牛そぼろ 五目炊き込みご飯 2合用(3人前)
    • 人形町今半 牛そぼろ 五目炊き込みご飯 2合用(3人前)

    • ¥59860 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
牛そぼろ 五目炊き込みご飯 2合用(3人前)
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007322307

人形町今半
牛そぼろ 五目炊き込みご飯 2合用(3人前)

人形町今半
国産牛そぼろなど5種類の具材を、3種類のだしが香る優しい甘みのある炊き込みご飯の素です。
食卓が華やぐ!献立に変化をつけるなら「炊き込みご飯」
人気の既存品「牛炊き込みご飯」のシリーズ品
人形町今半らしく牛肉(そぼろ)を使用した定番の「五目」になります。素材の旨味を活かした具材とだしの配合にこだわりました。
希望小売価格:¥604
価格:¥598(税込)(希望小売価格より¥6の値引き)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(10%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:人形町今半
販売開始日: 2022/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人形町今半 牛そぼろ 五目炊き込みご飯 2合用(3人前) の 商品概要

  • 人形町今半とは

    今半は明治28年(1895年)、東京・本所に牛鍋屋として開業されました。当時は政府から認められた牛の食肉処理場が芝の今里村(現在の白金)にありました。政府官許の安心して召し上がれる牛肉を販売していますという意味を込めて今里村の「今」を、また本所に牛鍋屋を開業した初代伴太郎の名から伴を「半」として、「今半」と命名したのが由来とされています。
    人形町今半は、昭和27年(1952年)東京日本橋人形町にて独立開業し、すき焼・しゃぶしゃぶ・ステーキ・懐石料理の人形町今半としてご愛顧頂いております。
  • 商品特徴

    国産牛そぼろなど5種類の具材と、3種類のだしが香る優しい甘みのある炊き込みご飯の素です。
    具材:牛肉そぼろ(国産)・ごぼう・にんじん・しいたけ・油揚げ
    だし:昆布だし(利尻産)・かつお節だし(焼津産)・あごだし(九州産)
  • 商品動向

    自炊を続けている人が多くいる中で、悩みとして最も多いのが「献立を決めるのが大変」とあがっています。そこで、おかずではなく「ご飯」での変化をお楽しみいただくためであることと、既存品「牛炊き込みご飯」の年間出荷数が伸びていることから、人形町今半らしい牛肉を使用した定番の「五目」の新フレーバーを開発しました。
  • 作り方

    お米2合(180mlカップ×2)をとぎ、白米を炊くときと同じ水加減にします。
    本商品を汁ごと入れ、軽くかき混ぜてから炊いてください。
    ※炊飯器の目盛りより水分が多くなりますが、問題ありません。
    ※お好みで針生姜や山椒、三つ葉をちらすとより一層おいしく召し上がれます。
    ●「牛そぼろ五目炊き込みご飯」は油脂分が固まりますので、2~3分お湯につけてからお使いください。油脂分も一緒に炊くことで、一層おいしくなります。
    ●炊飯器の機種により作り方が異なる場合がありますので、炊飯器の説明書を参考にしてください。
    ●無洗米でもおいしく召し上がれます。水の量は無洗米を炊く時と同じ水加減にしてください。

人形町今半 牛そぼろ 五目炊き込みご飯 2合用(3人前) の商品スペック

その他 ●原材料名:発酵調味料(国内製造)、野菜(ごぼう、にんじん)、牛肉、しょうゆ、砂糖、還元水飴、しいたけ、油揚げ、食塩、昆布エキス、かつお節エキス、焼きあごだし、酵母エキスパウダー/凝固剤、(一部に小麦・牛肉・大豆を含む)
他の人形町今半の食品&飲料・お酒を探す

    人形町今半 牛そぼろ 五目炊き込みご飯 2合用(3人前) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!