USB オーディオインターフェース セット 2イン/2/アウト(コンデンサマイク、マイクケーブル、ヘッドフォン付属) Scarlett Solo StudioPack (gen4)
    • FOCUSRITE フォーカスライト USB オーディオインターフェース セット 2イン/2/アウト(コンデンサマイク、...

    • ¥43,5604,356 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
USB オーディオインターフェース セット 2イン/2/アウト(コンデンサマイク、マイクケーブル、ヘッドフォン付属) Scarlett Solo StudioPack (gen4)
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008039210

FOCUSRITE フォーカスライト
USB オーディオインターフェース セット 2イン/2/アウト(コンデンサマイク、マイクケーブル、ヘッドフォン付属) Scarlett Solo StudioPack (gen4)

FOCUSRITE フォーカスライト
オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。
3rd Gen (Gen3)から生まれ変わった4th Gen (Gen4)は、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。
※こちらのモデルはオーディオインターフェース本体に加えて、コンデンサーマイク、マイクケーブル、ヘッドフォンが付属したオールインワンパックです。
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥43,560(税込)
ゴールドポイント:4,356 ゴールドポイント(10%還元)(¥4,356相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:FOCUSRITE
販売開始日: 2023/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

FOCUSRITE フォーカスライト USB オーディオインターフェース セット 2イン/2/アウト(コンデンサマイク、マイクケーブル、ヘッドフォン付属) Scarlett Solo StudioPack (gen4) の 商品概要

  • Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。

    ■オーディオインターフェース本体スペック
    ・マイクプリアンプ: 1
    ・ファンタム電源: 対応
    ・楽器入力: 1
    ・ライン入力: 1
    ・ライン出力: 2
    ・ヘッドホン出力: 1
    ・ループバック: 対応
    ・接続: USB Type-C
    ・アナログ同時入出力: 2 In / 2 Out
    ・バスパワー: 対応(900mA)
    ・付属品:USB A-Cケーブル

    +スタジオパック付属品
    ・コンデンサーマイク CM25 MKIII Microphone
    ・ヘッドフォン SH-450 Headphones
    ・マイクケーブル、ウインドスクリーン、クラフトマイクスタンド

    ■追及された音質
    第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dB※ものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。4i4では豊富なライン入出力を使用し、お気に入りのアウトボードを接続することもできます。Scarlettを使って、プロ品質のFocusriteサウンドでレコーディングを行いましょう。

    ※Scarlett 2i2/4i4のみ、Soloのゲインレベルは57dBです。

    ■あらゆるニュアンスを逃がさずキャプチャー
    世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイス RedNet と同等の24ビット / 192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。

    ■シグネチャーサウンド
    Scarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。

    ■レベル調整はScarlettにお任せ
    ダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能※でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。

    ※オートゲイン機能はScarlett 2i2/4i4のみ搭載。

    ■クリッピングの心配は無用
    クリップセーフ機能※が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。

    ※クリップセーフ機能はScarlett 2i2/4i4のみ搭載。

    ■充実のモニタリング機能
    独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより、Scarlett史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。
    4i4では4つのライン出力を使用し、複数のスピーカーや外部機器に出力可能。さまざまなモニター環境に対応します。

    ■ループバック
    ループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をDAWでサンプリングすることができます。Scarlettの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。

    ■簡単なセットアップ
    USBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlettの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。
    また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。

    ■充実したサポート
    Scarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。

    ■3年間保証
    Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。

    ■付属ソフトウェア(HITMAKER EXPANSION)
    Scarlett Gen4にはさまざまな楽曲制作ソフトウェアをバンドルしています。レコーディング用ソフトウェアPro Tools ArtistおよびAbleton Live Lite(いずれも本製品に付属)では、必要となるすべてのツールが揃ったHitmaker Expansionバンドルを使用可能です。数々の有名メーカーによる幅広いプラグインが幅広く含まれており、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。

    【付属レコーディング用ソフトウェア】
    ・Ableton Live Lite
    Ableton Live Liteには、様々なインストゥルメントやエフェクトに加え、Liveの特徴でもあるクリップやシーンのローンチ機能など、アイデアを発展させたり、パフォーマンスを行ったりするために必要なすべてが含まれています。

