SD115SII 鏡筒 [天体望遠鏡]
    • ビクセン Vixen SD115SII 鏡筒 [天体望遠鏡]

    • ¥332,20033,220 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001007664731

ビクセン Vixen
SD115SII 鏡筒 [天体望遠鏡]

ビクセン Vixen
スペーサーを改良したシリーズ最大口径115mmのSDアポクロマート鏡筒です。SDアポクロマートのフォトビジュアル鏡筒「SDシリーズ」として、ご好評いただいていたSD115S鏡筒の後継機です。シリーズ最大口径となる口径115mm・焦点距離890mmで、天体撮影のほか眼視でもコントラストの高い鮮明な像を結びます。対物レンズ外周部に使用するスペーサーを3枚の切片からリング形状に変更したことで、星像の周りに生じる回折光(かいせつこう)が均一となり、より美しい星像が得られます。
希望小売価格:¥368,500
価格:¥332,200(税込)(希望小売価格より¥36,300の値引き)
ゴールドポイント:33,220 ゴールドポイント(10%還元)(¥33,220相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ビクセン
販売開始日: 2023/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビクセン Vixen SD115SII 鏡筒 の 商品概要

  • スペーサー改良で美しい星像に

    従来モデルであるSD115S鏡筒では、対物レンズを挟むスペーサーとしてレンズ外周付近に3枚の小切片(錫箔)を均等配置しています。
    小切片はレンズ有効径内に出ているため、光が入射した際に回折現象が起こり、星像の周囲3箇所に放射方向の欠けが生じます。
    そこで、小切片からリング形状のスペーサーに変更することで回折光が均一となり美しい星像が得られます。

    色のにじみを抑える高性能SDガラスレンズ
    レンズで光を集める屈折式鏡筒では、光の波長(色)による屈折率の違いから「色のにじみ(色収差)が起こります。
    この「色収差」を解消するため、ED(Extra Low Dispersion)(特殊低分散)ガラスが考案されました。
    このガラスは文字通り光の波長による分散が少なく、特定波長の屈折率においては一般的なガラスとは異なる値を示します。

    SD115SII鏡筒では、EDガラスの中でも特に優れた光学性能を発揮する素材「FPL53」を材料としたSD(SuperED)ガラスレンズを採用しています。
    これにより「色収差」を極めて高いレベルで抑えることに成功、クリアでシャープに星々の輝きをとらえます。
    SDガラスレンズはg線(紫)・C線(赤)・F線(青)・d線(黄)・e線(緑)のすべてが0値付近に集まっています。
    これは、全ての色にわたって色収差が抑えられた、優れたレンズであることを示します。
    特に短波長のg線(紫)の収差が少なくなっているので、安定した像をとらえることができます。
  • 眼視から撮影まで、幅広いニーズに応える設計

    対物有効径 (115mm)に対してバランスのよい焦点距離(890mm)に設定したことで、惑星観測から星雲星団の撮影まで幅広く対応します。
    接眼部はダイヤルで光路切替ができるフリップミラーを装備しています。
    倍率の異なる2つの接眼レンズの交換、直視方向にカメラを取り付けた際に撮影と眼視がワンタッチで切り替えできるなど、様々な使用シーンにおいて、優れたパフォーマンスを発揮します。
    また、ビクセン規格アタッチメントプレート、金属製キャリーハンドルを装備し、架台への着脱や鏡筒の運搬もスピーディに行えます。

    フルサイズ一眼カメラ/CMOSカメラで高品位な天体写真撮影に対応
    SDレデューサーHDキット(別売)、SDフラットナーHDキット(別売)との併用により、フルサイズ一眼カメラ/CMOSカメラによる高品位な天体写真撮影に対応します。

    暗い夜空でも視認性良好!暗視野ファインダーII7倍50mm(接眼ユニット31.7mm着脱式※1)
    倍率7倍、口径50mmの天体望遠鏡用ファインダーです。暗視野照明付十字スケールを内蔵しており、暗い夜空でも見やすいよう十字線などのスケールは赤色で表示されます。
    調光機能付で、好みの明るさに調整も可能です。接眼ユニット(十字スケール付接眼部)は31.7mm径スリーブによる着脱式で、31.7mm差し込み式CMOSカメラ(市販品)※2との併用によりガイド鏡としても対応します。

    ※1 接眼ユニット(十字スケール付接眼部)を外し、別売の31.7mm径接眼レンズを取り付けてもピントが合いませんので、別売の接眼レンズは使用いただけません。
    ※2 CMOSカメラへの対応については、目安としてカメラ側の31.7mmスリーブ下端(太さが切替わるクビレ部分)からセンサー面までの距離(スリーブと反対側)約17mmの機種にて対応する設計となっています。
    ご使用のカメラによってはピント位置の異なる場合がありますので、CMOSカメラの取付け方やファインダー側のピント調整も含めて各自調整のうえご使用ください。
    ファインダーの取扱説明書、及びご使用になるCMOSカメラの説明書も併せてお読みください。
    (ファインダーのピントを調整した場合(=対物レンズの焦点位置を移動)、接眼ユニットをご使用の際にピント位置の再調整が必要です。)

ビクセン Vixen SD115SII 鏡筒 の商品スペック

その他 ●対物レンズ:115mm/SDアポクロマート、マルチコーティングSD(Super ED)ガラスレンズ採用
● 焦点距離(口径比F):890mm(F7.7)
●分解能・極限等級:1.01秒・12.5等
●集光力:肉眼の270倍
●焦点調節方式:ラックアンドピニオンによるドロチューブ伸縮・クランプ付
● パーツ取付サイズ:ネジ込み/60mm・42mmTリング用ネジ差し込み/50.8mm※1 131.7mm(フリップミラー付)
● ファインダー:暗視野ファインダーII7倍50mm 実視界7.0度(CR2032モニター電池付)
●プレート・バンド等:鏡筒バンド、アタッチメントプレートWT、金属製キャリーハンドル
●サイズ・重さ:長さ930mm・外径125mm6.3kg(本体4.4kg)
● 写真撮影拡大・直焦、スマートフォン(コリメート)撮影可 ※2
●セット内容:SD115SII鏡筒、フリップミラー、アタッチメントプレート(WT)、暗視野ファインダーII 7倍50mm、50mm用XYファインダー脚II、取扱説明書、保証書

※1 50.8mm接眼レンズをご使用の際は、別売オプションパーツが必要です
※2 別途カメラアダプター等が必要です
他のビクセンのカメラを探す

    ビクセン SD115SII 鏡筒 [天体望遠鏡] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!