薬用手指の消毒液 携帯用 [指定医薬部外品]

販売を終了しました

    • 第一石鹸 DAIICHI 薬用手指の消毒液 携帯用 [指定医薬部外品]

薬用手指の消毒液 携帯用 [指定医薬部外品]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001006488758

第一石鹸 DAIICHI
薬用手指の消毒液 携帯用 [指定医薬部外品]

第一石鹸 DAIICHI
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥530(税込)
メーカー:第一石鹸
販売開始日: 2021/09/23(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

第一石鹸 DAIICHI 薬用手指の消毒液 携帯用 の 商品概要

  • 使用上の注意

    ●手指の消毒以外の用途には使わないこと。
    ●衣服・フローリングの床・樹脂の素材などに液がつくと、変色、損傷するので、液がつかないように注意する。ついた場合はすぐにふきとること。
    ●顔や髪の毛、ペット等の生き物に直接スプレーしないこと。
    ●吸入したり、目に入らないように注意する。
    ●狭い空間で使用するときは、換気して使用する。
    ●ネイルエナメルが白くなったり、はがれたりする場合もある。
    ●飲まないこと。
    ●飲み込んだ時は、口をすすいで水を飲む等の処置をする。
    ●気分が悪くなった時は、使用を中止する。
    ●異常が残る場合は、医師に相談する。【してはいけないこと】守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる。次の人は使用しないこと。(1)患部が広範囲の人。(2)深い傷やひどいやけどの人。
    ●湿疹、皮フ炎(かぶれ、ただれ)等の皮フ障害のある時は使用しないこと。
    ●アルコール過敏症や肌の弱い人は使用しないこと。【相談すること】1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.使用後、皮フに発疹・発赤、かゆみの症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
  • 使用方法

    【用法・用量】
    ●液の飛散を防ぐため、手の平から5cmくらい離してスプレーし、そのまま手指に塗布又は塗擦する。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。(2)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。(3)外用にのみ使用すること。
    ●使い始めは数回空押しする。
    ●適量を手にふきかけ、指先までムラなくなじませ、乾くまで15秒以上擦り込む。

第一石鹸 DAIICHI 薬用手指の消毒液 携帯用 の商品スペック

その他 ●原産国:日本
●内容量:50ml
他の第一石鹸のヘルス&ビューティーを探す

    第一石鹸 薬用手指の消毒液 携帯用 [指定医薬部外品] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!