65636 タミヤニュース 5月号 Vol.636 [プラモデル書籍]
    • タミヤ TAMIYA 65636 タミヤニュース 5月号 Vol.636 [プラモデル書籍]

    • ¥11011 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000001007048135

タミヤ TAMIYA
65636 タミヤニュース 5月号 Vol.636 [プラモデル書籍]

タミヤ TAMIYA
模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース5月号が発刊です。
価格:¥110(税込)
ゴールドポイント:11 ゴールドポイント(10%還元)(¥11相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:タミヤ
販売開始日: 2022/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タミヤ TAMIYA 65636 タミヤニュース 5月号 Vol.636 の 商品概要

  • 内容

    ●「模型ファンをたずねて」にトキ・コーポレーション株式会社の本間大さんが登場。取締役、研究開発部長を経て、現在は自身の名を冠する発明研究室の室長を務める本間さん。豊富な経験を背景に模型の素晴らしさを語ります。
    ●斎木伸生さんの「博物館をたずねて」は、フランス西部のアンジェにある工兵博物館を紹介。道路建設や架橋など、戦いを縁の下で支え続けた工兵たちの歴史に注目です。
    ●きたむらひろしさんによる新連載、「情景模型の影絵」も今号からスタート。1942年冬、ソ連軍の大攻勢を迎え撃ったドイツ軍 第1戦車連隊 第2中隊の戦いを臨場感たっぷりに綴ります。
    ●藤森篤さんの「第二次大戦機の真相と深層」は、対日戦の立役者となったグラマン F6F ヘルキャットが主役。“偉大なる凡作”と呼ばれた一方、現役パイロットたちが口を揃えて“最優秀戦闘機”とたたえる理由とは?
    ●見開き情景ページは住友たかひろさんの「“tomorrow it might be me”(明日は我が身)」。アフリカの砂漠をゆくIV号戦車G型と乗員たち。歴戦の雰囲気をかもし出すIV号戦車や、炎上した10HPティリーなど、リアルな質感が見ごたえたっぷりです。
    ●新製品紹介は組み立てやすさを高めてリニューアルした、1/48 ドイツ重戦車 タイガーI 初期生産型(東部戦線)と、迫力あふれるユーロスタイルが魅力の1/14RC スカニア 770 S 6x4 フルオペレーションセットをピックアップ。
    ●その他、北海道の上士幌町に開設されたミニ四駆サーキットのレポートや、歴代人形改造コンテストのそっくりさん作品特集など、盛りだくさんの内容です。

タミヤ 65636 タミヤニュース 5月号 Vol.636 [プラモデル書籍] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!