PD-505T-S [CDトランスポート]

販売を終了しました

    • ティアック TEAC PD-505T-S [CDトランスポート]

PD-505T-S [CDトランスポート]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007849623

ティアック TEAC
PD-505T-S [CDトランスポート]

ティアック TEAC
  • 5.0
販売終了時の価格: ¥162,800(税込)
メーカー:ティアック
販売開始日: 2023/06/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ティアック TEAC PD-505T-S の 商品概要

  • TEAC自社開発のCD-5020Aをベースに改良を施した専用設計のCDドライブを搭載

    CD-5020Aは、その堅牢性と信頼性により、長年にわたり放送局用のCDプレーヤーに搭載されている、TEACが誇る自社開発ドライブです。このCD-5020Aをベースに改良を加え、PD-505Tに最適化した新設計のCDドライブを搭載しました。
  • セミフローティングマウント

    CDメカニズム全体は、本体のシャーシに完全に固定しないセミフローティング状態でマウントされており、スピンドルモーターやアクチュエーターから発生する振動が、シャーシに伝わり共振し、CDの読み取りに悪影響を及ぼすフィードバックが起きないように細心の注意を払って設計されています。反面、駆動部品のマウント時に使われるダンパーが音質に及ぼす影響を排除するため、あえてリジッドな固定方法を採用する箇所を設けるなど、全体の振動モードを考慮し剛柔を使い分けた構造とすることで、より正確で鮮度の高いCDの読み取りを実現しました。
  • 新設計の駆動制御回路

    さらなる高みを求め、CDメカニズムの駆動制御回路は新規設計とし、穏やかなフィードバックでスピンドルモーターをコントロールして自然な回転状態を作ることで、よりナチュラルで開放的なサウンドを実現しています。また、スピンドルをはじめピックアップレンズを駆動するアクチュエーターも含めて、スイッチングノイズの発生しないBTL駆動を採用、微小な読み取り信号への影響を排除し、信号の純度を高めています。
  • トロイダルコアトランスを使用したディスクリート電源回路

    電源にはトロイダルコアトランスを採用し、さらにディスプレイのOLED用、CDドライブおよびマイコン回路用、オーディオ回路用それぞれに専用の2次巻線と整流回路を設置し電源をセパレート。音質を考慮してCDドライブ、マイコン、オーディオ回路にそれぞれ独立したディスクリート電源回路を採用しています。

    低位相雑音タイプの水晶発振器
    デジタル接続においては、上流となる機器のクロック精度がシステム全体のクオリティを左右します。PD-505Tでは、内部クロックに位相雑音の特性に優れた、低位相雑音タイプの水晶発振器を採用。高精度な基準クロックを元にCDの信号を読み取ることで、CDに刻まれた本来の音を正確にデジタルアウトから出力します。

ティアック PD-505T-S [CDトランスポート] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!