オフショア 両軸リール 23 オシアコンクエスト 201HG
    • シマノ SHIMANO オフショア 両軸リール 23 オシアコンクエスト 201HG

    • ¥55,9905,599 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
オフショア 両軸リール 23 オシアコンクエスト 201HG
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008057093

シマノ SHIMANO
オフショア 両軸リール 23 オシアコンクエスト 201HG

シマノ SHIMANO
滑・強・操の進化は続く。
精密なマイクロモジュールギアと堅牢なHAGANEボディ、高耐久の内部パーツが一体となって生み出される滑らかで力強い巻き上げ。その性能をさらなる高みへと引き上げるべく、インフィニティドライブを搭載して巻きの軽さ、力強さとともに感度も向上。Xプロテクトを搭載することで防水性能・耐久性も高めました。新形状NEWフォールレバーは仕掛けの沈下速度を素早く正確に制御。ワンウェイローラーベアリングの搭載で巻き取り方向では回転が重くならない画期的なオリジナル機構を搭載。
200サイズはボディを前作よりコンパクト化し、レベルワインド連動モデルとしては初となるフリップオープン搭載でスプールへより簡単にアクセスすることが可能になりました。
■201HG
鯛ラバからライトジギングまで幅広く対応。
最大巻上長78cmのパワーハンドル仕様で、タチウオや真鯛、根魚に中型の青物などをターゲットとしたライトジギングから、水深100m前後のドテラ鯛ラバまで幅広く対応可能。フリップオープン搭載でスプール交換が容易になり、PE0.8号の鯛ラバから1.5号を使ったライトジギングへスプールを入れ変えることで対応も容易に。
希望小売価格:¥66,990
価格:¥55,990(税込)(希望小売価格より¥11,000の値引き)
ゴールドポイント:5,599 ゴールドポイント(10%還元)(¥5,599相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:シマノ
販売開始日: 2023/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シマノ SHIMANO オフショア 両軸リール 23 オシアコンクエスト 201HG の 商品概要

  • もっと強く、もっと滑らかに。遥かなる高みへ向かうオシアコンクエストの終わりなき旅。

    これまで数々の不可能に挑戦し、それを実現してきたオフショアシーン。ひと昔前は夢でしかなかった大魚や、それを手にするための釣法、秘境へと向かう装備と手段。あふれんばかりの情熱は長い年月をかけて夢を目標へと変え、ついには現実へと実を結んできた。フィッシングタックルはそんなロジックを完成させる最後のピース。目標を達成するために必要な機能を一つ残らずクリアした道具のみが最先端のアングラーを未知の世界へと誘う。オシアコンクエストはライトラインを駆使した現代のオフショアゲームを切り拓き、いまなお進化を共にする両軸リールの雄。より深い水深、より大きな魚を求める過程で反比例するようにライト化するタックルシステムに対応し、その都度アングラーの要求に応えてきた。もちろんこれからも、アングラーの新たなリクエストがある限りそれをクリアするための挑戦は続く。いまよりもっと強く、もっと滑らかに。誰も見たことのない遥かなる高みを目指すオシアコンクエストの旅に終わりはない。
  • 〈滑〉もはや快感。コンクエストの名に恥じない至福の滑らかさ。

    新生オシアコンクエストの滑らかな巻きごこちの秘密は、マイクロモジュールギアとインフィニティドライブの結合にある。精密ギアを密に噛み合わせるマイクロモジュールギアに、ピニオンギアを内側からスプール軸で支える構造のインフィニティドライブを組み合わせることで回転抵抗を低減し、定評のあるシルキーな巻き感がさらに向上。水流変化や魚信といった情報をより敏感に感じ取ることが可能になった。コンクエストの期待を裏切らない至福の巻きごこちは、もはや快感と形容するにふさわしい。
  • 〈強〉真に使い込めるリールを実現する高剛性ボディと高耐久の内部パーツに防水性をプラス。

    海水に常にさらされたうえで大きな負荷が掛かるオフショア用のリールにおいて、タフネスと防水性能は絶対の条件。どんなに優れたギアやドラグを搭載しても、それを包み込む本体やパーツが不完全ならば持てる力を十分に発揮することはできない。オシアコンクエストは軽量で剛性の高いアルミニウム製のHAGANEボディで内部構造をガッチリと支え、精密なギアの噛み合わせを守るとともに、鉄壁の防水性能を誇るXプロテクトを採用してベアリングへの水の侵入を軽減。高耐久クラッチや高耐食ステンレスパーツのタフネスも相まって、初期性能が長期にわたって持続する。また、HAGANEボディは内部構造を守るだけでなく、ジャーク時やファイト時の荷重にも大きく歪んだりたわんだりしないためパワーロスが少なく、結果的にアングラーの負担軽減にもつながっている。
  • 〈操〉コンパクトボディに秘めた先進の操作性。

    常に主導権を握ることのできるパワフルな巻き上げ力を誇りながらも、手のひらに収まる小型軽量のボディ。パーミング側のプレートをハンドル側より小径に設計したSコンパクトボディは、15モデルとの比較で300PG/HG/XGは1.3mm、200PG/HGは14モデルとの比較で1.8mmのロープロファイル化に成功。高さを抑えたことでより自然なフォームで握りこむことが可能になり、アングラーの疲労を軽減。このフィット感にインフィニティドライブ搭載による回転抵抗の低減により、操作性や感度がさらに向上。新たに搭載したNEWフォールレバーは操作性に優れた新形状を採用し、瞬時に、より正確に微調整を行うことが可能。さらに新機構を採用し、フォールレバーを締め込んでも巻きが重くなることはないため、フォール時の感度を損なわない。クラッチを切った瞬間からフォール、ジャーク、巻き上げまで、すべてに上質なフィーリングを散りばめたオシアコンクエスト。

    【b】心が満ちる。伝統と先進が同居する上質な一巻き。【/b】
    伝統と知見が醸し出す重厚な世界観。
    眼にした瞬間に心を揺さぶられる造形。手にした瞬間に感じる重厚な味わい。風格を漂わせるオシアコンクエストのボディには、培われた知見と先進の知恵とが同居している。守るべきはその信頼、目指すべきはコンクエストの名に恥じない唯一無二の高み。長きにわたり受け継がれた伝統は緻密で滑らかな巻き感となって悦びをもたらし、漲る力感は一巻きごとに勝利を確信。そして先進のチャレンジは新たな可能性を広げ、まだ見ぬ世界の扉を抉じ開ける。

シマノ SHIMANO オフショア 両軸リール 23 オシアコンクエスト 201HG の商品スペック

その他 ●ギア比:6.5
●最大ドラグ力(kg):7
●自重(g):295
●スプール 径/幅(mm):38/19
●糸巻量 PE(号-m):1.0-400、1.5-260、2.0-200
●最大巻上長(cm/ハンドル1回転):78
●ハンドル長さ(mm):65
●ベアリング数(BB/ローラー):9/2
他のシマノのアウトドア・スポーツ用品を探す

    シマノ オフショア 両軸リール 23 オシアコンクエスト 201HG に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!