ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1集 ノウス四重奏団 BRL-96418 [クラシックCD 輸入盤]
    • Brilliant Classics ブリリアントクラシックス ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1集 ノウス四重奏団 ...

    • ¥1,760176 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001007124978

Brilliant Classics ブリリアントクラシックス
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1集 ノウス四重奏団 BRL-96418 [クラシックCD 輸入盤]

Brilliant Classics ブリリアントクラシックス
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(10%還元)(¥176相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:Brilliant Classics
販売開始日: 2022/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Brilliant Classics ブリリアントクラシックス ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1集 ノウス四重奏団 BRL-96418 の 商品概要

  • 収録曲

    弦楽四重奏曲第3番へ長調Op.73、第5番変ロ長調Op.92、第7番嬰ヘ短調Op.108、第8番ハ短調Op.110、第9番変ホ長調Op.117
  • 演奏

    ノウス四重奏団
  • その不穏な中にユーモアを織り交ぜた作品で非難を浴びた交響曲第9番。同時期に作られた弦楽四重奏曲第3番は、自身のお気に入りの作品だったと言われています。2つのスケルツォと短いながらも強烈な緩徐楽章を含む5楽章形式。暗黒の世界へ深く潜り込みつつ、切れの際立つ展開は、終盤で不安の中に安堵の情景を見い出すショスタコーヴィチの特徴を最も感じる作品となっています。
    また1953年のスターリンの死後、いわゆるDSCHを記譜するようになりますが、第5番はそれが登場する最初の作品。第7番では、作曲者が再び道化役となり、第8番のリア王に対する愚者となり、DSCHが神化を遂げるという作品。第9番では、再び5楽章の形式となりますが、それがショスタコーヴィチによく合っており、スロー・ミュージックのゆっくりとしたテンポでの厳粛な簡素さと、終盤の切れのある爽快さの中に、洗練された厳格な後期へのスタイルの兆候が現れ始めています。
    イタリアを代表するノウス四重奏団による演奏。温かみのある音質と近代ヨーロッパのカルテット流派の鋭い音楽的直感を併せ持つ演奏で、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲全集の第1弾として登場です。

Brilliant Classics ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1集 ノウス四重奏団 BRL-96418 [クラシックCD 輸入盤] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!