伝統漆芸 麗 石川 創作加賀塗万年筆 M 10-8068-420
    • セーラー万年筆 伝統漆芸 麗 石川 創作加賀塗万年筆 M 10-8068-420

    • ¥138,60013,860 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
伝統漆芸 麗 石川 創作加賀塗万年筆 M 10-8068-420
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007630932

セーラー万年筆
伝統漆芸 麗 石川 創作加賀塗万年筆 M 10-8068-420

セーラー万年筆
全国各地の漆工を万年筆にする漆塗り万年筆シリーズ『伝統漆芸 麗(れい)』。
希望小売価格:¥154,000
価格:¥138,600(税込)(希望小売価格より¥15,400の値引き)
ゴールドポイント:13,860 ゴールドポイント(10%還元)(¥13,860相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:セーラー万年筆
販売開始日: 2023/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

セーラー万年筆 伝統漆芸 麗 石川 創作加賀塗万年筆 M 10-8068-420 の 商品概要

  • 創作加賀塗(そうさくかがぬり)

    和歌山県の根来寺に由来する根来塗を創意工夫したものです。根来塗は、下塗りに黒漆を塗り、上塗りに朱塗をしたもので、朱が減っても下地の黒漆がすれた傷のように見える、すれ摩耗とう表情が美しい逸品です。
    仕上げの国産漆の磨き上げがより豊かな風合いを感じさせる一本です。
  • 日本製にこだわったパッケージ

    漆製品の保管に最も適した素材といわれる桐箱は、木目が細かく高品質な国産桐を使用。結紐には伸びにくく丈夫な真田紐を使用しております。一本袋は、正絹の着物をほどいた生地を裁断し、爪に至るまでひとつひとつ手作りで仕上げました。手触りがよく、万年筆の収納に適しています。
  • 創作漆芸作家 小林 已眞(こばやしいさな)氏

    石川県加賀市生
    石川県立輪島漆芸技術研究所卒業
    伝統工芸士 角出俊平氏へ弟子入り後、蒔絵師 小林正男氏へ弟子入り
    日本工芸会所属

セーラー万年筆 伝統漆芸 麗 石川 創作加賀塗万年筆 M 10-8068-420 の商品スペック

その他 ●ペン先:21金 大型 中字
●方式:コンバーター/カートリッジ両用
●本体仕様:蓋・胴/黒檀、石川 創作加賀塗 大先:PMMA樹脂
●本体サイズ:Φ17×151mm
●本体重量31.4g
●パッケージ:専用霧箱(156×201×49mm)
他のセーラー万年筆の文房具・オフィス用品を探す

    セーラー万年筆 伝統漆芸 麗 石川 創作加賀塗万年筆 M 10-8068-420 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!