡単ツヤ出しスプレー」をお使いください。
  • 特徴「木目書きクレヨン」

    ●「かくれん棒・簡単パテ」、「かくれん棒・ちょい塗り」の木目書きに最適です。
    ●簡単に木目を書くことができます。
    ●軽く書くだけでリアルな木目を再現でき、手でぼかすと効果的です。
    ●削り器付きで、細かな木目も書くことができます。
  • 使用方法

    (簡単パテでキズをうめて→ちょい塗りで着色し→木目書きクレヨンで木目を書き足して→簡単ツヤ出し液でツヤを合わせる方法)
    ●ご使用前にご確認ください。
    ※ 「簡単パテ」「ちょい塗り」は、乾燥前と乾燥後では色調が変わりますので、必ず目立たないところで試してから使用してください。
    ※ 「ツヤ出し液」は使用することで色調や、色の見え方(濃くなる)が変わる場合があります。目立たないところで必ず試してから使用してください。
    ●「簡単パテ」を使用
    (1) 補修する部分のホコリや汚れを落とします。
    (2) 「簡単パテ」の袋の端をはさみでカットし、袋を押し出してパテを補修箇所にうめます。
    ※ パテが少し硬くなっている場合は、水を1滴、2滴入れてもみ込んで柔らかくしてご使用ください
    (3) 付属ヘラでならしながらうめ込んで、ほぼ平に仕上げます。
    (4) 完全乾燥後(約5時間:5mm厚、25℃)付属のヘラを使って平らに削ります。
    ※ 一気に平らにしようとせず、少しずつ少しずつ削っていくとキレイに仕上がります。
    ※ 付属のヘラでけずりきれない場合、けずりたい部分のみ水を少量つけてけずると、キレイに仕上がります。水をつけすぎると柔らかくなりすぎるので注意してください。
    ●「ちょい塗り」を使用
    (5)「ちょい塗り」で着色します。キャップをしたままで、撹拌球の音をカラカラさせながらよく振ってください。(20回以上)
    (6) キャップを外し、商品のブリスター(透明パック)を器かわりにして適量出します。
    ※粘りが強くて塗りにくい場合は水を含ませてください。(水の量は5%以内)
    ※ 色が違う場合は、乾く前に拭き取り、他の色と調色してください。
    (7) 筆やハケを用いて塗ります。
    ※ 一度に厚塗りしないでなるべく薄く均一に塗って下さい。
    ※ 使用した商品のブリスター(透明パック)は液が乾くまでに水洗いしてください。
    ●「木目書き」「ツヤ出し液」を使用
    (8) 乾燥後(完全乾燥:12時間以上)、「木目書きクレヨン」で軽く書いて木目を再現させます。
    ※ 少しずつ少しずつ細かく動かしながら軽く書くことでより自然な木目を書くことができます。
    ※ 木目を書き足したい周囲にある木目を見ながら書くと自然に仕上がります。
    (9)「ツヤ出し液」を使ってツヤを合わせます。容器のふたを完全にしたままで、よく振って(10回以上)ください。
    (10) 筆やハケを使って、対象物に塗って下さい。一度に厚く塗らないでください。
    (11) 液の粘度が高くて塗りにくい時は、水で少し(5%程度)うすめてください。うすめすぎるとはじくことがあります。

建築の友 CYN31 [かくれん棒 簡単補修セット] の商品スペック

その他 ●成分
「ちょい塗り」アクリル系樹脂・顔料・添加剤
「簡単ツヤ出し液」ウレタン樹脂・水
「簡単パテ」無機充填剤・エマルジョン樹脂・添加剤・水
「木目書きクレヨン」合成ロウ・顔料
●正味量
「ちょい塗り」「簡単ツヤ出し液」共に5ml
「簡単パテ」30ml(約30g)
「木目書きクレヨン」約3g
●塗り面積
「ちょい塗り」約750cm2(27cm×27cm)
「簡単ツヤ出し液」約400cm2(20cm×20cm)
●施工量:「簡単パテ」約60cm2(5mm厚)
●セット内容
「ちょい塗り」5色(ホワイト、ライトオーク、ブラウン、ダークオーク、ブラック)
「簡単ツヤ出し液」2種(ツヤ有り、半ツヤ)
「簡単パテ」色(ライト系)
「木目書きクレヨン」4色(茶、こげ茶、黒、ダークグレー)
ハケ2本、ヘラ1枚、削り器1個
●内容量
「ちょい塗り」「簡単ツヤ出し液」共に5ml
「簡単パテ」30ml(約30g)
「木目書きクレヨン」約3g
他の建築の友のDIY・工具を探す

    建築の友 CYN31 [かくれん棒 簡単補修セット] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!