HRZ2006 1/72 アトラス・アジェナ [組立式プラスチックモデル]

販売を終了しました

    • ホライズンモデル HRZ2006 1/72 アトラス・アジェナ [組立式プラスチックモデル]

HRZ2006 1/72 アトラス・アジェナ [組立式プラスチックモデル]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008279902

ホライズンモデル
HRZ2006 1/72 アトラス・アジェナ [組立式プラスチックモデル]

ホライズンモデル
希望小売価格:¥12,320
販売終了時の価格: ¥11,080(税込)(希望小売価格の10%引き)
メーカー:ホライズンモデル
販売開始日: 2024/03/31(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ホライズンモデル HRZ2006 1/72 アトラス・アジェナ の 商品概要

  • 機体説明

    アトラス・アジェナは1段目に1.5ステージのアトラスミサイルを、2段目にはアジェナを使用したアメリカの2.5ステージロケットの使い捨て型ロケットで、1960年から1978年にかけて計119回軌道投入への打上げに使用されました。
    アジェナは打ち上げ用ロケットの上段または人工衛星に組み込まれるサポートバスとして長期間使用され、ジェミニ計画では軌道上におけるランデブーやドッキングの技術開発の為にアジェナ標的機(ATV:Agena target vehicle)としても用いられました。
    ATDA(Augmented Target Docking Adapter=拡張ターゲット ドッキング アダプター)はアジェナ標的機のロケットエンジンや燃料タンクを省略し、ドッキングポートを中心としたユニットです。
    1966年6月1日に軌道上でのドッキング試験のため打ち上げられたATDAは、軌道投入後シュラウド(ペイロードフェアリング)が開ききらずにドッキングが不可能の状態になってしまい、その半分口をあけた状態のATDAのシュラウドは「怒ったワニ(angry alligator)」と形容されました。
  • 注意事項

    ※未塗装組立キットです。塗料と接着剤が別売りで必要です。
    ※実際の商品には仕様変更がみられる場合がございます。また輸入品の為、発送日が変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

ホライズンモデル HRZ2006 1/72 アトラス・アジェナ の商品スペック

その他 ●スケール:1/72
●パーツ数:32
●完成時全長(スタンド除く):ATDAは約411mm/ATVは約436mm
他のホライズンモデルのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    ホライズンモデル HRZ2006 1/72 アトラス・アジェナ [組立式プラスチックモデル] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!