65635 タミヤニュース 4月号 Vol.635 [プラモデル書籍]
    • タミヤ TAMIYA 65635 タミヤニュース 4月号 Vol.635 [プラモデル書籍]

    • ¥11011 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000001006995820

タミヤ TAMIYA
65635 タミヤニュース 4月号 Vol.635 [プラモデル書籍]

タミヤ TAMIYA
模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース4月号が発刊です。
価格:¥110(税込)
ゴールドポイント:11 ゴールドポイント(10%還元)(¥11相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:タミヤ
販売開始日: 2022/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タミヤ TAMIYA 65635 タミヤニュース 4月号 Vol.635 の 商品概要

  • 今月のタミヤニュースはまず、「模型ファンをたずねて」にセイコーエプソン株式会社の佐藤学さんが登場。若手社員の“ものづくり”の能力を確かめるために使っているタミヤ製品とは?
    三野正洋さんの「博物館をたずねて」は、タイ陸軍騎兵学校博物館。整備の行き届いた第二次大戦期の貴重な車輌や、M41ウォーカーブルドッグ8台が連なる迫力のディスプレイが見どころです。
    また、菊地晟さんの「モデラーのための戦史」番外編も読みごたえ十分。接収したフランス製車輌を使って多くの自走砲を開発したことで知られる、アルフレート・ベッカーが率いたドイツ軍突撃砲大隊の奮戦に迫ります。
    藤森篤さんの「第二次大戦機の真相と深層」は、グラマン F4Fワイルドキャットが主役。独特な主翼の折りたたみ機構や、手動で収納/展開する主脚など興味深いメカニズムに注目です。
    そして、斎木伸生さんは「異彩を放つフィンランド軍装備(WWII)」として、BT-42突撃砲を紹介。ソ連製のBT-7快速戦車の砲塔を大型化して、114mm榴弾砲を搭載した姿はまるでミニKV-2。貴重な実車写真も見逃せません。
    さらに、シュピールヴァーレンメッセで発表予定だった、2022年上半期に発売予定の製品も一挙に掲載しました。
    新製品紹介は47年の時を経てリニューアルした1/35 ソビエト重戦車 KV-2と、人気2WDバギーの名を引き継いだ1/10RC アスチュート 2022(TD2シャーシ)、なめらかな足さばきが見事なローラースケートロボ工作セットをピックアップしました。

タミヤ 65635 タミヤニュース 4月号 Vol.635 [プラモデル書籍] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!