MULTISTOMP BASS PEDAL ベース用マルチストンプ MS-60B

販売を終了しました

    • ズーム ZOOM MULTISTOMP BASS PEDAL ベース用マルチストンプ MS-60B

MULTISTOMP BASS PEDAL ベース用マルチストンプ MS-60B
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007468256

ズーム ZOOM
MULTISTOMP BASS PEDAL ベース用マルチストンプ MS-60B

ズーム ZOOM
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥11,610(税込)
メーカー:ズーム
販売開始日: 2022/10/31(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
MultiStomp マルチストンプボックス ベース用エフェクター MS-60B+

ズーム ZOOM
MultiStomp マルチストンプボックス ベース用エフェクター MS-60B+

  • ¥14,010 141 ゴールドポイント(1%還元)
  • 販売開始日:2024/05/10

販売を終了しました

ズーム ZOOM MULTISTOMP BASS PEDAL ベース用マルチストンプ MS-60B の 商品概要

  • 主な特長

    ・52種類のベースエフェクト、6種類のベースアンプモデルを搭載
    ・最大4エフェクトを同時使用可能
    ・自由自在のエフェクト・チェイン
    ・呼び出し順をプログラムできる50種類のパッチメモリ
    ・30種類のプリセットパッチを内蔵
    ・フットスイッチで即座に呼び出せるクロマチックチューナー
    ・ディレイタイムやモジュレーションの周期設定に便利なタップテンポ機能
    ・エディットしたパラメーターを自動的に保存するオートセーブ機能
    ・アクティブ/パッシブ両対応のベース入力端子
    ・空間系エフェクトのステレオ効果を活かせるステレオ出力端子
    ・ステージなど暗い環境でも視認性の高いバックライト付きLCD
    ・ギグバッグに入る軽量コンパクト設計
    ・単3アルカリ電池2本で、連続7時間のバッテリー動作
    ・同梱:取扱説明書
    ・別売アクセサリ:ACアダプタ(AD-16)
  • 52エフェクト+6アンプモデル

    サイズも重さも標準的なストンプボックスに、世界中のベーシストに愛用されている人気ストンプボックスをはじめ、入手困難なヴィンテージ・ペダル、スタジオ品質のラックマウント・エフェクト、重厚な低音を生み出すベース・シンセサイザーなど、ベース用にチューニングされた52種類のエフェクトを満載。定番アンプモデルも備え、これ1台でロック、ジャズ、フュージョン、ファンク、ソウル、レゲエなど、あらゆるジャンルのベースサウンドに対応する充実のラインナップを取り揃えています。
  • 搭載エフェクト

    ・ダイナミクス/フィルター:このカテゴリーには、コンプレッサー、リミッター、EQ、フィルター、エキサイター、フリケンシースプリッターに加え、ベース本来のナチュラルなトーンはそのままに、無音時のノイズをカットできるZOOM独自のノイズリダクション(ZNR)アルゴリズムなど19種類があります。他にもベースの帯域に最適化したオートワウやトーキングモジュレーターなども内蔵しています。
    ・オーバードライブ/ディストーション:ブースター、オーバードライブ、DI/プリアンプモデルをはじめ全11種類を内蔵しています。
    ・アンプモデル:クラシックなチューブアンプや、コンテンポラリーなサウンドのアンプモデル、全6種類のエミュレーションを内蔵しています。各モデルにはその特徴がより顕著となるキャビネットモデルとペアになっていますが、アンプモデルとキャビネットモデルを組み替えて独自のサウンドを作り出すことも可能です。
    ・モジュレーション/スペシャルエフェクト:フェイザーやフランジャー、コーラスやトレモロ、ピッチシフターやオクターバー、さらに演奏するキーに合わせて使用できるインテリジェントベースシンセなど、いずれもベースの帯域に特化したエフェクトを内蔵のほか、フレットレスサウンドを作り出せるDeFretエフェクトを含め、全14種類を内蔵しています。
    ・ディレイ/リバーブ:MS-60Bでは32ビット浮動小数点演算が可能なDSPを採用し、リッチで濃密なリバーブをはじめ、ベースサウンドに奥行きと残響を付加する8種類のリバーブ/ディレイエフェクトを内蔵しています。ルームやホールリバーブのサウンドもナチュラルそのもので、ディレイエフェクトでは最大4秒のディレイタイムを設定できます。またスラップバックエコーやプレートリバーブエミュレーション、リバースディレイ、モジュレーションディレイ、自己発振が可能な各種ディレイも内蔵しています。
  • パワフルな機能を使いやすく

