オーケストラ・エディション 18枚組 クナッパーツブッシュ DECCA-484 1824 [クラシックCD 輸入盤]
    • ユニバーサルミュージック オーケストラ・エディション 18枚組 クナッパーツブッシュ DECCA-484 1824 [ク...

    • ¥12,5401,254 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001007062734

ユニバーサルミュージック
オーケストラ・エディション 18枚組 クナッパーツブッシュ DECCA-484 1824 [クラシックCD 輸入盤]

ユニバーサルミュージック
価格:¥12,540(税込)
ゴールドポイント:1,254 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,254相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ユニバーサルミュージック
販売開始日: 2022/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユニバーサルミュージック オーケストラ・エディション 18枚組 クナッパーツブッシュ DECCA-484 1824 の 商品概要

  • 収録曲

    <CD 1>ベートーヴェン:1-3) ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58、4-6) ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73『皇帝』【演奏】サー・クリフォード・カーゾン(ピアノ)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1954年4月(1-3)、1957年6月(4-6)、ウィーン/
    <CD 2>1-4) ブラームス:交響曲第2番ニ長調Op.73【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団【録音】1947年7月、ジュネーヴ/
    <CD 3>ブラームス:1-4) ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83【演奏】サー・クリフォード・カーゾン(ピアノ)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1957年10月、ウィーン/<CD 4>ブラームス:1) 大学祝典序曲Op.80、2) 悲劇的序曲Op.81、3) ハイドンの主題による変奏曲Op.56a、4) アルト・ラプソディOp.53【演奏】ルクレティア・ウェスト(コントラルト)(4)、ウィーン・アカデミー合唱団(4)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1957年5月、ウィーン/
    <CD 5>1-4) ブルックナー:交響曲第3番ニ短調(1888/89年、シャルク版)【演奏】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1954年4月、ウィーン/
    <CD 6>1-4) ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』(1888/89年、シャルク&レーヴェ改訂版)、5) ワーグナー:ジークフリート牧歌【演奏】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1955年3月(1-4)、4月(5)、ウィーン/
    <CD 7>1-4) ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(シャルク版)、ワーグナー:楽劇『神々の黄昏』より5) 夜明けとジークフリートのラインの旅、6) ジークフリートの葬送行進曲【演奏】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1956年6月、ウィーン/
    <CD 8-9>ブルックナー:交響曲第8番ハ短調(1892年、シャルク版)【演奏】ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1963年1月、ミュンヘン/
    <CD 10>R.シュトラウス:1) 交響詩『ドン・ファン』Op.20、2) 交響詩『死と変容』Op.24【演奏】パリ音楽院管弦楽団【録音】1956年5月、パリ/
    <CD 11>ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より1) 第1幕への前奏曲、2) 第3幕への前奏曲、3) 徒弟たちの踊り、4) 楽劇『ワルキューレ』より「ワルキューレの騎行」、5) 舞台神聖祝典劇『パルジファル』より「場面転換の音楽」、歌劇『タンホイザー』より6) ヴェヌスベルクの音楽、7) 入場の行進曲*、8) 歌劇『さまよえるオランダ人』序曲*【演奏】ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1928年1月(1-6)、1927年9月(7, 8)、ベルリン/
    <CD 12>ワーグナー:1) 歌劇『リエンツィ』序曲、歌劇『ローエングリン』より2) 第1幕への前奏曲、3) 第3幕への前奏曲、楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より4) 第1幕への前奏曲、5) 第3幕への前奏曲、6) 徒弟たちの踊り、7) March of the Corporations、歌劇『タンホイザー』より8) 序曲、9) ヴェルヌスベルクの音楽【演奏】ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1, 3, 5-9)、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(2)、スイス・ロマンド管弦楽団(4)【録音】1948年1月、ロンドン(1, 3, 5-9)、1947年6月、チューリヒ(2)、1947年7月、ジュネーヴ(4)/
    <CD 13>ワーグナー:1) 歌劇『リエンツィ』序曲、2) 楽劇『ジークフリート』より「森のささやき」、舞台神聖祝典劇『パルジファル』より3) 第1幕への前奏曲、4) 花の乙女たちの場、5) 場面転換の音楽【演奏】フランツ・レヒライナー(2)、ギュンター・トレプトウ(4)(テノール)、ウィーン国立歌劇場女声合唱団(4)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1950年6月(1-3, 5)、9月(4)、ウィーン/
    <CD 14>ワーグナー:1) 歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、2) 楽劇『ワルキューレ』より「ワルキューレの騎行」、3) 歌劇『タンホイザー』より序曲&「ヴェヌスベルクの音楽」【演奏】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1953年5月、ウィーン/
    <CD 15>ワーグナー:1) 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕への前奏曲、2) 歌劇『タンホイザー』序曲、3) 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より前奏曲と「愛の死」、4) 舞台神聖祝典劇『パルジファル』より第1幕への前奏曲【演奏】ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1962年11月、ミュンヘン/
    <CD 16>ワーグナー:1) 歌劇『リエンツィ』序曲、2) 歌劇『さまよえるオランダ人』序曲、3) ジークフリート牧歌、4) 歌劇『ローエングリン』より第1幕への前奏曲【演奏】ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1962年11月、ミュンヘン/
    <CD 17>[ウィーンの休日]1) J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲Op.228、2) コムツァーク2世:ワルツ『バーデン娘』Op.257、J.シュトラウス2世:3) アンネン・ポルカOp.117、4) 加速度円舞曲Op.234、5) トリッチ・トラッチ・ポルカOp.214、6) ツィーラー:ワルツ『ウィーンの市民』、J.シュトラウス2世:7) ポルカ『うわき心』、8) ワルツ『ウィーンの森の物語』【演奏】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1957年10月、ウィーン/
    <CD 18>[All-Time Popular Favourites]1-8) チャイコフスキー:バレエ『くるみ割り人形』組曲Op.71a、9) シューベルト:軍隊行進曲Op.51 No.1(ヴェニンガー編)、10) ウェーバー:舞踏への勧誘Op.65(ベルリオーズ編)、11) ニコライ:歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』序曲【演奏】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【録音】1960年2月、ウィーン
  • 演奏

    ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)

ユニバーサルミュージック オーケストラ・エディション 18枚組 クナッパーツブッシュ DECCA-484 1824 [クラシックCD 輸入盤] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!