MM/PG-STD3 [電子帳簿保存法対応アプリケーション 命名くん 年間ライセンス 3台分 パッケージ販売]
    • アイ・オー・データ機器 I-O DATA MM/PG-STD3 [電子帳簿保存法対応アプリケーション 命名くん 年間ライ...

    • ¥9,500950 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001007088134

アイ・オー・データ機器 I-O DATA
MM/PG-STD3 [電子帳簿保存法対応アプリケーション 命名くん 年間ライセンス 3台分 パッケージ販売]

アイ・オー・データ機器 I-O DATA
改正電子帳簿保存法で義務づけられた要件を満たそうとすると様々な作業が新たに発生します。「命名くん」はファイルリネーム機能とBlu-Rayへの書き込み機能を搭載の電子帳簿保存法対応アプリケーションです。
※パッケージ販売もインストールメディアは添付しておりません。
希望小売価格:¥9,504
価格:¥9,500(税込)(希望小売価格より¥4の値引き)
ゴールドポイント:950 ゴールドポイント(10%還元)(¥950相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:アイ・オー・データ機器
販売開始日: 2022/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイ・オー・データ機器 I-O DATA MM/PG-STD3 の 商品概要

  • 改正 電子帳簿保存法とは

    2022年1月1日からの電子帳簿保存法の改正により紙で受領した国税関係の書類等を電子データで保存しやすくなった反面、電子データで保存するための厳格なルールが定められています。 PDFデータは今回の改正で、紙で保存ができなくなり必ず電子データで保存する必要があります。
  • 命名くんが解決できる課題

    命名くんは、実際に受領したPDFファイルをリネームしようとするとファイルを開いた状態でリネームできない、ファイル名の入力ゆれにより検索してもファイルが見つからない、個人利用のPCに保存した為にファイルが見つからなかったり削除してしまう等の課題を解決できます。
  • 入力項目を共通化!ボタンクリックでリネーム作業の単純化

    取引先名は作業者により入力ゆれが発生しやすい項目です。命名くんは取引先名称の登録情報をインポート/エクスポートすることができます。全ての取引先を登録した後にエクスポートすれば他のPCにインストールされた命名くんに取引先情報をインポートし、入力ゆれを防ぎます。

アイ・オー・データ機器 I-O DATA MM/PG-STD3 の商品スペック

対応OS Windows 10
Windows 11
他のアイ・オー・データ機器のパソコンを探す
その他 ●対応機種:Windows パソコン(x64)
●対応OS:Windows 10 May 2021 Update(バージョン 21H1)、Windows 10 November 2021 Update(バージョン 21H2)、Windows 10 October 2020 Update(バージョン 20H2)、Windows 11
●タイプ:電子帳簿保存法対応アプリケーション
●本体重量:パッケージ販売100g
●付属品:命名くんライセンスキーのご案内
※DVDディスクやUSBメモリなどインストールメディアは添付しておりません。

    アイ・オー・データ機器 MM/PG-STD3 [電子帳簿保存法対応アプリケーション 命名くん 年間ライセンス 3台分 パッケージ販売] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!