マメゾン マーティンボロー ピノノワール 13.5度 [赤ワイン]

販売を終了しました

    • Ma Maison マメゾン マーティンボロー ピノノワール 13.5度 [赤ワイン]

100000001006770478

Ma Maison
マメゾン マーティンボロー ピノノワール 13.5度 [赤ワイン]

Ma Maison
販売終了時の価格: ¥4,950(税込)
メーカー:Ma Maison
販売開始日: 2021/11/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

Ma Maison マメゾン マーティンボロー ピノノワール 13.5度 の 商品概要

  • 味わい

    多彩なアロマとスパイス感、香ばしい樽感がエアレーションと共に広く深く広がります。ミディアムボディのピノノワールで、味わいは深みのあるベリー類中心に落ち着いたハーブのニュアンス。柔らかなアーシーさと樽由来の心地よいナッティーさを感じる。非常に細かくバランスの良いタンニンと、繊細なレースを連想させる酸味がより一層の味わい深さを支えています。瓶熟成が進み、香り高く口当たりがよく非常に滑らかで長い余韻も特徴的。マーティンボローのみならず、ニュージーランドでも間違いなくトップクラスのピノノワール。
  • 栽培・醸造

    新樽10%で12ヶ月間の樽熟成。

    ヴィンヤードの土壌はシルト層の下に水はけの良いalluvail土壌。マーティンボローの低い降雨量、特に登熟期と収穫期に低雨量が顕著な土地です。そしてこの長い日照時間も含め全ての要素が偉大なピノノワールの生産に理想的です。ワイン造りにおいては最小限の干渉で個性的なマ・メゾンヴィンヤードのテロワールをワインへ投影するワイン造りを行っています。

    マメゾンヴィンヤードの植樹はニュージーランドの中でも個性的です。非常に低く仕立てを行い、葡萄のなる位置が通常よりかなり地面に近くなります。このキャノピーマネジメントにより葡萄は最大限の日照を得ることができています。品質管理をする為に収穫はクローン別に行います。求める品質に到達しない場合はそのクローンは収穫せず、その年のワインには入れないというスタンスを徹底しています。

    マメゾンのヴィンヤードでは出来うる限りのナチュラルなアプローチを重視しており、ヴィンヤードと葡萄に最適な、最も優しい手法を常に選択しています。
  • マ・メゾン

    「マ・メゾン」はワイン愛好家である、エドワードとマージョリー夫妻により、二人のピノノワールへの情熱を多くの方達と分かち合いたいという想いから1993年に設立されました。

    香港生まれのエドワードは19歳で歯科医学を学ぶためニュージーランドへ渡ります。学位取得後に香港、イングランド、ニュージーランドで歯科医としてのキャリアを積みウェリントンで自身のデンタルクリニック開業に至ります。現在も歯科医としての腕を振るいクリニックを経営しています。食事を楽しむこと、そしてワインに深い情熱を持っていたエドワードは、歯科医のキャリアに並行し、ベーカリーやファインダイニングのオーナーとしても活躍していました。そしてウェリントン市内に「Ma Maison」という名のレストランをオープンします。1993年に2人の情熱はさらなる一歩を踏み出すことになります。マーティンボローに小さな土地を購入し、1995年にピノノワールの植樹を開始。ヴィンヤードの名前は彼らのレストラン「Ma Maison」と同じ名前をつけました。
    マ・メゾンのピノノワールは2003年にファーストリリースを迎えます。それ以来、エドワードとマージョリーは、ワインメーカーのウェンディー・ポット、ぶどう栽培家のグレニーズ・ハンセンと共に、8エーカーのヴィンヤードから最高品質のワインを造り出すために不断の努力を続けました。ピノノワールに加えて、マ・メゾンではエドワードが植えたシャルドネが生産されています。
  • ヴィンヤードについて

    マ・メゾンのヴィンヤードはマーティンボローのドライリバーロード近隣にあります。1993年にエドワードは、シルト層の下に水捌けの良いalluvail土壌のエリアを特定し土地を購入しました。マーティンボローの低い降雨量、特に登熟期と収穫期に低雨量が顕著なこの土地に注目。そしてこの長い日照時間も含め全ての要素が偉大なピノノワールの生産に理想的だと判断しました。

    マ・メゾンのブドウ栽培家Glenys Hansonは1970年代からマーティンボローリージョンのヴィンヤードでブドウ栽培を行ってきました。膨大な時間と努力から得た深い知識をマ・メゾンヴィンヤードに注いでいます。 ワインメーカーを務めるWendy Pottsもまた長年マーティンボローの地でワイン造りの経験を積んでおり、最小限の干渉で個性的なマ・メゾンヴィンヤードのテロワールをワインへ投影するワイン造りに取り組んでいます。

    マ・メゾンヴィンヤードの植樹はニュージーランドの中でも特に個性的です。葡萄樹を非常に低く仕立て、葡萄のなる位置が通常よりかなり地面に近くなります。このキャノピーマネジメントにより葡萄は最大限の日照を得ることが出来ています。収量も品質重視で非常に制限しており、1エーカーあたり1?1.5トンに抑えます。仕立てはギュイヨ方式を採用しています。

    収穫期にはオーナー含む専門チームが常に集まり、いつ収穫すべきかを慎重に検討します。エドワードは偉大なワインには偉大な品質の葡萄が必要であると常に考えています。品質管理をする為に、クローン別の収穫を行います。全てのクローンにおいて、求める品質に到達しない場合はそのクローンは収穫せず、その年のワインには入れないというスタンスを徹底しています。マ・メゾンのヴィンヤードでは出来うる限りのナチュラルなアプローチを重視しており、殺虫剤の類も使用しません。ヴィンヤードと葡萄に最適な、最も優しい手法を常に選択しています。

Ma Maison マメゾン マーティンボロー ピノノワール 13.5度 の商品スペック

原産国 ニュージーランド
ブドウ品種 ピノ・ノワール
他のMa Maisonの食品&飲料・お酒を探す
容量 750ml
その他 ●原産国 ニュージーランド
●ブドウ品種 ピノノワール 100%

    Ma Maison マメゾン マーティンボロー ピノノワール 13.5度 [赤ワイン] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!