CSD7285 1/72 ディティールアップパーツ Bf109E-3/4/7/B w/SD2 蝶々爆弾 セット デカール付 [プラモデル用パーツ]

販売を終了しました

    • KORA Models CSD7285 1/72 ディティールアップパーツ Bf109E-3/4/7/B w/SD2 蝶...

100000001007020054

KORA Models
CSD7285 1/72 ディティールアップパーツ Bf109E-3/4/7/B w/SD2 蝶々爆弾 セット デカール付 [プラモデル用パーツ]

KORA Models
希望小売価格:¥4,400
販売終了時の価格: ¥3,440(税込)(希望小売価格の21%引き)
メーカー:KORA Models
販売開始日: 2022/06/12(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

KORA Models CSD7285 1/72 ディティールアップパーツ Bf109E-3/4/7/B w/SD2 蝶々爆弾 セット デカール付 の 商品概要

  • SD2(Sprengbombe Dickwandig 2kg)は第二次世界大戦中にドイツ空軍で使用された2kg対人用クラスター爆弾です。
    SD2は収納コンテナ内に6個から108個詰められた円筒状の子弾が投下後に薄い外装被殻がヒンジで開き、中の缶形の爆弾本体が落下すると同時に外殻が風圧により回転することで信管を作動状態にしました。SD2は落下中の姿が大きな蝶に似ていることから「蝶々爆弾」と名付けられました。SD2は接地時の衝撃で作動するものと接地後5~30分で作動するもの、接地後爆弾が動かされると作動する3種の信管を取り付けることが可能でした。SD2は1940年にイギリスのイプスウィッチで初めて使用され、1943年にはグリムスビーやクリーソープスなど英国内の様々な目標に投下されました。また東部戦線では1941年のバルバロッサ作戦の開始段階で使用されました。SD2は最初期のクラスター爆弾の1つであり、実戦で使用されることで非常に高い効果を発揮する兵器であることが証明され、アメリカはSD2を模倣したM83蝶々爆弾を開発/製造しました。
  • 注意事項

    レジン製未塗装組立ディティールアップパーツです。塗料と接着剤が別売りで必要です。
    実際の商品には仕様変更がみられる場合がございます。また、輸入品の為、発送日が変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

KORA Models CSD7285 1/72 ディティールアップパーツ Bf109E-3/4/7/B w/SD2 蝶々爆弾 セット デカール付 の商品スペック

    KORA Models CSD7285 1/72 ディティールアップパーツ Bf109E-3/4/7/B w/SD2 蝶々爆弾 セット デカール付 [プラモデル用パーツ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!