伝統漆芸 彩雅 万年筆 深藍 B (太字) 10-1584-640
    • セーラー万年筆 伝統漆芸 彩雅 万年筆 深藍 B (太字) 10-1584-640

    • ¥165,96016,596 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
伝統漆芸 彩雅 万年筆 深藍 B (太字) 10-1584-640
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007861406

セーラー万年筆
伝統漆芸 彩雅 万年筆 深藍 B (太字) 10-1584-640

セーラー万年筆
2023年5月19日~5月21日、広島県で開催されたG7広島サミットにおいて、G7各国首脳並びに国際機関の長へ「伝統漆芸 彩雅 万年筆」が贈呈(計8本)されました。
伝統漆芸 彩雅(いろみやび)日本の伝統的な「彩」とおくゆかしい美しさ「雅」を色漆で表現した筆記具シリーズ。
ボディにエボナイトを使用し、漆の表面が石の肌のように凹凸になる漆塗りの技法である「石目塗」で色漆を何度も塗り磨き仕上げました。ペン先はセーラー万年筆独自の21金ペン先を搭載し、しなやかな書き心地を実現。超大型サイズのペン先にバイカラー仕上げを施した重厚感のある一本となっています。当製品は加賀市在住の30年近く漆芸に携わっている作家、小林已眞氏の作品です。
希望小売価格:¥187,000
価格:¥165,960(税込)(希望小売価格より¥21,040の値引き)
ゴールドポイント:16,596 ゴールドポイント(10%還元)(¥16,596相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:セーラー万年筆
販売開始日: 2023/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

セーラー万年筆 伝統漆芸 彩雅 万年筆 深藍 B (太字) 10-1584-640 の 商品概要

  • カラーリングは雅やかな4色での展開

    【深藍ふかあい】「勝色」として武家に好まれた威厳を感じさせる色合い。
  • ◆漆芸技法「石目塗」とは

    石目塗は、漆の表面が石の肌のように凹凸になる漆塗りの技法です。細かい石目になるものは、漆を塗った上に「炭の粉」や「乾漆粉」を蒔いたもので、その上に漆を塗って磨き出します。また漆は空気中の水分を吸収することで固まる性質のため、乾燥には数日から数週間かかる故に漆芸品の完成までには数ヶ月を要します。
    当製品は、万年筆本体のエボナイトに下処理を施す漆を塗り、その上に下塗りの漆を塗った後、色漆と同色に作成した乾漆粉を蒔き、抑えに仕上げ漆を塗ります。その後、仕上げの色漆を何度も塗り磨いた逸品です。
  • パッケージ

    パッケージは漆製品の保管に最適といわれる桐箱となっており、結び紐は伸びにくく丈夫な真田紐を採用しています。
    *延喜式えんぎしきは、平安時代中期に編纂された格式。三代格式の一つ。

セーラー万年筆 伝統漆芸 彩雅 万年筆 深藍 B (太字) 10-1584-640 の商品スペック

その他 ●ペン先:21金・超大型
●方式:コンバーター・カートリッジ両用式
●ペン先仕上げ:バイカラー
●本体仕様:蓋・胴・蓋栓・大先:エボナイト/漆塗り
●金属部品:金メッキ仕上げ
●本体サイズ:φ20×153.5mm(クリップ部含む)
●本体重量:32.0g
●パッケージ:専用桐箱(156×207×49mm)
●付属品:サービスカートリッジインク(ブラック) 2本、万年筆用インク吸入器コンバーター 1個(本体内蔵)、クリーニングクロス 1枚、取扱説明書 1部、万年筆使用説明書 1部、万年筆品質保証書 1部
他のセーラー万年筆の文房具・オフィス用品を探す

    セーラー万年筆 伝統漆芸 彩雅 万年筆 深藍 B (太字) 10-1584-640 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!