16ch パワーアンプ ブラック AMP10/FB
    • マランツ Marantz 16ch パワーアンプ ブラック AMP10/FB

    • ¥1,010,160101,016 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
16ch パワーアンプ ブラック AMP10/FB
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007641285

マランツ Marantz
16ch パワーアンプ ブラック AMP10/FB

マランツ Marantz
マランツオリジナルの Class D アンプモジュール搭載ハイエンド・マルチチャンネルパワーアンプ。

Marantz(マランツ)専門ストアMarantz(マランツ)専門ストア
1953年にソウル・B・マランツ氏が、米国にてプレミアムオーディオ製品の開発・製造・販売をおこなうブランドとして設立したブランドです。Marantz(マランツ)専門ストアはこちら

ホームシアター専門ストアはこちら【ホームシアター専門ストアはこちら】
人気のホームシアターが勢ぞろいホームシアター専門ストアはこちら
おすすめの最新機種をご紹介!サウンドバー・シアターバーの選び方

希望小売価格:¥1,100,000
価格:¥1,010,160(税込)(希望小売価格より¥89,840の値引き)
ゴールドポイント:101,016 ゴールドポイント(10%還元)(¥101,016相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:マランツ
販売開始日: 2023/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マランツ Marantz 16ch パワーアンプ ブラック AMP10/FB の 商品概要

  • Key Features

    ・新世代のマランツデザインを纏う高剛性ハウジング - 伝統的なデザインエレメントを受け継ぎながら、現代的な解釈により生み出された新しいハウジング
    ・マランツオリジナルのClass Dパワーアンプモジュール - パーツの品種や定数だけに止まらず、回路構成までも独自にカスタマイズした専用設計のアンプモジュール
    ・バイアンプドライブ&BTL 接続に対応 - 中高域と低域を個別に駆動するバイアンプドライブと400W(8Ω)のハイパワーを出力可能なBTL接続に対応
    ・ハイスピード、ハイパワー、ハイクオリティを兼ね備えた電源回路 - Class Dアンプ回路と、小信号を扱う入力段のそれぞれに専用の電源回路を用意
    ・HDAM-SA2インプットバッファー回路 - ハイスルーレートで低ノイズ、そして安定した機器間、回路間の信号伝送を実現
    ・バランス&アンバランス入力端子 - プリアンプとの接続に使用するケーブルに合わせて切り替えられるXLR&RCA入力端子
    ・オリジナルスピーカー端子SPKT1+ - MODEL 40nにも使用されているハイクオリティな真鍮削り出しスピーカー端子
  • 新世代のマランツデザインを纏う高剛性ハウジング

    AMP 10には、「MODEL 30 / SACD 30n」、および「MODEL 40n」と同様に、新世代のマランツを象徴する筐体デザインが与えられています。これは、シンメトリーやポートホールに代表されるマランツの伝統的なデザインエレメントの継承と現代的な解釈による再構築を経て、これからのマランツを象徴するまったく新しいデザインとして生み出されたものです。
    印象的でありながら、様々なスタイルのインテリアに調和する普遍性を兼ね備え、住空間にオーナーの個性を反映させる、これまでにないオーディオのデザイン。それが新世代のマランツデザインの目指したものです。そして、新しくなったのはデザインだけではありません。
    デザインの刷新に伴って機構設計の見直しが可能となり、トップカバーやシャーシを構成する鋼板の形状や各部を固定するネジの太さや本数を最適化することにより、ビルドクオリティも大きく進化しました。
    3層構造のメインシャーシや肉厚なアルミを用いたフロントおよびサイドパネルにより剛性を高め、振動の影響を効果的に抑制しています。

