GIGABYTE B560 HD3 Rev.1.1 B560 HD3 Rev.1.1

販売を終了しました

    • GIGABYTE ギガバイト GIGABYTE B560 HD3 Rev.1.1 B560 HD3 Rev.1.1

GIGABYTE B560 HD3 Rev.1.1 B560 HD3 Rev.1.1
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001006742425

GIGABYTE ギガバイト
GIGABYTE B560 HD3 Rev.1.1 B560 HD3 Rev.1.1

GIGABYTE ギガバイト
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥16,630(税込)
メーカー:GIGABYTE
販売開始日: 2021/11/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

GIGABYTE ギガバイト GIGABYTE B560 HD3 Rev.1.1 B560 HD3 Rev.1.1 の 商品概要

  • ●Direct 6+2 Low RDS(on) MOSFET 電源フェーズ設計

    よりクリーンでより効率的な電力を供給することで、CPU の高周波数と高負荷下での安定性を確保します。
  • ●Smart Fan6

    Smart Fan 6には、ゲーム用PCを涼しく静かに保ちながら、パフォーマンスを維持できるユニークな冷却機能がいくつか含まれています。複数のファンヘッダーがPWM/DCファンとポンプをサポートでき、ユーザーは直感的なユーザー・インターフェイスを介して、ボード上の異なる温度センサーに基づいて各ファンカーブを簡単に定義できます。
  • ●最大4600MHz+ DDR4 XMP 対応

    GIGABYTE は、4600MHz+のプロファイルとの適切な互換性を保証する、テストおよび実証済みのプラットフォームを提供しています。このパフォーマンスの向上を達成するためには、ユーザーのメモリモジュールがXMP対応であること、およびGIGABYTE マザーボード上でXMP機能が有効になっていることを確認する必要があります。
  • ●2連 PCIe 4.0/3.0 x4 M.2

    GIGABYTE マザーボードは、システムの可能性を最大限に引き出したいユーザーに、M.2技術を提供することに焦点を当てています。

GIGABYTE ギガバイト GIGABYTE B560 HD3 Rev.1.1 B560 HD3 Rev.1.1 の商品スペック

その他 ●CPU Vcore フェーズ数:6 (Ppak 50A)
●CPU VccGT フェーズ数:2 (Ppak 50A)
●メモリスロット (DDR4):4 (最大 128 GB)
●グラフィックカード用PCIe スロット構成:1x16 + 1x4
●PCIe Gen4 x16 スロット:1
●PCIe Gen3 x4 スロット:1
●PCIe Gen3 x1 スロット:2
●PCB 層数:4
●PCB 規格:ATX 305x225
●SATA ポート数:6
●M.2 スロット:1. PCIe Gen4 x4 22110、2. PCIe Gen3 x4 & SATA 22110
●LAN:Realtek RTL8118 GbE
●Audio コントローラー:ALC897
●Audio コンデンサ:APAQ
●Thunderbolt 拡張カード用ピンヘッダ:あり
●アナログ LED ピンヘッダ (4 ピン式):1
●デジタル LED ピンヘッダ (3 ピン式):1
●ボタン類:Q-Flash Plus
●ヒートシンク形状:PCH + MOS ヒートシンク
●Fan コネクタ数:CPU Fan,SYS_FAN1, 2, 3,合計4個、全4ピン式ハイブリッド (PWM + Voltage 制御),ファンストップ (停止; 0 rpm) 対応
●ATX12V 補助電源コネクタ形式:8ピン
●USB ポート構成
・リア:4 USB 3.2 Gen.1、2 USB 2.0
・フロント (ヘッダピン):2 USB 3.2 Gen.1、6 USB 2.0
●ディスプレイ出力端子:HDMI 1.4, DP 1.2, DVI-D, D-Sub
他のGIGABYTEのパソコンを探す

    GIGABYTE GIGABYTE B560 HD3 Rev.1.1 B560 HD3 Rev.1.1 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!