    ・Pro Tools Artist(3ヵ月の無料ライセンス)
    3か月の無料期間終了後はAvid Pro Tools Artistを25%オフ、Avid Pro Tools Studioを33%オフでご購入いただけます。

    【付属プラグイン】
    ・Focusrite Red 2 & 3 Plug-in Suite
    世界中のトップスタジオで愛用されてきた、Focusriteサウンドを象徴するEQとコンプレッサーを忠実にデジタルモデリング。Focusrite Red 2 / Red 3のサウンドは、過去30年間に作られた数々の有名作品で耳にすることができます。

    ・XLN Audio(R) Addictive Keys
    Steinway(R) Model Dをベースに作られたStudio Grandで、最高のピアノサウンドがあなたのものに。MIDIコントローラーを繋げば、プロのレコーディングスタジオにいるかのような感覚で、このピアノの美しい音色を奏でることができます。
    ※4つのピアノ音源の中から好きな音源1つを選択しご使用いただけます。

    ・Antares(R) Auto-Tune(R) Access
    最高のボーカルテイクを作り出す低遅延でナチュラルなピッチ補正処理から、素材をガラリと変えるヒップホップ風の高速ピッチエフェクトまで、様々な用途に活用できます。

    ・XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock
    プロのドラマーによるサウンドを簡単に取り込みましょう。Tama(R)やPearl(R)のハイエンドドラム、Paiste(R)やSabian(R)のシンバルなど、ストックホルムのDecibelスタジオでプロの手によって収録された最高クオリティのサンプル音源を使用できます。

    ・Native Instruments(R) MASSIVE / シンセサイザー
    楽曲にさらなるインパクトをもたらすツール、Native Instruments (R) MASSIVEには迫力のあるベースから強烈なリードまで、ビッグなシンセサウンドが搭載されており、ハイエンドなシンセエンジンによる圧倒的な品質とバリエーション豊かなサウンドが、あなたの創造力を刺激し音楽の可能性を広げます。

    ・Relab LX480 Essentials
    LX480 Essentialsは、ニューヨーク市の名門スタジオ「ザ・ヒット・ファクトリー」で数々のヒット曲に使用されてきたリバーブユニットをモデリングしたプラグイン。4つのリバーブで、スプリングスティーン、ストーンズ、クール&ザ・ギャング、ザ・ウィークエンド、ファレル、ケイティ・ペリーなど、数々のアーティストにより使用されたスタジオのサウンドを取り入れることができます。

    ・Brainworx(R) bx_console Focusrite SC
    Focusriteブランドの名声を高めたプリアンプの高音質サウンドを体感しましょう。bx_console Focusrite SCは、Focusriteインターフェースの「Air」機能の原点である、ISA 110プリアンプ搭載のラージコンソールのユニークな特徴を忠実に再現した唯一のプラグイン。EQ、ディエッサー、コンプレッサー、リミッター、ゲート、エキスパンダーなど全ての機能を備えたチャンネルストリップとなっています。

    ・Softube(R) Marshall(R) Silver Jubilee 255
    アナログモデリングのエキスパートSoftube(R)が、ロックサウンドの象徴として名高いJCM800を現代に復刻。Silver Jubileeでは、ウォームなクリーンサウンド、クラシックなクランチサウンドからモダンなハイゲインアンプのサウンドまで、幅広い音作りが可能です。
  • 動画で解説

見て納得。写真で解説。
【2-in 2-out AudioInterface】

Scarlett Solo Studioは、初めての楽曲制作の為に必要なすべてを備えています。
超低ノイズのマイクプリアンプはCM25 MkIII (コンデンサーマイク)の性能をフルに発揮し、素晴らしいサウンドをレコーディングでき、Hi-Zインストゥルメント入力はまるでアンプのようなフィーリングを体験できるでしょう。

FOCUSRITE USB オーディオインターフェース セット 2イン/2/アウト(コンデンサマイク、マイクケーブル、ヘッドフォン付属) Scarlett Solo StudioPack (gen4) に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!