V-Drums ドラムキット スタンド別売 TD-17KVX2

販売を終了しました

    • ローランド ROLAND V-Drums ドラムキット スタンド別売 TD-17KVX2

V-Drums ドラムキット スタンド別売 TD-17KVX2
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007445541

ローランド ROLAND
V-Drums ドラムキット スタンド別売 TD-17KVX2

ローランド ROLAND
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥231,000(税込)
メーカー:ローランド
販売開始日: 2022/10/15(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ローランド ROLAND V-Drums ドラムキット スタンド別売 TD-17KVX2 の 商品概要

  • 自宅でのドラム演奏がさらに楽しくなる V-Drums

    『TD-17KVX2』は、自宅でのドラム演奏や練習を気軽に楽しめるV-Drumsです。12インチの大口径スネア・パッド『PDX12』や、シンバル・パッドが上下動する独立型ハイハット『VH-10』を搭載。アコースティック・ドラムを叩くのに近い感覚で演奏できます。また、基礎練習に効果的な3つのコーチ機能で、目的に合わせた効率的な練習が可能です。
    推奨別売品のラック・スタンド『MDS-COM』と組み合わせれば、設置スペースもよりコンパクトに。ドラム演奏を気軽に楽しみたい、自宅でもしっかりドラムを練習したい、これからドラムをはじめてみたいという方にぴったりなV-Drumsです。
  • 新規キットやユーザー・サンプルを強化

    『TD-17KVX2』は、『TD-17KVX-S』に搭載されていた50個のドラム・キットに加えて、新たに20キットが追加されています。また、ユーザー・サンプルも従来の7個から33個に強化。最新のトレンドに合わせた機能強化で、今まで以上にさまざまな音楽ジャンルのドラム演奏を楽しめます。
    さらに、音色カスタマイズに欠かせないMFXも新規で11種類、気持ちよくドラムを叩いてもらうために、REVERB機能とKIT COMP機能も追加しました。お気に入りのドラム・キットを『TD-17KVX2』でつくり上げることができるでしょう。
  • シンバル・パッドがグレード・アップ

    シンバル・パッドには、新開発のシンバル『CY-12C-T』と『CY-14R-T』を採用。ライド・シンバルは 14 インチにサイズ・アップしつつ、薄型にすることで打感と揺れ方がよりアコースティック・ドラムに近づきました。ロール奏法をはじめとした、ダイナミックなシンバル・ワークも忠実に再現します。
    また、クラッシュ2枚が標準装備なので、シンバルでの演奏表現の幅が広がります。

    スマートフォンやタブレットとBluetooth オーディオ接続
    Bluetoothオーディオ機能を搭載。お持ちのスマートフォンやタブレットを接続して、お好きな曲を再生して一緒に演奏することができます。お気に入りの音楽とセッションできれば、より気持ちよくドラムを叩くことができるでしょう。
  • スペック

    ◎音源
    ●ドラム・キット数:100(プリセット:70)
    ●音色数:310
    ●インスト・パラメーター:レベル(ボリューム)、パン、チューニング、マフリング、スネア・バズ、ストレイナー
    ●ユーザー・サンプル:○内蔵メモリー・サイズ= 32M バイト○ユーザー・サンプル数=最大 100(工場出荷時のユーザー・サンプルを含む)○音の長さ(合計)=モノ 295 秒、ステレオ 148 秒○ファイル形式= WAV(44.1kHz、16/24 ビット)
    ●キット・エフェクト:○アンビエンス= 25 タイプ○マルチ・エフェクト= 41 タイプ○パッド・イコライザー= 3 バンド(Low、Mid、High、パッドごと)
    ●マスター・エフェクト:イコライザー= 2 バンド(Bass、Treble)
    ● Bluetooth:○対応規格= Bluetooth 標準規格 Ver 4.2 ○対応プロファイル= A2DP(オーディオ)○ GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)○対応コーデック=SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応)
    ●内蔵曲:7
    ●ソング・プレーヤー:ファイル形式= WAV(44.1kHz、16/24 ビット)、MP3 ※ 1
    ●レコーダー:○レコーディング方法=リアルタイム○最大録音時間= 60 分(一時録音:3 分)※ 2 ○ファイル形式= WAV(44.1kHz、16 ビット)
    ●ディスプレイ:128 × 64 ドット(バックライト付)
    ●外部メモリー:SD カード(SDHC 対応)
    ●接続端子:○ TRIGGER INPUT 端子= 1(キック、スネア、タム 1、タム 2、タム 3、ハイハット、クラッシュ 1、ライド、ライド・ベル、ハイハット・コントロール)(25ピン D-sub タイプ)○ TRIGGER IN 端子= 2(クラッシュ 2、AUX)(TRS 標準タイプ)、MASTER OUTPUT 端子= 2(L/MONO、R)(ステレオ標準タイプ)○ PHONES端子= 1(ステレオ・ミニ・タイプ)○ MIX IN 端子= 1(ステレオ・ミニ・タイプ)、○ MIDI OUT 端子= 1 ○ USB COMPUTER 端子= 1
    ●出力インピーダンス:○ OUTPUT 端子= 1k Ω○ PHONES 端子= 94 Ω
    ■主な仕様
    ●入力インピーダンス:MIX IN 端子:11k Ω
    ● USB COMPUTER 端子:○速度= Hi-speed USB ○ドライバー・モード=ジェネリック / ベンダー○対応通信= USB-MIDI/USB-Audio ※ 3
    ● USB オーディオ:○サンプリング周波数(オリジナル)= 44.1kHz ○サンプリング周波数(サンプリング・レート・コンバータ使用)= 96kHz/48kHz ○録音= 2 チャンネル(1 ステレオ)○再生= 2 チャンネル(1 ステレオ)
    ●電源:AC アダプター(DC9V)
    ●消費電流:490mA

    ◎キット構成:○ドラム・サウンド・モジュール:TD-17 × 1 ○スネア:PDX-12 ×1 ○タム:PDX-8 × 3 ○ハイハット:VH-10 × 1 ○クラッシュ:CY-12C-T × 2 ○ライド:CY-14R-T × 1 ○キック:KD-10 × 1
    ●付属品:○専用マウント○ AC アダプター○専用接続ケーブル○接続ケーブル(2枚目の CY-12C-T 用)○ドラム・キー○ノブ・ボルト(PDX-12 用)○防振プレート(VH-10 用)○ロック付きタイ(VH-10 用)○セットアップ・ガイド○取扱説明書○保証書○ローランド ユーザー登録カード
    ●別売品:○ドラム・スタンド:MDS-Compact × 1 ○シンバル・マウント:MDY シリーズ○パッド・マウント:MDH シリーズ○パーソナル・ドラム・モニター:PM シリーズ○ V ドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP シリーズ○ V ドラム・マット:TDM シリーズ○ノイズ・イーター:NE シリーズ ※キック・ペダル、SD カードは製品に含まれません。
    ●外形寸法(必要占有面積):幅 1,300 mm 奥行き 1,100 mm 高さ 1,200 mm
    ●質量:24.7 kg※ 1:オーディオ・ファイルは SD カードに保存されている必要があります。※ 2:録音には SD カードが必要です。SD カードがない場合、約 3 分間の一時録音が可能ですが、本体への保存はできません。※ 3:USB オーディオを使用するには、ベンダー・モードに変更してベンダー・ドライバーを使用する必要があります

ローランド V-Drums ドラムキット スタンド別売 TD-17KVX2 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!