ゲームストリーミング オーディオミキサー ZG02
    • ヤマハ YAMAHA ゲームストリーミング オーディオミキサー ZG02

    • ¥23,1002,310 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ゲームストリーミング オーディオミキサー ZG02
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008280689

ヤマハ YAMAHA
ゲームストリーミング オーディオミキサー ZG02

ヤマハ YAMAHA
没入感の高いゲーム体験を提供するゲーム/配信用オーディオミキサー。
卓上のスペースを圧迫しないコンパクトなサイズ感ながらも、オンラインでのマルチプレイ、そしてゲーム配信を行うクリエイターに必要な機能・サウンドを集約しています。
  • 5.0
価格:¥23,100(税込)
ゴールドポイント:2,310 ゴールドポイント(10%還元)(¥2,310相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ヤマハ
販売開始日: 2024/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
■この商品の納期について
こちらの商品の次回入荷は2025年8月下旬頃を予定しております。入荷後直ちにお届けいたします。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヤマハ YAMAHA ゲームストリーミング オーディオミキサー ZG02 の 商品概要

  • スクワッド(チームメイト)とのチームコミュニケーションに最適化された機能

    「ZG02」は「スクワッド(チームメイト)とのコミュニケーション」に最適化されたゲームストリーミングミキサーです。プレイヤー自身が欲しい音、チームメイトに届けたい音、オーディエンスに届けたい音を、簡単操作でコントロール。マルチプレイ対戦をさらに楽しく、あなたの勝利に貢献します。

    ■3つのノブで、必要な音声を直感的にコントロール
    ゲームマッチの勝敗に影響する3つの音:「プレイヤー自身のボイス」「スクワッドのボイス」「ゲームの音声」を物理ノブで直感的にコントロール。自分が欲しい音声、相手に届けたい音声をリアルタイムでミックスして調整し、常に最適な音量バランスでプレイヤーを支援します。

    ■欲しい音を瞬時に呼び出す、多彩なエフェクトのプリセットボタン
    「ZG02」では3種類のエフェクトを瞬時に起動できるプリセットボタンをご用意しています。「プレイヤー自身のボイス」に対するエフェクト、「ゲームの音声」に対するエフェクト、そして配信を盛り上げる「効果音」の3種類です。自身の声をもっとクリアな音質で届けたい、ゲーム中の音声を聞き取りやすくしたいなど、スクワッドとのコミュニケーションや、ゲームを有利に進めるためのエフェクトを自分
    で作成、設定することができます。編集が難しくても、ヤマハが用意している音声のプリセットから、自分が必要なエフェクトを設定することも可能です。

    ■お気に入りのヘッドセットやマイクを接続
    ZG02は様々な端子のマイク接続をサポートしています。ヘッドセット、コンデンサーマイクといったゲーマー・ストリーマーに人気の機材をベースに、最適なマイクのゲインレベルをヤマハが3段階で設定しているので、難しい音量調整は必要ありません。長時間のヘッドホンに疲れたら、ワンタッチでスピーカー接続にすることもできます。
  • コンパクトにお求め安くなった、ゲームストリーミングオーディオミキサー

    ゲーマーやストリーマーのデスクには、PC、ゲーム機、キーボード、マウス、コントローラー、ビデオキャプチャーなど、快適なゲームライフに必要な機材であふれています。
    「ZG02」はパーソナルな用途のミキサーと比べても、さらにコンパクトなサイズ感を実現することで、デスクの上を圧迫しません。いつも通りの機材レイアウトに+1するだけで、ゲームライフに理想なサウンドを追加できます。
    「ZG02」はゲーマーだけでなく、ストリーマーにも最適なオーディエンインターフェースとして活躍いたします。USB type Cでゲーム機と電源に接続するだけ。普段からPC ゲームを遊ばれる方は、PC からの給電で配線がさらにシンプルになります。
    「ZG01」よりもお求めやすい価格になったことで、ゲーマーだけでなく、これからストリーマーとしても活動を検討したい方に向けたモデルとして最適な機材の1つです。
  • 更にパワーアップした専用アプリケーション「ZG Controller」

    「ZG01」と同様に、ZG Controller を使えば音量や各種エフェクトの設定を細かく編集が可能で、ZG02本来の機能を開放します。また、ZG02から新しく追加されたリンク機能をON にすれば、配信中のリアルタイムな音量調整がZG コントローラー上ではなく、ZG02の物理ノブを使って操作が可能になります。さらに「STREAM DECK DECK(Elgato 製)」との互換性も新しく追加されます。

ヤマハ YAMAHA ゲームストリーミング オーディオミキサー ZG02 の商品スペック

その他 ●入力チャンネル
・マイクロフォン:1 - コンボ(Mic,+48 V ファンタム電源) , 3.5mmミニ(ヘッドセットマイク, プラグインパワー) *コンボ入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可
・USB:2系統の音声チャンネル(Voice, Streaming)
●出力チャンネル
・PHONES:1 - 3.5mm ステレオミニ(ヘッドホン / ヘッドセット)
・MONITOR OUT:1 - ステレオミニ(Speaker out)
・USB:2系統の音声チャンネル(Voice, スピーカー)
●機能:MUTE ボタン×1, モニターセレクトボタン×1, エフェクトプリセットボタン×3(Voice×2, Game×1)
●シグナルプロセッサー(DSP):ZG SURROUND, FOCUS MODE/EQ, 3D VOICE CHAT, ボイスチェンジ/ゲームサウンドエフェクト *詳細はZG Controllerで設定
●USB
・USB(PC):サンプリング周波数:最大 48 kHz, 量子化ビット数:24-bit / 5V DC, 900nA
・USB(Console):サンプリング周波数:最大 48 kHz, 量子化ビット数:16-bit
●電源:5 V DC, 900 mA
●消費電力:最大 4.5W
●寸法:幅162mm×高さ 61mm×奥行き 113mm
●質量:0.6kg
●同梱品:USB 2.0 ケーブル(USB-A to USB-C) 1.5 m×1, スタートガイド, セーフティガイド
●その他:動作環境温度:0 to+40 ℃
他のヤマハのパソコンを探す

    ヤマハ ゲームストリーミング オーディオミキサー ZG02 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!