    マランツオリジナルのClass Dパワーアンプモジュール
    AMP 10は、1つの筐体の中に定格出力200W(8Ω)/400W(4Ω)のパワーアンプ回路を16ch分搭載しているため、15.4ch プロセッシングに対応するAVプリアンプ「AV 10」との組み合わせでは15.4chのシステムを構築することができます。
    従来のアナログアンプでは困難であった大出力、多チャンネル、そして高音質なパワーアンプを設置しやすいサイズの筐体に収めるという課題を解決するために、AMP 10ではClass D方式のパワーアンプを採用しました。このClass Dアンプモジュールは、使用するパーツの品種や定数だけに止まらず、回路構成までもマランツが独自にカスタマイズした専用設計のアンプモジュールとなっています。
    もちろん部品の選定においては、サウンドマスターと音質担当エンジニアによる試作、試聴が繰り返され、AMP 10のパフォーマンスを最大限に引き出せるようメルフ抵抗や薄膜抵抗、コイル、コンデンサーなど、多くの高品位なパーツが厳選されました。
    マランツのホームシアター向けのマルチチャンネルパワーアンプにClass Dアンプが採用されるのは初めてのことですが、マランツは既に「PM-10」や「MODEL 30」などのステレオプリメインアンプを始めとする、様々な製品でClass D方式のアンプを採用しており、その回路設計や音質チューニングについて十分な経験とノウハウを蓄積してきています。
    特にAMP 10においてはパワーアンプへの電源の入力および、パワーアンプの出力からスピーカー端子までの経路にワイヤーを使用せず、真鍮製のバスバーを採用しました。これにより、大電流をハイスピードに伝えることが可能になり、組み立て精度のばらつきによって起こるチャンネル間の僅かな音色の差異も排除することができました。
    さらにこのパワーアンプモジュールは、日本国内の自社工場「白河オーディオワークス」において、基板へのパーツの実装から製品への組み込みまでを一貫して行うことにより、優れた品質と安定したパフォーマンスを実現しています。
  • バイアンプドライブ&BTL接続に対応

    AMP 10のパワーアンプ回路は2chごとにモジュール化されており、すべてのモジュールが同一構成、同一クオリティとなっています。そのためチャンネルごとの音色、特性のばらつきがなく、シームレスで立体的ななサラウンド空間を美しく描き出すことができます。
    そしてモジュールごとにリアパネル上のスイッチでノーマル、バイアンプ、BTLの各モードを切り替えることができるため、接続するスピーカーの構成に応じて柔軟な設定が可能です。バイアンプおよび BTL モードで使用する場合は、プリアンプからの信号は奇数チャンネルに入力してください。
    バイアンプ接続では、バイアンプ対応スピーカーの中高域用端子と低域用端子に、別々のアンプを接続します。これによりウーファーの逆起電力がミッドレンジ・ドライバーやトゥイーターに流れ込んで中高域の音質に影響を及ぼすことがなくなるため、より高音質な再生が可能になります。
    BTL接続では、2ch のパワーアンプを使用して 1つのスピーカーを駆動します。1つの入力信号から生成した互いに逆位相の信号を、2chのパワーアンプを使って出力することにより、ノーマル接続よりも大きな出力が可能です。
    AMP 10は、BTLモードでは1ch当たり400W(8Ω)の出力が可能で、すべてのモジュールをBTLに設定した場合は8chのパワーアンプとして使用することができます。

    ハイスピード、ハイパワー、ハイクオリティを兼ね備えた電源回路
    5ch同時出力時でも定格出力の 200W(8Ω)を保証するAMP 10の電源部には、パワーアンプが要求する大電流を瞬時に供給する能力が求められます。もちろんハイエンドモデルにふさわしい高音質も同時に達成されなければなりません。
    そこで、スピーカーを駆動するための大電流を必要とするClass Dアンプ回路と、小信号を扱う入力段のそれぞれに専用の電源回路を用意することで、スピード、パワー、クオリティのすべてにおいて妥協のない電源回路を実現しました。
    Class Dアンプ回路用には極めて安定度が高く、スピードと効率に優れたスイッチング電源回路を使用しています。この電源回路は、オーディオ帯域外の高い周波数で高速にスイッチングを行うため、音声信号に影響するノイズが極めて少ないことが特長です。
    この電源回路についても、もちろん入念な音質検討が実施されており、高品位な電解コンデンサーなどグレードの高いパーツが投入されています。一方、入力段への電源供給にはアルミ製のケースに封入されたOFC巻き線トロイダルトランスやショットキーバリアダイオード、カスタム仕様のブロックコンデンサーなどハイグレードなパーツを贅沢に使用した電源回路を使用しています。
    さらに、入力段のHDAM-SA2への電源供給は、パワーアンプモジュール内に設けたディスクリート電源回路によって行い、クリーンかつ高品位な電源供給を実現しています。
  • HDAM-SA2インプットバッファー回路

    AMP 10のバランス、アンバランス入力端子にはそれぞれマランツ独自のディスクリート高速アンプモジュールHDAM-SA2によるインプットバッファー回路が搭載されています。HDAM-SA2 はハイスルーレートで低ノイズというインプットバッファーとして理想的な特長を備えています。
    このインプットバッファーによって入力信号を低インピーダンス化し、ノイズの影響を最小化しています。さらに、HDAM-SA2はアンバランスの入力信号をバランス信号に変換する反転アンプとClass Dアンプ回路の入力部にも使用されており、ハイスルーレートで低ノイズ、そして安定した機器間、回路間の信号伝送を実現しています。

