輝き小町 手巻用 2切12枚
    • 浜富海苔 輝き小町 手巻用 2切12枚

    • ¥64665 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
輝き小町 手巻用 2切12枚
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007400053

浜富海苔
輝き小町 手巻用 2切12枚

浜富海苔
・高級ギフトでも使用される、有明海産の一番摘み海苔の中でも、夜に摘まれた海苔のみを厳選使用しています。
・光合成を行っていない夜に摘むことで、うまみ成分であるアミノ酸が蓄えられており、昼に摘むより美味しい海苔が採れます。
・有明海産の一番摘み特有の口どけの良さや、味、香りがお楽しみ頂けます。
・半分にカットしており手巻きはもちろんですが、全体を巻くおにぎりにもご使用いただけます。
  • 5.0
価格:¥646(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(10%還元)(¥65相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:浜富海苔
販売開始日: 2022/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浜富海苔 輝き小町 手巻用 2切12枚 の 商品概要

  • 有明海産一番摘み(初摘み)

    種網より一番最初に摘まれた新芽のみが「一番摘み」「初摘み」と呼ばれ、特に美味しい海苔として重宝されています。
    有明海の海苔は11月下旬ごろから4月頃までの漁期があり入札が行われます。その中でもシーズン中に約2回ほどしか初摘みの海苔は出品されないため、全体でも僅かな量のため大変貴重な海苔となっています。
  • 夜摘み海苔

    海苔とは光合成して成長するので、光合成を行っていない夜に摘むことで、うまみ成分であるアミノ酸が蓄えられており、昼に摘むより美味しい海苔が採れるといわれています。
    しかし厳寒の有明海で夜間に作業は危険が伴うため、原則として一番美味しい海苔が採れる初摘みのときのみ夜間に採取されています。
  • 昔ながらの「支柱方式」

    むかし東京で海苔が取れていたころに行われていた養殖方法で、漁師さんが支柱を海に打ち込み、その支柱と支柱の間に海苔網を張っていく養殖方法です。海面が上がったり下がったりすることで、海苔が水につかったり、海苔が海水から出て乾燥したりすることが特徴です。
    潮が満ちているときは海の中で栄養をしっかり受け止め、潮が引いて海の上に露出すると、おひさまの光を浴びてしっかり旨味を閉じ込めます。
    これは、天然海苔の生育に近い環境を再現しています。支柱方式は遠浅の海でのみ可能なため全国でも限られた場所でのみ採用されています。

浜富海苔 輝き小町 手巻用 2切12枚 の商品スペック

その他 ●入数:2切12枚
●原材料名:乾のり(有明海産)
●名称:輝き小町 手巻用
●産地:有明海産
●保存方法:直射日光、高温多湿をさけて保存してください。
●栄養成分:板のり1枚(3g)当たり
・エネルギー:5.6kcal
・タンパク質:1.2g
・脂質:0.1g
・炭水化物:1.3g
・食塩相当量:0.04g
※この表示値は目安です。
他の浜富海苔の食品&飲料・お酒を探す

    浜富海苔 輝き小町 手巻用 2切12枚 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!