ちんびんミックス 350g
    • 沖縄製粉 ちんびんミックス 350g

    • ¥43244 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ちんびんミックス 350g
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007505039

沖縄製粉
ちんびんミックス 350g

沖縄製粉
沖縄の伝統的なおやつ「ちんびん」が、水で溶くだけで簡単に作れるミックス粉。ちんびんは、中国から伝わった沖縄風黒糖クレープです。
  • 4.33
価格:¥432(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(10%還元)(¥44相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:沖縄製粉
販売開始日: 2022/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄製粉 ちんびんミックス 350g の 商品概要

  • レシピ 沖縄風黒糖クレープ「ちんびん」

    ●器具:ボウル、泡立て器、計量カップ、お玉、フライパン、フライ返し
    ●材料:ちんびんミックス/1袋、水/350~400cc、サラダ油/適量
    ●作り方:①ちんびんミックスに水350cc~400ccを加え、泡立て器で粉気がなくなるまで軽く混ぜ合わせ、生地を作ります。 ②フライパンに火をかけ、サラダ油を薄くしき、中火くらいの火かげんで、お玉8分目くらいの生地を流し入れ、丸く平らに焼き延ばします。 ③ ②の生地の表目にブツブツと穴ができ、表面が乾いてきたら裏返して軽く焼き上げます。 ④ ③をフライパンから移し、さめたところで手前からゆるやかに巻いていきます。
  • アレンジレシピ① 黒糖クレープ

    ●器具:ボウル、泡立て器、計量カップ、ホットプレート、お玉、フライ返し、包丁、まな板、アルミバット又は大き目の皿
    ●材料:[生地]ちんびんミックス/1袋(350g)、水/400cc、サラダ油/適量、[具]市販のホイップクリーム/250ml、バナナなどお好みのフルーツ/お好みの量、チョコレートシロップ/お好みの量
    ●作り方:[下準備]ホットプレートに油を多めにひき、200℃に加熱しておきます。 ①ちんびんミックスをボウルに入れ、水400ccを加え、手早く混ぜ合わせます。(ねかしを5~10分程度とることでダマがなくなり、滑らかで良い生地になります) ②ホットプレートの余分な油をふき取り、お玉1杯分(約60g)を流し入れ、お玉の背で生地を薄く広げます。 ③生地の表面が乾いてきたら、裏返して裏面も焼きます。 ④アルミバットやお皿などに出来上がったちんびんクレープを重ねて置きます。(重ねて置くと蒸気により、ちんびんが柔らかくなり、巻きやすい状態になります) ⑤カットしたフルーツとホイップした生クリームをクレープに挟み、チョコレートシロップをかければ出来上がりです!
  • アレンジレシピ② どら焼き(約12枚分)

    ●器具:ボウル、ホイッパー、計量スプーン、お玉、フライパン、フライ返し、餡べら、バット
    ●材料:ちんびんミックス/2分の1袋(175g)、はちみつ/大さじ2(30g)、醤油/小さじ2分の1(3g)、卵/Mサイズ2個(100g)、水/50cc
    ●作り方:①ボウルにはちみつ、醤油、卵、水を入れ、よく混ぜます。 ②ちんびんミックスを加え、軽く混ぜ合わせます。 ③フライパンを中火で熱し、ぬれぶきんの上で少し冷まします。 ④油を薄くひき、お玉で生地を流します。(10cmくらいの大きさ) ⑤弱火で約2分焼き、裏返します。 ⑥弱火で約1分焼き、火が通ればお皿にとります。 ⑦冷めたらあんこなどを挟んで、できあがり。 ※ホットプレートを使用する場合は160℃です。
  • アレンジレシピ③ マフィン(約17個分)

    ●器具:ボウル、泡立て器、計り、蒸し物用カップ、蒸し器
    ●材料:ちんびんミックス/1袋(350g)、砂糖/70g、卵/4個、牛乳/150cc、無塩バター/100g
    ●作り方:①ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、牛乳と砂糖を加えて、砂糖の粒がなくなるまで混ぜ合わせます。 ②ちんびんミックスを加え、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。 ③溶かしバターを加え、なめらかになるまで混ぜ合わせます。 ④蒸し物用カップの6分目(約50g)まで生地を入れます。 ⑤蒸し器で約15分蒸します。 [電子レンジで調理する場合]電子レンジ対応の容器に生地を入れ、水に濡らしたキッチンペーパーをかぶせて加熱します。直径5~6cmの蒸しカップの場合、500wで約1分(1個)です。

沖縄製粉 ちんびんミックス 350g の商品スペック

その他 ●内容量:350g、
●原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、黒糖、もち粉、食塩/ベーキングパウダー
他の沖縄製粉の食品&飲料・お酒を探す

    沖縄製粉 ちんびんミックス 350g に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!