    バランス&アンバランス入力端子
    16chすべてが同一グレードの、バランス&アンバランス入力端子を備えています。プリアンプとの接続に使用するケーブルに合わせて切り替えスイッチを操作してください。アンバランス入力にはHi-Fiコンポーネントにも使用されている真鍮削り出しの高品位なRCA端子を採用しており、バランス出力とアンバランス出力のクオリティ差もなくしています。
    端子の間隔も十分に確保されており、プラグの太い高級ケーブルも使用することができます。

    マランツオリジナルのスピーカー端子 SPKT-1+
    スピーカー出力にはマランツオリジナルのスピーカーターミナル「SPKT-1+」を装備。これはプリメインアンプの大ヒットモデル「MODEL 40n」にも使用されているハイクオリティな端子です。
    コア部は真鍮の無垢材から削り出された堅牢なもので、表面処理はリスニングテストの結果、従来のニッケル下地+金メッキの2層ではなく、厚みのある1層のニッケルメッキを採用しています。直径4.5mmまでのケーブルに対応しており、大型のスクリューで確実に固定することができます。また、Y ラグ、バナナプラグにも対応しています。
    スピーカー端子をしっかりと締め付けられるように専用のスピーカー端子用レンチも付属しています。このレンチはマグネットを内蔵しており、不使用時はリアパネルの空いたスペースなどに固定することができます。

    レベルメーター
    フロントパネル中央のレベルメーターは、チャンネル1の信号入力に応じて動作します。フロントパネル左下のボタンでオフにすることもできます。

    イルミネーション
    フロントパネルの左右に明るさを4段階で調節できるイルミネーションを備えています。プロジェクターの使用時など、部屋を暗くしたい時にはオフにすることもできます。

    アンプコントロール端子
    AV 10と接続して電源オン/スタンバイやディスプレイ明るさを連動させることができるアンプコントロール端子を装備しています。AV 10は、2系統のアンプコントロール端子を装備しているため、同時に2台のAMP 10と接続することができます。AV 10と AMP 10の接続はアースループを作らないグラウンド・フローティング接続とし、音質への悪影響を抑えています。

    カスタムインストールに対応するコントロール端子
    カスタムインストールに対応する RC-232C端子や IRフラッシャー入力、DC トリガー入出力端子を装備しています。

    その他の特長
    ・オートスタンバイ機能(15分)
    ・着脱式電源ケーブル
見て納得。写真で解説。
【新世代のマランツデザイン纏う高剛性ハウジング】

新世代のマランツを象徴する印象的でありながら、様々なスタイルのインテリアに調和する普遍性を兼ね備え、住空間にオーナーの個性を反映させる、これまでにないオーディオを目指した筐体デザイン。そしてデザインの刷新に伴い、トップカバーやシャーシを構成する鋼板の形状や各部を固定するネジの太さや本数を最適化することにより、ビルドクオリティも大きく進化しました。3層構造のメインシャーシや肉厚なアルミを用いたフロントおよびサイドパネルにより剛性を高め、振動の影響を効果的に抑制しています。

マランツ Marantz 16ch パワーアンプ ブラック AMP10/FB の商品スペック

その他 ●搭載パワーアンプ数:16ch
●定格出力
・ノーマル/バイアンプ: 200W×2(8Ω、1 kHz、T.H.D. 0.05 %)、400W×2(4Ω、1 kHz、T.H.D. 0.7 %)
・BTL: 400W×2(負荷 8Ω、1kHz、T.H.D. 0.05%)
●周波数特性:5 - 70 kHz(±3dB、1W、8Ω)
●入力感度/インピーダンス
・アンバランス:1.4V/47 kΩ
・バランス:2.8V/100 kΩ
●S/N比:110dB(IHF-A)
●出力端子
・ノーマル/バイアンプ:4 - 16Ω
・BTL:8 - 16Ω
●音声入力端子:16ch バランス(XLR)×1、16ch アンバランス(RCA)×1
●その他の端子:RS-232C×1、DC トリガー入力×1、DC トリガー出力×1、フラッシャー入力×1、マランツリモートバス(RC-5)入出力×1、アンプコントロール×1
●電源:AC 100V、50/60 Hz
●消費電力:500W
●待機電力:0.2W
●最大外形寸法:W442×H189×D488mm
●質量:19.8kg
●付属品 かんたんスタートガイド、保証書、電源コード、リモートコントロール接続ケーブル、アンプコントロール接続ケーブル、スピーカー端子用レンチ
他のマランツのAV機器を探す

    マランツ 16ch パワーアンプ ブラック AMP10/FB に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!