ポータブルPAシステム STAGEPAS 1K mkII
    • ヤマハ YAMAHA ポータブルPAシステム STAGEPAS 1K mkII

    • ¥178,81017,881 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ポータブルPAシステム STAGEPAS 1K mkII
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007540868

ヤマハ YAMAHA
ポータブルPAシステム STAGEPAS 1K mkII

ヤマハ YAMAHA
進化を遂げたセカンドジェネレーション。STAGEPAS 1K mkIIは、従来機種よりもさらに高い音圧レベルと柔軟なリモート機能を搭載し、シリーズ唯一のラインアレイスピーカーを採用することで、ポータブルかつセットアップが簡単な新しいオールインワンソリューションです。Bluetooth機能、高品位SPXデジタルリバーブ、直感的な1-Knob EQなど、さまざまなシーンで「使える」機能を搭載しました。
出演者が演説や演奏に集中できるように複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。STAGEPAS 1K mkIIは各種イベントでの拡声や音楽再生、ストリートライブからバンドセッションまで対応可能な究極のポータブルPAシステムです。
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥178,810(税込)
ゴールドポイント:17,881 ゴールドポイント(10%還元)(¥17,881相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ヤマハ
販売開始日: 2022/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:プレゼント包装不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヤマハ YAMAHA ポータブルPAシステム STAGEPAS 1K mkII の 商品概要

  • 主な特長

    ・1100W(HF:600W+LF:500W)の大出力
    ・クラス最大級の12インチサブウーファー(低域)
    ・1.5インチ×10基のスリムラインアレイスピーカー(中高域)
    ・5チャンネルデジタルミキサー(3モノラルマイク/ライン+1ステレオライン)
    ・マスター出力用マルチバンドコンプ「MODE」を搭載
    ・チャンネルごとの「1-Knob EQ」を搭載
    ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載
    ・Hi-Z入力対応
    ・リンクアウトとモニターアウトを装備
    ・専用キャリングケース付属
    ・持ち運びに便利な台車「DL-SP1K」(別売り)
    ・リバーブフットスイッチ接続に対応(別売り)

    簡単な操作で最適な設定を実現
    ・サブウーファーの背面には、豊富な入力を備えたデジタルミキサーを搭載。このミキサーには、3つのモノラル入力(マイク/ライン)と1つのステレオ入力を装備しており、モノラル入力の2-3チャンネルはHi-Z接続に対応。アコースティックエレキギターなどを直接入力することが可能です。また、ステレオ入力は、フォーンジャックおよび1/8インチミニジャックに加えて、Bluetoothデバイスの再生や、楽器からCD、PC、スマートフォンに至るまで、幅広い入力ソースに対応しています。
    ・一般的なミキサーでは複数の操作を必要とするEQも1つのノブを回すだけ調整ができる1-Knob EQ、業務用コンソールの標準である高品位なSPXデジタルリバーブ、スピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施すMODE機能など、「使える」新機能を搭載しています。これらはたった1つのノブを回すだけで操作が可能。EQや音質補正などの複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。
    ・1.高品位SPXデジタルリバーブ:アコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。
    2.1-Knob EQ:たった1つのノブを回すだけで複数の帯域を同時に処理するこのイコライザーは、ノブを左に回すと不要な低域をカットし、右に回すことで低域と高域を強調できるため、スピーチから楽器演奏まで対応可能。現場でふと思う「あったらいいな、できたらいいな」を凝縮し、より高機能に、より使いやすく進化しました。
    3.マスター出力のMODE機能:たった1つノブを回すだけで最適な音質補正を可能にするこのMODE機能は、ノブを左に回すことで不要な低域をカットしてスピーチをしたり、右に回すことで低域と高域を強調して楽器演奏を行うことができます。
    4.『STAGEPAS 1K mkII』は、マイク入力時にそれ以外(BGMなど)の入力信号の音量を自動的に下げることでマイクの音声を明瞭に届けることができるプロセッシング機能「Ducker(ダッカー)」を搭載しています。マイクに向かって話し始めると、マイクの音を優先してBGMなど他の音量を自動的に下げ、話し終えると音量が自動的に元のレベルに戻ります。
    ・専用アプリ(後述)からの操作もしくは、本体のボタンから機能のオン/オフができ、どの程度の音量を減衰させるかはお好みで調整可能です。例えばマイクとBGMだけの本番時にミキサー操作の必要がないため、セッティングから本番終了までを1人で完結することができます。
    ・新開発のiOS/Android向け『STAGEPAS 1K mkII』専用操作アプリケーション「STAGEPAS Controller」では、リハーサルや演奏中でも実際の音を聴きながら、Bluetooth経由でステージや客席から音量や1ノブEQ、4バンドPEQなどを調整することができます。調整後の設定は、最大で8パターンを保存でき、演奏シーンごとに呼び出すことも可能です。また、『STAGEPAS 1K mkII』を複数台使用する際も、アプリケーションを通じて同時にボリュームをコントロールすることもできます。
  • コンパクトでパワフルなオールインワンソリューション

