沖縄風 天ぷら粉 500g
    • 沖縄製粉 沖縄風 天ぷら粉 500g

    • ¥45346 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
沖縄風 天ぷら粉 500g
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007505043

沖縄製粉
沖縄風 天ぷら粉 500g

沖縄製粉
沖縄独特のもっちりふわふわとした厚い衣の天ぷらを作るのに最適なミックスです。しっかりした味がついています。
価格:¥453(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(10%還元)(¥46相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:沖縄製粉
販売開始日: 2022/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄製粉 沖縄風 天ぷら粉 500g の 商品概要

  • レシピ 沖縄風天ぷら

    ●器具:ボウル、泡立て器、計量カップ、菜箸、フライヤー
    ●材料:沖縄風天ぷら粉/120g(1カップ)、冷水/135cc(4分の3カップ強)、[お好みの具材]魚・さつま芋・さやいんげん等/適量
    ●作り方:①ボウルに冷水135ccと天ぷら粉120gを入れます。 ②泡立て器で、粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。 ③それぞれの天ぷらの材料に、②の厚衣をつけて170~180℃の油で揚げます。 ※生地の硬さは、冷水または天ぷら粉を加えて調整してください。 ※えび・魚などの水気のある材料には、あらかじめ天ぷら粉をまぶしてから衣をつけて揚げてください。 ※厚衣を作る際に、卵を使いますとさらに美味しくいただけます。(その際は、冷水135ccに卵Mサイズ1個を加えてください。)
  • アレンジレシピ① 沖縄伝統菓子「ポーポー(約5枚分)」

    ●器具:ボウル、泡立て器、フライパン
    ●材料:沖縄風天ぷら粉/100g、水/1カップ(200cc)、沖縄豚肉みそ(油みそ)/適量
  • アレンジレシピ② パリパリせんべい(直径5~6cm、約3枚分)

    ●器具:ボウル、ホイッパー(小)、計量スプーン、電子レンジ、オーブンシート
    ●材料:沖縄風天ぷら粉/大さじ1、水/大さじ1m、お好みのトッピング(干しエビ、ごま等)/適量
    ●作り方:①材料を全て混ぜます。 ②クッキングシートに小さじ1杯ほどの生地を落とし、スプーンの背で直径5~6cmに丸く、薄く広げます。 ③ラップをせず、500wの電子レンジで1分~加熱し、パリパリになればできあがり。 ※電子レンジはお使いの製品によって加熱時間が異なります。
  • アレンジレシピ③ もちもちチヂミ

    ●器具:包丁、まな板、ボウル、フライパン
    ●材料:沖縄風天ぷら粉/100g、水/250cc [お好みの具材]豚バラ肉・ニラ・千切りキャベツ・キムチ/適量、ごま油/適量
    ●作り方:沖縄風天ぷら粉に水250cc又は、熱湯100ccと水150ccを入れ混ぜ合わせる。 ② ①にお好みの具材を加えて混ぜる。 ③熱したフライパンにごま油をひき、②をお玉1/2分流し入れ、焼く。 ④両面に焼き色がついたら完成。
  • アレンジレシピ④ お好み焼き(約3枚分)

    ●器具:ボウル、泡立て器、フライパン
    ●材料:沖縄風天ぷら粉/100g、水/140cc、卵/2個、キャベツ/240g、天かす・削り節/適量、お好み焼きソース/適量
    ●作り方:①沖縄風天ぷら粉100gに140ccの水を加えて作ります。 ② ①の生地に卵2個、キャベツ、天かす、削り節、紅しょうが等のお好みの材料を混ぜ合わせます。 ③油をひいた鉄板に②の生地を3つに分けて焼き上げ、お好み焼きソース、青のりなどを振りかけて出来上がりです。

沖縄製粉 沖縄風 天ぷら粉 500g の商品スペック

その他 ●内容量:500g、
●原材料:小麦粉(国内製造)、でん粉、食塩/ベーキングパウダー、調味料(アミノ酸)
他の沖縄製粉の食品&飲料・お酒を探す

    沖縄製粉 沖縄風 天ぷら粉 500g に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!