次世代電子黒板 V board(ヴイボード) VB002
    • ヴイボード Vboard 次世代電子黒板 V board(ヴイボード) VB002

    • ¥49,5004,950 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
次世代電子黒板 V board(ヴイボード) VB002
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008102451

ヴイボード Vboard
次世代電子黒板 V board(ヴイボード) VB002

ヴイボード Vboard
モニター・プロジェクターをタッチパネルに!次世代電子黒板 V board(ヴイボード)
Vboardセンサーカメラが従来より倍の60フレームレート(fps)になった新型“Vboard60”リニューアルモデルです!Vboard 60は、あらゆるモニターを電子黒板に変える次世代電子黒板です。大きなスクリーンに直接書き込んだり、感覚的に操作したりできるようになります。職場での会議、学校や塾での授業、小さなお子さんの知育などあらゆるシーンで活用できます!オフィス、教室、会議室など場所を問わずすべての画面が、書き込みやタッチが可能なスマートな電子黒板に変わります!
価格:¥49,500(税込)
ゴールドポイント:4,950 ゴールドポイント(10%還元)(¥4,950相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:学而舎
販売開始日: 2023/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴイボード Vboard 次世代電子黒板 V board(ヴイボード) VB002 の 商品概要

  • 【Vboard60(最上位機種)】

    Vboard60は、1秒間で60フレームを表示することができるVboradシリーズの最上位機種です(従来のVboradは1秒間に30フレーム)。タッチペンのトレース精度が従来よりも向上しており、よりなめらかで自然な追跡ができ、アナログのホワイトボードの書き心地に近い感覚で操作をすることができます。
  • 【商品内容】

    新方式でスマートに。 手の中の小さな電子黒板『V board(ブイボード)』があなたの理想を実現します。お手元のノートパソコンやデスクトップ画面、大きなスクリーンなどあらゆるモニターが直接書き込んだり、感覚的に操作したりできるようになります。職場での会議、学校や塾での授業、小さなお子さんの知育などあらゆるシーンを便利に。オフィス、教室、会議室など場所を問わずすべての画面が、書き込みやタッチが可能なスマートな電子黒板に変わります。工事不要で専用プログラムをダウンロードし、カメラを設置して簡単な設定を行うだけで初期設定も完了です。
  • 【こんなお悩みはありませんか?】

    ①アナログのホワイトボードだとスペースが足りずブレストでアイディアがまとまらない。保存の手間がかかる。会議後の議事録作成に時間を取られてしまう。
    ②今資料のどこの話をしているのかが通じないことが多く、遠隔地とのコミニュケーションが円滑に進まない
    ③リモート研修で相手の反応が見えづらく議論が活発化しづらい。特にお客様や社外の方が相手だと認識合わせが大変。
  • 【機能】

    1.インストールと設定が簡単、2.超軽量設計、3.直感的で使いやすいパレット4.画面・スクリーンサイズは制限なし、5.ソフトなタッチペン、6.その他画面キャプチャ、文書保存、よく使うテンプレートなど多彩な機能を搭載。PCにマイクがあれば音声含め録画も可能。

    【インタラクティブホワイトボードとは】
    上記の問題を解決するために、近年ではインタラクティブホワイトボードを導入する企業が増えています。インタラクティブホワイトボードならパソコンなどの端末の情報をディスプレイに表示したり、表示した画面に直接手書きで書き込みができるほか、映された内容や書き込みした内容をデータとして保存・共有することでブレインストーミングや議論の活発化やオンライン会議の円滑化が期待できます。ですが、インタラクティブホワイトボードにもいくつもの問題があり、導入をためらわれているケースも多々あります。導入のためには何十万円単位の初期投資や、大きなモニターの搬送と設置場所の確保が必要で、保守にもコストが掛かり耐用年数は4~5年ほどと言われています。

    【Vboardなら】
    Vboardなら場所を取らず、既存のモニターやプロジェクターをいつでもどこでも電子黒板化することが可能です。モニターさえあれば、備品一式を含めて片手で持てるほどコンパクトで軽量。ちょっとした出張などにも簡単に持っていけます。

    【内容物】
    センサーカメラ、電子ペン(キャップ付き)、USB-Cケーブル 3m、取扱説明書、ライセンスキーカード

    【同期可能なOfficeファイル】
    PowerPoint、Excel、Word、ハングル(Hwp)、画像ファイル(ipeg、png、bmp)など幅広い形式に対応可能
  • 動画で解説

見て納得。写真で解説。
【超軽量センサーカメラ】

43.2gとスマートフォンより軽く、コンパクト!どこへでも持ち運べ、設置場所も選びません。

ヴイボード Vboard 次世代電子黒板 V board(ヴイボード) VB002 の商品スペック

その他 ●重量(カメラ):43.2g
●サイズ(カメラ):43.2×42.6×42(mm)
●CMOS:OV7725
●レンズ:2.8mm(角度95)
●重量(ペン):24.2g
●サイズ(ペン):(L)165×D15(mm)
●電源(ペン):単4電池×2本※別売りです。
●動作環境(CPU):最低動作環境:pentium4 1Ghz/推奨動作環境:Dual Core
●動作環境(RAM):最低動作環境:512MB/推奨動作環境:1GB
●動作環境(HDD):最低動作環境:空き容量100MB/推奨動作環境:空き容量100MB
●動作環境(グラフィックカード):最低動作環境:グラフィックメモリ128MB以上/推奨動作環境:グラフィックメモリ128MB以上
●動作環境(OS):最低動作環境:Windows7/推奨動作環境:Windows7以降
●ネットワーク接続方式:有線接続、Wi-Fi接続対応
●Wi-Fiプロトコル:802.11b/g/n/ac/a/ax
●周波数帯:2.4GHz、 5GHz
●MIMO:2T2R
●通信距離:0-10m
●有線LAN:Gbit
●Wi-Fiプロトコル:802.11 ac
●周波数帯:5GHz
●SSID非表示:対応
●社内ネットワークアクセス制限:対応
●バージョン:Android 9.0
●CPU:A72×2 +A53×4
●GPU:Mali-T860MP4
●RAM:4GB
●ROM:16GB
●出力:USB Type-C×1、USB3.0×1、Audio OUT×1、HDMIOUT×2、DC2.0×1、RJ45×1
●メーカー名:学而舎
●ブランド:VBOARD
●内容物:センサーカメラ、VboardPen、USB-Cケーブル、取扱説明書、ライセンスキー
他の学而舎のAV機器を探す

    学而舎 次世代電子黒板 V board(ヴイボード) VB002 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!