22CALDIA SW 10000-P
    • ダイワ Daiwa 22CALDIA SW 10000-P

    • ¥32,2303,223 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
22CALDIA SW 10000-P
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008083174

ダイワ Daiwa
22CALDIA SW 10000-P

ダイワ Daiwa
モノコックボディ搭載で好評のCALDIAに待望のSWシリーズ登場!フルメタル(AL製)モノコックボディに大口径タフデジギアを搭載し、パワフルかつ軽快な巻き上げ。4000サイズ~18000サイズという幅広いラインナップで人気のライトショアキャスティングやSLJ(スーパーライトジギング)~大型青物、マグロまで、ソルトルアーゲームを完全網羅。ライトショアジギングやボートサワラゲームに最適な5000-CXHと待望のパワーギアモデル 8000-P & 10000-Pが登場!ブリクラスが混じるフィールドでのライトショアジギングやサワラ狙いのボートからのブレードジギング、ライトキャスティングゲームに最適な「5000-CXH」、PE3号~4号前後を使用する青物ジギングに最適な「8000-P」、エビングを筆頭とした相模湾キハダゲームやマグロジギングに最適な80mmロングハンドルを搭載した「10000-P」が登場。
希望小売価格:¥44,220
価格:¥32,230(税込)(希望小売価格より¥11,990の値引き)
ゴールドポイント:3,223 ゴールドポイント(10%還元)(¥3,223相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ダイワ
販売開始日: 2023/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダイワ Daiwa 22CALDIA SW 10000-P の 商品概要

  • 10000-P特徴

    エビングを筆頭とした相模湾キハダゲームやヘビージグを使用するマグロジギング、トンジギに最適。ギア比:4.9のパワーギアと80mmロングハンドルを搭載し、ヘビージグ使用時や大型魚とのファイトにおいてアングラーに大きなアドバンテージを与えてくれる。余裕のラインキャパ(PE5-300m)で40kg~50kg級のキハダにも対応。
  • マグシールド

    ボディとローターの隙間に磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトする防水構造。ボディとローターが無接点だから軽く滑らかな回転はそのままに、初期の回転性能を長期間維持する。回転異音の原因の多くが、塩ガミ・異物の侵入。もちろんその中には過って水に落としてしまうなどで発生するケースもあるが、そのような場合を除き、マグシールド化されたリールの回転異音発生率は大幅に低下している。しかもこの比率は、マグシールド登場後、時間が経てば経つほど、大きな差としてデータに現れつつある。これは長く使用すればするほどその効果がより発揮されるということ。つまりマグシールドの防塵・防水能力が非常に高いレベルにあることを証明しているのだ。CALDIA SWではメインシャフト部に採用。
  • フルメタル(AL製)モノコックボディ

    従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的だった。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをネジ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性・気密性も向上。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功した。モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状は、リール構造の常識を打ち破る。CALDIA SWでは、その充分な剛性を背景に軽量性も考慮し、各リールサイズにおけるターゲットを見据え最適なベストバランスを実現している。
  • ATD

    魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続ける新世代のドラグシステム。大型スピニングでは、ファイト中のドラグ力低下を抑制するセッティング。どちらもドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中できることを目標に開発された。CALDIA SWはドラグワッシャー(カーボン)数を4000~10000:3枚、14000~18000:5枚構成とし、ドラグMAXの向上と大型魚の疾走に耐える耐久性を徹底追求。また大型ドラグノブを採用しており、ツマミも大きく快適な操作を実現する。

    タフデジギア
    リールの中で最も重要なパーツであるドライブギアには、三位一体のエレメント(設計思想・加工技術・ギヤ素材)が不可欠となる。22CALDIA SWはデジギアIIをさらに進化させ、滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用。不意の力が掛かることによって引き起こされる噛み合わせへの影響まで緻密に計算に入れた設計思想。高強度に仕上げた理想のギアを実現。限りなくノイズレスな回転を実現し、釣り人の繊細な指先の感覚に正確に応える。

ダイワ Daiwa 22CALDIA SW 10000-P の商品スペック

その他 ●巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):103
●ギア比:4.9
●自重(g):650
●最大ドラグ力(kg):15
●標準巻糸量PE(号-m):4-400、5-300
●ベアリング(ボール/ローラー):6/1
●ハンドル長さ(mm):80
●ハンドルノブ:EVA大型ラウンドノブ
他のダイワのアウトドア・スポーツ用品を探す

    ダイワ 22CALDIA SW 10000-P に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!