スコット・ジョプリン:ピアノ作品全集 4枚組  デイソン DECCA-483 0134 [クラシックCD 輸入盤]
    • ユニバーサルミュージック スコット・ジョプリン:ピアノ作品全集 4枚組  デイソン DECCA-483 0134 [クラ...

    • ¥5,280528 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001007505931

ユニバーサルミュージック
スコット・ジョプリン:ピアノ作品全集 4枚組  デイソン DECCA-483 0134 [クラシックCD 輸入盤]

ユニバーサルミュージック
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(10%還元)(¥528相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ユニバーサルミュージック
販売開始日: 2022/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユニバーサルミュージック スコット・ジョプリン:ピアノ作品全集 4枚組  デイソン DECCA-483 0134 の 商品概要

  • 収録曲

    [CD 1:オリジナル作品]
    スコット・ジョプリン:
    ザ・グレート・クラッシュ・コリジョン・マーチ(1896)
    コンビネーション・マーチ(1896)
    ハーモニー・クラブ・ワルツ(1896)
    オリジナル・ラグズ(1899)
    メイプル・リーフ・ラグ(1899)
    ピーチェリン・ラグ(1901)
    オーガスタン・クラブ・ワルツ(1901)
    イージー・ウィナーズ(1901)
    クレオファ(1902)
    ブリーズ・フロム・アラバマ(1902)
    エリート・シンコペーションズ(1902)
    ジ・エンターテイナー(1902)
    マーチ・マジェスティック(1902)
    ストラニアス・ライフ(1902)

    [CD 2:オリジナル作品]
    しだれ柳(1903)
    パーム・リーフ・ラグ(1903)
    フェイヴァリット(1904)
    シカモア(1904)
    カスケーズ(1904)
    菊の花(1904)
    ベセーナ(1905)
    ローズバッド・マーチ(1905)
    レオラ(1905)
    ビンクス・ワルツ(1905)
    ユージニア(1905)
    アントワネット(1906)
    ラグタイム・ダンス(1906)
    グラジオラス・ラグ(1907)
    ノンパレル(1907)
    砂糖きび(1908)

    [CD 3:オリジナル作品]
    パイン・アップル・ラグ(1908)
    ウォール・ストリート・ラグ(1909)
    ソラース(1909)
    楽しい一時(1909)
    カントリー・クラブ(1909)
    ユーフォニック・サウンズ(1909)
    パラゴン・ラグ(1909)
    ストップタイム・ラグ(1910)
    スコット・ジョプリンのニュー・ラグ(1912)
    マグネティック・ラグ(1914)
    リフレクション・ラグ(1917)

    [CD 4]
    [共同作品]
    スワイプシー(1900)(A.マーシャル)
    サンフラワー・スロウ・ドラッグ(1901)(S.ハイデン)
    サムシング・ドゥイング(1903)(S.ハイデン)
    リリー・クイーン(1907)(A.マーシャル)
    ヘリオトロープの花束(1907)(L.ショーヴァン)
    フェリシティ・ラグ(1911)(S.ハイデン)
    キスメット・ラグ(1913)(S.ハイデン)
    [その他の作品]
    センセーション(1908)(J.F.ラム/S.ジョプリン編)
    シルバー・スワン・ラグ(1971)(Attributed to S.Joplin)
    [補遺]
    フィグ・リーフ・ラグ(1908)
    ローズ・リーフ・ラグ(1907)
    サーチライト・ラグ(1907)
    歌劇《トゥリーモニシャ》(1911)より
    第13曲:Frolic of the Bears
    第19曲:第3幕への前奏曲
    第27曲:A Real Slow Drag
  • 演奏

    フィリップ・デイソン(ピアノ)
  • 「ラグタイム王」と呼ばれたスコット・ジョプリン(c.1868-1917)は20世紀の変わり目に最も重要で影響力のあった作曲家の一人です。アメリカ、テキサス州のテクサカーナで生まれ、音楽一家で育ちました。7歳で隣家のピアノに出会い、耳でそれを試し始めました。まもなく父親が中古のピアノを買い与え、11歳までにはジョプリンの才能は地域でうわさになっていました。1897年、《メイプル・リーフ・ラグ》を完成させた頃にジョプリンは大躍進。ミズーリ州セダリアの「メイプル・リーフ・クラブ」で出会った音楽出版者のジョン・スタークが《メイプル・リーフ・ラグ》を発売し、大成功を収めました。ジョプリンの作品では《メイプル・リーフ・ラグ》と《ジ・エンターテイナー》が最もよく知られていますが、《ジ・エンターテイナー》はジョプリンの“テーマ曲”となっています。この曲と《ソラース》が1973年のアカデミー賞受賞映画《スティング》に使われ、《ジ・エンターテイナー》は大ヒットし、再びラグタイムが注目されることとなりました。
    フィリップ・デイソンはイギリスで最も人気がある、革新的なコンサート・ピアニストの一人で、BBC放送やクラシックFMの番組にレギュラー出演しています。ジョプリンの真面目で影響力のあるアメリカの作曲家としての評価を再確認すべく、彼のピアノ作品全集をデッカに録音しました。CD4枚組。

ユニバーサルミュージック スコット・ジョプリン:ピアノ作品全集 4枚組  デイソン DECCA-483 0134 [クラシックCD 輸入盤] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!