61122 傑作機シリーズ No.122 1/48 グラマン F-14A トムキャット 後期型 発艦セット [組立式プラスチックモデル]
    • タミヤ TAMIYA 61122 傑作機シリーズ No.122 1/48 グラマン F-14A トムキャット 後期型 発...

    • ¥6,680668 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
61122 傑作機シリーズ No.122 1/48 グラマン F-14A トムキャット 後期型 発艦セット [組立式プラスチックモデル]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001006488592

タミヤ TAMIYA
61122 傑作機シリーズ No.122 1/48 グラマン F-14A トムキャット 後期型 発艦セット [組立式プラスチックモデル]

タミヤ TAMIYA
■動翼を作動させた主翼や縮んだ前脚柱など、カタパルトから射出直前のF-14を再現するために欠かすことのできないパーツに加え、空母の航空甲板をリアルに表現した紙製シートも用意し、緊張感あふれる発艦シーンが楽しめます。
■前脚柱に取り付けるカタパルトスプレッダー(シャトル)は2種類が選べます。
■左右の主翼を支える主桁パーツは堅牢な一体成形で用意しました。
■カメラ付きチンポッドや電子戦アンテナなど後期型の特徴を忠実にモデル化。
■通常爆弾やレーザー誘導爆弾をはじめランターンポッド、偵察カメラポッド、後期型の空対空ミサイルなど兵装類を豊富にセット。
■射出座席や主計器板、サイドコンソールなどもA型の後期仕様を余すことなく再現。
■後期仕様の装備を着用した搭乗員の人形2体付き。
■組立には接着剤が別売りで必要です。
  • 5.0
希望小売価格:¥9,680
価格:¥6,680(税込)(希望小売価格より¥3,000の値引き)
ゴールドポイント:668 ゴールドポイント(10%還元)(¥668相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:タミヤ
販売開始日: 2021/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タミヤ TAMIYA 61122 傑作機シリーズ No.122 1/48 グラマン F-14A トムキャット 後期型 発艦セット の 商品概要

  • 模型要目

    ■動翼を作動させた主翼や縮んだ前脚柱など、カタパルトから射出直前のF-14を再現するために欠かすことのできないパーツに加え、空母の航空甲板をリアルに表現した紙製シートも用意し、緊張感あふれる発艦シーンが楽しめます。
    ■前脚柱に取り付けるカタパルトスプレッダー(シャトル)は2種類が選べます。
    ■左右の主翼を支える主桁パーツは堅牢な一体成形で用意しました。
    ■カメラ付きチンポッドや電子戦アンテナなど後期型の特徴を忠実にモデル化。
    ■通常爆弾やレーザー誘導爆弾をはじめランターンポッド、偵察カメラポッド、後期型の空対空ミサイルなど兵装類を豊富にセット。
    ■射出座席や主計器板、サイドコンソールなどもA型の後期仕様を余すことなく再現。
    ■後期仕様の装備を着用した搭乗員の人形2体付き。
    ■組立には接着剤が別売りで必要です。
  • 主翼をはじめ多数の専用パーツにより発艦シーンを再現!!

    1973年の配備開始から2006年の退役まで、世界最強の艦上戦闘機として飛び続けたのがアメリカ海軍のF-14トムキャットです。強力なレーダーと長射程のミサイルを組み合わせた艦隊防空戦闘機として開発。その中でも最初の量産型で最も多く生産されたのがF-14Aです。A型はその長い運用期間の間に機体各部に様々な改良が加えられました。後期型に分類される1980年代後半以降のF-14Aは多くの機体が信頼性の向上したエンジンを搭載し、機首下には望遠カメラポッド(AN/AXX-1 TCS)を装備して遠距離目標の拡大表示を可能にしました。さらにウィンググローブ前方下面に敵のレーダー波を妨害するAN/ALQ-126 ECMアンテナを追加。3種類のカメラが搭載されたTARPS(戦術航空偵察ポッドシステム)を運用するための改修が一部の機体に施されています。また、1990年代初めに地上攻撃能力を持たせる改修が始まり、胴体下に通常爆弾が搭載可能になりました。その後、AN/AAQ-25ランターン目標指示ポッドを装備することで、レーザー誘導爆弾も運用できるようになり、F-14Aは様々な任務をこなせるマルチロールファイターとしてアメリカ海軍を支えたのです。F-14が空母から発艦する際には、蒸気式カタパルトの補助が必要になります。機首を下げた前傾姿勢でカタパルトに連結され、可変する主翼を最前進位置まで展開し、前縁スラットとフラップをフルダウンにして発艦に備えます。また、発艦作業は多くの飛行甲板要員に支援され、中でもカタパルト士官(シューター)はカタパルト射出作業を指揮し、発艦の最終指示を出す重要な役割を担っているのです

タミヤ TAMIYA 61122 傑作機シリーズ No.122 1/48 グラマン F-14A トムキャット 後期型 発艦セット の商品スペック

スケール 1/48
他のタミヤのベビー・おもちゃ・ホビーを探す
その他 ●サイズ:全長398mm、全幅408mm

    タミヤ 61122 傑作機シリーズ No.122 1/48 グラマン F-14A トムキャット 後期型 発艦セット [組立式プラスチックモデル] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!