カートリッジ SPU GTE105
    • オルトフォン ortofon カートリッジ SPU GTE105

    • ¥209,00020,900 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000001008206760

オルトフォン ortofon
カートリッジ SPU GTE105

オルトフォン ortofon
圧倒的なエネルギー感に支えられた鮮烈さ、そして躍動感。古のオーディオファイルたちに強烈な記憶を残し、伝説の銘品として語り継がれてきたSPU GTが、オルトフォン創立105周年という節目の本年、楕円針の「SPU GTE 105」としてレギュラーモデルに復活しました。
  • 1.0
価格:¥209,000(税込)
ゴールドポイント:20,900 ゴールドポイント(10%還元)(¥20,900相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:オルトフォン
販売開始日: 2024/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オルトフォン ortofon カートリッジ SPU GTE105 の 商品概要

  • 鮮烈と躍動。新規開発されたトランス内蔵の「GTE」、ついに復活

    誕生当初よりアナログファンからの憧憬と期待を受け続け、その魅力的な音色によってこれに応えてきたSPU GTは、オリジナルモデルの生産完了から約40年、1994年のSPU Classic GT/GTE限定復刻からも約30年が経過しており、年を重ねるごとに追憶の彼方へと消えつつあるのが現状です。しかし、GTの奏でる骨太なサウンドは時代を超えて愛され、熱心なファンの皆様からの復活とレギュラー化を願う声は高まるばかりでした。我々もなんとかこの想いに応えたいと考え、北欧スウェーデンのLundahl社と共同で「GT」の肝である内蔵トランスの開発に明け暮れること数年。この2023年、ようやくレギュラーモデルとしての製品化を実現させました。なお、SPU GTシリーズには音色以外にも大きな特徴が2つあります。1つ目はMC昇圧トランスをヘッドシェルに内蔵したことにより、別途のMCヘッドアンプや昇圧トランスを必要とせず、アンプのMM入力にそのまま接続可能であること。そして2つ目は通常のMC型カートリッジの本体部分にあたるユニットのすぐ後ろに内蔵トランスがあるため、ユニット部分がピックアップした音声信号を減衰させずにすぐ後ろのトランスで昇圧でき、一般のMC型カートリッジよりも出力が高い状態でアンプまでの信号伝送が可能という点です。最初に述べた「MM用のPHONO入力に直結可能なMC型カートリッジ」という特徴は、結果的にもう1つの特徴へと帰結し、これがGTシリーズ固有のパワフルな音色へと繋がっています。

オルトフォン ortofon カートリッジ SPU GTE105 の商品スペック

その他 ●出力電圧(1kHz, 5cm/sec):4mV
●チャンネルバランス(1kHz):1.5dB
●チャンネルセパレーション(1kHz):20dB
●チャンネルセパレーション(15kHz):10dB
●周波数特性(20Hz-25,000Hz):±3dB
●トラッキングアビリティー(315Hz、適正針圧下):60μm
●水平コンプライアンス:10μm/Mn
●スタイラスタイプ:Elliptical
●スタイラスチップ半径:r/R 8/18μm
●カンチレバー素材:アルミニウム
●適正針圧:4.0g
●針圧範囲:3.0-5.0g
●トラッキング角度:20°
●内部インピーダンス:610Ω
●推奨負荷インピーダンス:47kΩ
●コイル線材:OFC
●カートリッジシェル素材:ABS樹脂
●自重:34g
他のオルトフォンのAV機器を探す

    オルトフォン カートリッジ SPU GTE105 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!