20008 アンビカセレクトバスマティライス 5kg

販売を終了しました

    • アンビカ Ambika 20008 アンビカセレクトバスマティライス 5kg

20008 アンビカセレクトバスマティライス 5kg
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007196717

アンビカ Ambika
20008 アンビカセレクトバスマティライス 5kg

アンビカ Ambika
  • 5.0
販売終了時の価格: ¥5,430(税込)
メーカー:Ambika
販売開始日: 2022/07/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

アンビカ Ambika 20008 アンビカセレクトバスマティライス 5kg の 商品概要

  • アンビカオリジナルセレクトのインドの香り米「バスマティ ライス」5kgパック

    長粒種のインディカ米に属する「バスマティライス」は日本米より粘り気が少なく、ふんわり、パラリとした軽い食感が特徴のごはんです。
    香りを十分に引き出し、パラッとした食感がより良くなるように、収穫してから必ず倉庫である程度の期間眠らせ熟成させます。
    インドでは古米になればなるほど価値が上がる熟成米なので、日本米とは味わい方・考え方などお米の常識も違ってきます。
  • 特徴1

    バスマティライスはインドカレーのお供にはもちろん、パラっとしてるからピラフやチャーハンにもおすすめです。
    家庭用炊飯器で炊けるので調理も簡単。炊飯器を使わなくても、パスタのように茹でて作るのも手軽でおすすめです。ハラル認証品
  • 特徴2

    インドにはこのパラリとしたお米の特徴に合わせた、美味しいお米料理がたくさんあります。
    クリームやバターをふんだんに使いナッツなどでコクを出したボリュームのある北インドのカレーは、サクッと焼き上げた「チャパテイ」がよくあいますが、ご飯で食べるならやっぱり「水分が少なく食感が軽くて重たくなりすぎない」バスマティライスがぴったり。
  • 特徴3

    またお野菜と和えてドレッシングを回しかけサラダで召し上がるのも、このお米だから出来る食べ方です。
    汁気の多いおかずをのせたり、スープカレーとも相性がいいです。
    香りが肝心なインドの炊き込みご飯「ビリヤニ」や、「クミンライス」には「バスマティライス」が使われています。
  • 特徴4

    【洗い方・炊き方のポイント】
    バスマテイライスは細長い粒が折れやすいのでゴシゴシと研がないようにしましょう。
    たっぷりの水の中でまわすようにさっと洗って、3~4回水を変えながら洗いましょう。20~30分ほど水に浸けておいて、ざるにあけてから調理します。
    【調理法1:炊飯器で炊く】
    ざるにあけたバスマティライスを炊飯器に入れます。
    日本米の水加減で炊飯器で炊けます。
    お好みで炊くまえに油をすこし垂らしておくか、炊き上がりにギーをまぶして混ぜておくとお米が乾かずしっとりと保てます。
    【調理法2:茹でる】
    ●ざるにあけたバスマティライスとたっぷりのお水を鍋にいれ、強火にかけます。
    ●沸騰したら中~弱火にして10~13分ほど茹でます。
    ●少し芯が残るくらいで火を止め、ざるにあけてお湯を全て捨てます。蓋をして5分ほど蒸らせば完成です。
    ※茹でるときに、一緒にクローブ、カルダモン、シナモンなどお好みで足して香りをアレンジしても〇

アンビカ Ambika 20008 アンビカセレクトバスマティライス 5kg の商品スペック

生産地 インド
銘柄・品種 バスマティライス
他のAmbikaの食品&飲料・お酒を探す
米の種類 外国産米
その他 ●名称:精米
●内容量:5kg
●産地:インド
●インドでは古米になるほど価値の上がる熟成米です。

    Ambika 20008 アンビカセレクトバスマティライス 5kg に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!