SADDLE UP ピッグブラシ
    • サドルアップ saddleup SADDLE UP ピッグブラシ

    • ¥1,870187 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
SADDLE UP ピッグブラシ
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007090400

サドルアップ saddleup
SADDLE UP ピッグブラシ

サドルアップ saddleup
スムースレザーのツヤ出し、仕上げ用のこだわりの豚毛ブラシ。
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(10%還元)(¥187相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:R&D
販売開始日: 2022/04/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サドルアップ saddleup SADDLE UP ピッグブラシ の 商品概要

  • 豚毛を使用したツヤ出し・仕上げ用のブラシ

    毛足が短く、コシのある豚毛を使用しているため、ブーツに対してクリームやオイルを塗り込んだ後のブラッシングに最適です。
  • 使用方法

    靴クリーム塗付後のツヤ出しとしてご使用いただけます。使い込んでいくと毛にクリームやオイルの成分が浸透し、ツヤが出やすくなり、毛が育つ楽しみも生まれます。
  • 使用上のご注意

    毛に残ったクリームが付着してしまう可能性がございますので、色のついたクリームをご使用の際はブラシの使い分け(黒用、茶色用等)をおすすめします。
  • おすすめポイント

    持ち手には指をかける溝、細かな部分にも毛先が行き届きやすくするためのカーブなどの工夫を凝らしており、握りやすさとブラシの掛け心地を兼ね備えたブラシです。
  • SADDLE UP

    ”Saddle up”の直訳は「鞍(くら)を上げろ」。一方、アメリカ映画などでは「さあ、出発だ」という意味でも使われます。Saddle(サドル)とは馬の鞍を意味しますが、Leather(レザー・革)をイメージさせる言葉でもあります。また、バイクの世界では、シートをサドルとも呼び、バイカーにとって革はブーツ、革ジャンなど趣味性の高いアイテムです。”Saddle up”という言葉がもつ、強靭でタフなイメージをブランドのコンセプトと重ね合わせ、「ダメージを負って色褪せた革が瞬く間に蘇る」そんな非日常的な体験を演出します。様々なものが洗練され、システマティックになった現代社会だからこそ、お手入れをしながら、自分だけのレザーアイテムに育てる楽しみ。SADDLE UP のレザーケア アイテムを使えば、無機質な毎日の暮らしが冒険的で挑戦的な楽しいものに変わるはずです。

サドルアップ saddleup SADDLE UP ピッグブラシ の商品スペック

その他 ●用途:一般的な皮革製品(表革)のツヤ出し、仕上げ
●原産国:ドイツ
●成分:豚毛
他のR&Dのホーム&キッチン・ペットを探す

    R&D SADDLE UP ピッグブラシ に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!