Microtubes 500(V2) [ベース用 ヘッドアンプ500W マイクロチューブス・ディストーション・エンジン内蔵]
    • Darkglass Electronics Microtubes 500(V2) [ベース用 ヘッドアンプ500W マイ...

    • ¥131,89013,189 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
Microtubes 500(V2) [ベース用 ヘッドアンプ500W マイクロチューブス・ディストーション・エンジン内蔵]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007250819

Darkglass Electronics
Microtubes 500(V2) [ベース用 ヘッドアンプ500W マイクロチューブス・ディストーション・エンジン内蔵]

Darkglass Electronics
MICROTUBES 500がアップグレードし、MICROTUVES 500v2として生まれ変わりました。
Darkglassが独自に開発した超高効率500Wパワーアンプモジュールを搭載し、ベースでの使用に特化したパワーアンプはサイズからは想像できないパワーを発揮します。
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥131,890(税込)
ゴールドポイント:13,189 ゴールドポイント(10%還元)(¥13,189相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:Darkglass Electronics
販売開始日: 2022/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Darkglass Electronics Microtubes 500(V2) の 商品概要

  • 特長

    MICROTUBES 500がアップグレードし、MICROTUVES 500v2として生まれ変わりました。

    Darkglassが独自に開発した超高効率500Wパワーアンプモジュールを搭載。
    ベースでの使用に特化したパワーアンプはサイズからは想像できないパワーを発揮します。

    ・超低ノイズ6バンドグラフィックEQ 搭載
    ・スタジオグレードVCA コンプレッサー搭載
    ・IR(キャビネットシミュレーション)を3つ搭載可能
    ・AUX インプット搭載
    ・PC/mac とUSB で接続
    ・ヘッドフォンアウト搭載
    ・独自開発の高効率Class-D アンプ搭載

    ■コントロール
    ・PASSIVE/ACTIVE
    パッシブとアクティブモードを切り替えます。
    アクティブベースを使用の際は出力が大きいため、アクティブモードを選択してください。

    ・MICROTUBES
    Microtubes EngineのON/OFF を切り替えます。
    Microtubes エンジンはマイルドなオーバードライブからハイゲインサチュレーションまで幅広い用途で使用でき、サウンドにナチュラルなコンプレッションとオーガニックな倍音を加えます。

    ・COMPRESSION
    コンプレッションの量をコントロールします。
    コンプレッションを加えることによる音量の低下を防ぐゲインの補正は自動的に調整されます。
    コンプレッサーはDarkglass Suiteより完全にOFFにすることも可能です。

    ・DRIVE
    Microtube エンジンによって生み出される歪みの量をコントロールします。
    ソフトでウォームなオーバードライブからモダンなディストーションサウンドまで幅広く設定可能です。

    ・TONE
    Microtubes エンジンで生み出される歪んだシグナルに対するローパスフィルターです。
    時計回りにノブを回すとよりアタックとデフィニションが音に加わり、反時計回りに回すにつれてよりスムースなサウンドになります。

    ・BLEND
    クリーンシグナルとMicrotubesエンジンから生み出されるディストーションサウンドをミックスします。

    ・LEVEL
    Microtubes エンジンのレベルをコントロールします。

    ・B3K/VMT
    よりパーカッシブでアグレッシブなサウンドのB3K モードとよりウォームでニュートラルなキャラクターのVMTモードの切替を行います。

    ・BASS
    80Hz以下の周波数を±12dBの範囲でブースト/ カットを行います。

    ・MIDS
    250Hz,500Hz,1.5kHz,3kHzの周波数を±12dBの範囲でブースト/カットを行います。

    ・TREBLE
    5kHz以上の周波数を±12dBの範囲でブースト/カットを行います。

    ・MASTER
    アンプ全体のボリュームをコントロールします。

    ・MUTE
    アンプのミュートのON/OFF を切り替えます。

    ■バックパネル
    ・SPEAKER OUTPUT
    スピーカーキャビネットを接続するスピコンと1/4”フォンプラグに対応したコンボジャックです。
    注意: 楽器用のシールドを使用してのアンプとキャビネットは接続できません。アンプの故障の原因となりますのでお止め下さい。

    ・SEND
    プリアンプ部分を通った信号を出力し、別のプリアンプや外部のパワーアンプなどに接続が可能です。

    ・RETURN
    パワーアンプ直前のインプットです。
    ここに入力された信号はプリアンプ部分を通らずパワーアンプに直接送られます。(マスターヴォリュームは機能しません)

    ・GROUND LIFT
    XLR DIアウトのグラウンドをリフトするスイッチです。
    DIアウトからの信号にグラウンドノイズが発生した際に使用してください。

    ・DI OUTPUT
    ミキサー、マイクプリアンプ、インターフェイスなどにシグナルを送る際に使用します。
    キャビネットシミュレーションを通ったサウンドを出力するか、キャビネットシミュレーションを通っていないシグナルを出力するか選択可能です。

    ・USB
    USBケーブルを使用しMicrotubes500 V2をPC/MACと接続します。
    Darkglass SuiteよりMIDI、インパルスレスポンス、コンプレッサーなどの設定が可能です。

    ・HEADPHONE OUTPUT
    ヘッドフォンを接続します。インパルスレスポンス・キャビネットエミュレーションを選択している場合は適用されます。

    ・AUX IN
    ステレオミニプラグケーブルを使用し外部音源などを接続します。

    ・CABINET SELECT
    使用するインパルスレスポンスを3種類の中から選択またはOFF にします。
    ※IRを選択していない状態では、インプットに入力された楽器からのシグナルが、そのままDIアウトから出力されます。

    ・FOOTSWITCH
    インテリジェント・フットスイッチはMicrotubesエンジンのON/OFFをリモートで行う為の専用のデジタル制御スイッチです。
    スイッチを長押しすることでアンプのミュートも行えます。
    インテリジェント・フットスイッチを接続していてもフロントパネルのB3K/VMTスイッチは使用可能です。

    ・FAN
    アンプ内のヒートシンクシステムの冷却を促すファンです。
    アンプの温度が上昇した際にファンが回転を上げより効率的に冷却を行い、アンプの温度が低い場合は回転を抑えファンのノイズを小さくします。
    アンプの通気口をふさがないようにご注意ください。

    ・AC SOCKET
    電源コードを接続するコネクターです。
    100-230V、50Hz-60Hzまで対応します。

    ・AC POWER ON/OFF
    アンプのON/OFF スイッチです。

    ■Darkglass Electronics について
    Darkglass Electronics は、2009年に自身もベーシストである“Douglas Castro”により創設されたベース用アンプ/エフェクターメーカーです。

    彼らの「ベースプレイヤーが求める本当のペダルを作る」という信念のもと、全ての製品はフィンランド国内で製作され、その高いクオリティと直感的で使いやすいフォーマットから世界中のベーシストの絶大な支持を獲得しています。

    Darkglass Electronics はフィンランド国内をはじめ、世界の50を超える国と地域のディストリビューターで取り扱われています。

Darkglass Electronics Microtubes 500(V2) の商品スペック

その他 ●サイズ:230mm×180mm×70mm
●重量:約2.4kg
他のDarkglass ElectronicsのAV機器を探す

    Darkglass Electronics Microtubes 500(V2) [ベース用 ヘッドアンプ500W マイクロチューブス・ディストーション・エンジン内蔵] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!