七田式 知力ドリル 3・4さい かずをおぼえよう
    • 七田式 知力ドリル 3・4さい かずをおぼえよう

    • ¥77077 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
七田式 知力ドリル 3・4さい かずをおぼえよう
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007124675

七田式 知力ドリル 3・4さい かずをおぼえよう

七田厚(監修)
  • 5.0
価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:77 ゴールドポイント(10%還元)(¥77相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シルバーバック
販売開始日: 2022/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

七田式 知力ドリル 3・4さい かずをおぼえよう の 商品概要

  • 内容紹介

    20までの数の問題にチャレンジします。
    自分で考え、判断し、表現する力が育つ七田式知力ドリル
    ●表現力・自立心
    ●右脳と左脳の能力
    ●言葉の能力
    ●基本的な文字の力
    ●想像力・創造力
    ●基本的な数字の力

    右脳と左脳をバランス良く使える子に!
    言葉で理解し、論理的思考をする左脳の能力にたいして右脳は直感的でイメージを媒体とし、想像力・記憶・音楽・語学などで優秀な働きをします。
    両方の脳を使うことで無限の可能性を引き出すことができます。

    『見て・ほめて終わる』までがドリルです。
    ドリルが終わったら、たくさんたくさんお子さまを褒めてあげてください。
    がんばったごほうびにスタンプを押してあげたり花まるを書いてあげたりするとお子さまも、にこにこ笑顔になります。
    また、最後までできた!という達成感をえることで次への取り組みと意欲へと繋がります。

    「認めて、ほめて、愛して、育てる」
    「右脳と左脳、バランスよく使える子に」
    ・言葉で理解し、理論的に思考する左脳の能力に  対して、右脳は直感的でイメージを媒介とし、創造性、記憶、音楽、語学などで優秀な働きをします。
    両方の脳を使うことで、無限の可能性を引き出すことができるのです。
    「七田式ドリルを使う上で、5つのポイント」
    1.短所を見ないで長所、才能を見ましょう!
      「コレができない、ココがかけている」という 
    イライラは禁物。子供の個性だと見方を変え
      長所をほめてあげましょう。
    2.今、完全にできていなくても、あたたかく見守りましょう!
     今できないことも、ある日、突然にできるもの。
     「ここまでよくできたね」と、今できることを
     ほめてあげましょう。
    3.ほかの子供と比べるのはやめましょう!
     比較してしまうと、厳しい言葉が出やすくなり、
    信頼を失います。
     お子様のペースに合わせて、自発的にやりたく
     なるように導きます。
    4.学力第一に考えるのはやめましょう!
     右脳教育は知識を教え込むことではありません。
    心が豊かになり、右脳が開くことが重要です。
    右脳が開くと、自然に正解に導かれるように
      なります。
    5.子供のあるがままを受け入れましょう!
      子供は周囲の言葉を通して、自意識を作っていきます。
      「○○ちゃんがいてくれるだけで幸せよ」と
      子供に語りかけましょう。
    ・サイズ:B5判 
    ・47ページ(解答ページを含む)全ページカラー

七田式 知力ドリル 3・4さい かずをおぼえよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:シルバーバック
著者名:七田厚(監修)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4861486955
ISBN-13:9784861486951
判型:B5
発売社名:シルバーバック
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:47ページ
他のシルバーバックの書籍を探す

    シルバーバック 七田式 知力ドリル 3・4さい かずをおぼえよう に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!