オーロラ  ヴィドマン ECM-485 6803 [クラシックCD 輸入盤]
    • ユニバーサルミュージック オーロラ  ヴィドマン ECM-485 6803 [クラシックCD 輸入盤]

    • ¥2,530253 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001007505949

ユニバーサルミュージック
オーロラ  ヴィドマン ECM-485 6803 [クラシックCD 輸入盤]

ユニバーサルミュージック
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:253 ゴールドポイント(10%還元)(¥253相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ユニバーサルミュージック
販売開始日: 2022/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユニバーサルミュージック オーロラ  ヴィドマン ECM-485 6803 の 商品概要

  • 収録曲

    ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:聖霊は生の源の火よ(Version I)
    エネスク:協奏的幻想曲
    ベンジャミン:無伴奏ヴァイオリンのための3つの小品
    イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ト長調 作品27の5
    ビンゲン:聖霊は生の源の火よ(Version II)
    J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004
  • 演奏

    キャロリン・ヴィドマン(ヴァイオリン)
  • 1000年にわたる音楽の歴史をヴァイオリンで披露する“百科事典”
    ドイツのヴァイオリニスト、キャロリン・ヴィドマンのインスピレーションあふれるリサイタルです。中世ドイツの作曲家ヒルデガルト・フォン・ビンゲンのアンティフォナ《聖霊は生の源の火よ》から、イギリスの現代作曲家ジョージ・ベンジャミンの《3つの小品》まで1000年にわたる音楽の歴史を繰り広げています。その途中、ヴィドマンの「小百科事典」には、ヴァイオリン作品に新しい表現の可能性をもたらす、ウジェーヌ・イザイとジョルジェ・エネスクの作品も含まれています。そしてバッハの《パルティータ第2番》の輝くばかりの演奏が最後を締めくくります。録音はルガーノのオーディトリオ・ステリオ・モロRSIで行われました。プロデューサーはマンフレート・アイヒャー。

ユニバーサルミュージック オーロラ  ヴィドマン ECM-485 6803 [クラシックCD 輸入盤] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!