    ・軽量、コンパクトなキャビネット構造で、1.5インチの小口径ユニットを10基搭載したJ形状のラインアレイスピーカーとクラス最大級の12インチサブウーファーを1100Wの高効率なClass-Dアンプで駆動し、最大音圧レベル125dB SPLを実現しました。水平170°×垂直30°の広い指向角で遠達性に優れ、空間を包み込むように均一な音量・音質を届けることができます。
    ・サブウーファーは、クラス最大級の12インチユニットを採用すると同時に、ポータビリティ向上のための徹底的な小型・軽量化に取り組み、12インチクラスに見えないコンパクトなキャビネットサイズを実現しました。加えて、小型のバスレフ型サブウーファーで発生しやすいポートの風切り音を、ヤマハ独自の流体音制御技術「TWISTED FLARE PORT」により軽減し、クリアで迫力のある重低音再生を可能にします。
  • システムを拡張するリンク機能

    ・2台のSTAGEPAS 1K mkIIまたはSTAGEPAS 1K mkIIとDXL1Kをリンクすることで、より大きな音圧が必要な場合にも対応可能です。
    ・ステレオでのリンク、モノラルでのリンクのどちらかを選択でき、モノラルリンクを使用する場合には、両方の入力を使用することができます※1。
    ※1 2台のSTAGEPAS 1K mkIIの場合:合計6つのモノラル入力と2つのステレオ入力STAGEPAS 1K mkIIとDXL1Kの場合:合計5つのモノラル入力と1つのステレオ入力
    ※特性が異なるため、前モデル『STAGEPAS 1K』との同時使用は推奨していません。
  • 優れたユーティリティとポータビリティ

    ・軽量・コンパクトなSTAGEPAS 1K mkIIは、可搬性、耐久性、簡単セットアップ、すべてを兼ね備えた革新的なポータブルPAシステムです。
    ・セットアップは、ラインアレイスピーカーをサブウーファーのキャビネット天面に取り付けるだけで完了。必要に応じて2つのスペーサーで高さを調整することもできます。スピーカーケーブルやスピーカースタンドは不要で、究極のポータビリティと簡単なセットアップを実現しました。
    ・サブウーファーの軽量ABSキャビネットには、高い耐傷性を誇るポリウレア塗装を採用し、輸送中の磨耗や破損を防ぎます。軽くて持ち運びしやすいだけでなく、頑丈で傷に強く、過酷な環境にも対応します。
    ・付属の専用キャリングケース。本体を保護するだけでなく、2本のスペーサーとアレイスピーカーはもちろん、マイクやケーブルなども収納できます。

ヤマハ YAMAHA ポータブルPAシステム STAGEPAS 1K mkII の商品スペック

その他 ●主要規格
・システムタイプ:ポータブルサブウーファー + ラインアレイスピーカー
・再生周波数帯域(-10dB):37Hz - 20kHz
・公称指向角度(水平×垂直):170×30°
・クロスオーバー周波数:240Hz
・最大出力音圧(実測値ピーク):125dB SPL
・電源電圧:AC100V,50Hz/60Hz
・消費電力:25W(アイドリング時),91W(1/8出力)
・寸法(最大時,W×H×D):334×2,000×418mm
・質量:23.0kg(ラインアレイスピーカー 1.8kg+パワードサブウーファー 20.0kg+スペーサー 0.6kgx2本)
●ミキサー部
・ミキシングチャンネル数:5
・Bluetoothオーディオ:Bluetooth Ver.5.0,A2DP,対応コーデック:SBC/AAC
・チャンネル機能:Hi-Zスイッチ:ch2-3
●EQ/エフェクター
・CHイコライザー:1-knob EQ:全ch
・内蔵デジタルエフェクター:SPXデジタルリバーブ(HALL/PLATE/ROOM/ECHO):ch1-3
・内蔵プロセッサー:MODE(SPEECH/MUSIC/CLUB)
・出力:LINK OUT(モノ/R),MONITOR OUT(モノ)
・外部コントロール:STAGEPAS Controller(iOS/Androidアプリ),リバーブフットスイッチ「FC5」
●アンプ部
・定格出力(ダイナミック):1,100W(LF:500W,HF:600W)
●スピーカー部
・形式:パワードサブウーファー バスレフ型/ラインアレイスピーカー 密閉型
・コンポーネント:パワードサブウーファー 12インチ(30cm)コーン/ラインアレイスピーカー 1.5インチ(3.8cm)コーン×10
・寸法(WxHxD):パワードサブウーファー 334×550×418mm、ラインアレイスピーカー 67×582×86mm、スペーサー 67×555×86mm
・質量:パワードサブウーファー 20.0kg、ラインアレイスピーカー 1.8kg、スペーサー(1本) 0.6kg
●その他
・同梱品:電源コード(2.5m)×1,専用キャリングケース×1,3P-2P変換アダプタ
・オプション(別売品):台車「DL-SP1K」,フットスイッチ「FC5」
他のヤマハのAV機器を探す

    ヤマハ ポータブルPAシステム STAGEPAS 1K mkII に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!