甲州セミスイート 750ml [白ワイン]
    • シャトー酒折 甲州セミスイート 750ml [白ワイン]

    • ¥1,980198 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
甲州セミスイート 750ml [白ワイン]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007414006

シャトー酒折
甲州セミスイート 750ml [白ワイン]

シャトー酒折
色調はわずかにオレンジがかったイエローで発酵中に発生した炭酸ガスが微量に確認できます。香りは白い花や白桃のような香りとみかんなどの和柑橘を思わせる香りがあります。口に含むと優しい甘味と程よい酸味がバランスよく感じられ、甘味は後を引かずすっきりとして、余韻に穏やかな酸とほろにがさの余韻が残ります。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(10%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:シャトー酒折
販売開始日: 2022/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シャトー酒折 甲州セミスイート 750ml [白ワイン] の 商品概要

  • 味わい

    色調はわずかにオレンジがかったイエローで発酵中に発生した炭酸ガスが微量に確認できます。
    香りは白い花や白桃のような香りとみかんなどの和柑橘を思わせる香りがあります。
    口に含むと優しい甘味と程よい酸味がバランスよく感じられ、甘味は後を引かずすっきりとして、余韻に穏やかな酸とほろにがさの余韻が残ります。
  • 特徴

    果皮付近に含まれる葡萄本来の風味を活かした果汁をそれぞれの地区に合わせた酵母で発酵させ、発酵後は澱引きし、風土の異なる産地のワインをブレンドすることで、バランスのとれたワインに仕上がった。
  • よく合う料理

    和食では鰻の蒲焼き、焼き鳥(たれ)など甘辛い味付けのものや、いなり寿司などの甘味のあるものと相性が良い。
    またエビチリやオイスターソースなど中華料理や焼肉、アボガドサラダ、クリームチーズやマスカルポーネにも良く合う。
  • 生産者:シャトー酒折ワイナリー

    1991年5月、木下インターナショナル株式会社が、日本を代表するワイン産地である山梨県の甲府市を一望できる風光明媚な酒折の地に設立したワイナリー。海外メーカーとのネットワークにより、常に海外のワイン製造技術に関する最新の情報を得て、各国から導入した設備を使用し、甲州、マスカットベリーAなどの日本固有の葡萄品種を中心とした日本ワインを製造しています。

    ■酒折のワイン
    アジアモンスーン気候の日本は決して葡萄栽培、ワイン造りに適した風土とは言えません。しかし、先人の葡萄栽培家たちは、この気候に適した葡萄栽培方法を確立し、高品質の葡萄を産出してきました。
    そんな気候風土で、長きにわたり栽培し続けられてきた、日本を代表する醸造用品種・甲州、マスカットベリーAを中心に、日々楽しめるコストパフォーマンスの高いワインを生産するとともに、優秀な栽培家と協力関係を築きながら、世界に発信できるプレミアムワインの品質向上に取り組んでいます。

    ■酒折のワイン造り
    醸造設備の衛生管理にも細心の注意を払い、ワイン醸造に使用する器具は、使用する都度、全ての部品を分解し、徹底的に洗浄します。丁寧な洗浄や消毒は、結果として亜硫酸の使用量を抑えることができ、葡萄がもつ本来の味わいをそのまま表現できるクオリティの高いワイン生産に繋がっています。
    「世界の中の日本のワイン」をスローガンに、世界水準のワイン造りを推進し、クリーンで葡萄本来の味わいが生き生きとしたワインを生み出しています。

    ■日本の伝統的な葡萄品種
    ●甲州種日本の固有品種である甲州種。山梨県での作付面積は、全国一位です。その味わいは、軽やかながら、繊細な苦みを持つものが一般的。2010年にOIV(国際ブドウ・ワイン機構)の葡萄品種リストに登録、ワイン醸造用国際葡萄品種として世界に認められ、今では世界からの注目度も高い品種となっています。
    シャトー酒折の「甲州ドライ2015」は、2016年三重県伊勢志摩で開催されたG8のワーキングランチに提供され、世界各国首脳達も飲まれ、また「2017」ヴィンテージは、「ジャパンワインチャレンジ」で金賞を受賞するなど、その高い品質が認められています。
    ●マスカットベリーA
    1927年に新潟県の岩の原葡萄園で川上善兵衛氏が交配させてできた日本原産の品種。その栽培数量は甲州種に続いて2番目に多いワイン醸造用葡萄です。こちらも2013年、OIVに登録され、国際品種として世界に認められました。シャトー酒折では、2001年にフレンチオーク樽で熟成させたワインをリリース。
    また葡萄栽培家の池川仁氏とともに造り上げた「キュヴェ・イケガワ」を2005年にリリースし、これまでのベリーAのワインスタイルの概念を大きく覆す味わいで、大変高い評価を受けています。

シャトー酒折 甲州セミスイート 750ml [白ワイン] の商品スペック

原産国 日本
産地 山梨県
ブドウ品種 甲州
容量 750ml
他のシャトー酒折の食品&飲料・お酒を探す
味わい 甘口
栓の形状 スクリューキャップ
その他 ●商品名:甲州 セミスイート
●種別:白ワイン
●容量(ml):750
●味わい:甘口
●原産国:日本
●生産地方:山梨
●葡萄品種:甲州100%
●栓種別:スクリューキャップ

    シャトー酒折 甲州セミスイート 750ml [白ワイン] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!