    ・MS-60Bのユーザーインターフェイスはライブやスタジオなどシチュエーションが異なる環境でも非常に分かりやすく、音作りはもちろんのこと、保存やエフェクトの組み替えなども簡単に行なえます。
    ・インプット端子はパッシブ、アクティブどちらのベースでもダイレクトに接続可能。ステレオ出力端子も装備され、空間系エフェクトのステレオ効果を活かしたベースサウンドを、ライン接続でダイレクトにレコーディングできます。
    ・MS-60Bでは4つのエフェクトを同時使用でき、接続順も自由にアレンジできますので、より自在なエフェクトチェインを組み上げることができます。
    ・作成したマルチエフェクトのパッチを50種類メモリーでき、このうち最初の30種類にはプリセットされたエフェクトチェインが入っています。
    ・エディット時の保存を自動的に行えるオートセーブ機能や、最大26個までのパッチをリスト化し、ペダルを踏むごとにそのリスト内のパッチが順次切り替わるパッチサイクリング機能はライブだけでなく、あらゆるシチュエーションで便利な機能です。
    ・内蔵クロマティックチューナーはドロップチューニングなども含む幅広いベースチューニングに対応し、全エフェクトをバイパスにしてチューニングできるほか、MS-60Bからの出力をミュートすることもでき、チューニング時の音を外に出すことなくチューニングできます。
    ・他にもディレイタイムやモジュレーションエフェクトの周期を演奏する楽曲のテンポに簡単にリアルタイムで合わせられるタップテンポ機能も内蔵しています。

    7時間のバッテリー駆動
    ・MS-60Bは単3電池2本で動作します。電池はアルカリ乾電池または充電式のニッケル水素電池の両方に対応しています。電源はインプット端子に接続すると自動的にオンになります。また一定時間ペダルを操作していないと電源が自動的にオフになるパワーマネジメント機能も内蔵しています。
    ・電池寿命はアルカリ乾電池使用の場合、最長7時間のロングライフ。リハーサルからライブ本番まで安心して使用できます。またACアダプター(別売オプション AD-16)も使用でき、USBバスパワーにも対応しています。

ズーム ZOOM MULTISTOMP BASS PEDAL ベース用マルチストンプ MS-60B の商品スペック

その他 ●エフェクトタイプ(VER.2):142
●同時使用エフェクト:4
●パッチメモリ:50
●プリセットパッチ:30
●サンプリング周波数:44.1kHz
●A/D 変換:24ビット128倍オーバーサンプリング
●D/A 変換:24ビット128倍オーバーサンプリング
●信号処理:32ビット浮動小数 + 32 ビット固定小数
●周波数特性:20Hz~20kHz+1dB-3dB(10kΩ負荷時)
●ディスプレイ:LCD
●入力:標準フォーンジャック
●定格入力レベル:-20dBm※
●入力インピーダンス:1MΩ
●出力:2×標準フォーンジャック(L/R)
●最大出力レベル:+5dBm(出力負荷インピーダンス10kΩ以上時)
●電池:単3電池×2/連続駆動時間 7時間(アルカリ電池使用時)
●ACアダプタ(オプション):DC9V/センターマイナス/500mA(ズーム AD-16)
●USB:Busパワー、ファームウェア・アップデート
●外形寸法:130.3(D)×77.5(W)×58.5(H)mm
●重量:350g(電池含まず)
※0dBm=0.775Vrms
他のズームのAV機器を探す

    ズーム MULTISTOMP BASS PEDAL ベース用マルチストンプ MS-60B に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!