両軸リール 24 オシアジガー LD 2500MG
    • シマノ SHIMANO 両軸リール 24 オシアジガー LD 2500MG

    • ¥66,1106,611 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000001008283977

シマノ SHIMANO
両軸リール 24 オシアジガー LD 2500MG

シマノ SHIMANO
ジギング専用レバードラグ。巨魚に挑むジギング戦略の新たな一手。
レバードラグはドラグ操作が視覚的にも操作しやすいのはもちろん、熱ダレしにくいドラグ性能は長時間ファイトが多くなるマグロにも最適。
希望小売価格:¥79,200
価格:¥66,110(税込)(希望小売価格より¥13,090の値引き)
ゴールドポイント:6,611 ゴールドポイント(10%還元)(¥6,611相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:シマノ
販売開始日: 2024/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シマノ SHIMANO 両軸リール 24 オシアジガー LD 2500MG の 商品概要

  • ジギング専用レバードラグ。巨魚に挑むジギング戦略の新たな一手。

    レバードラグはドラグ操作が視覚的にも操作しやすいのはもちろん、熱ダレしにくいドラグ性能は長時間ファイトが多くなるマグロにも最適。
    レバードラグは構造上ドラグ力を上げるほどハンドル回転が重くなるが、新開発インフィニティドライブ構造により、高ドラグ時のハンドル回転重さを従来比30%低減。大型魚と対峙するNew大型T型ハンドルノブと105mm冷間鍛造ハンドル。
    オシアジガーシリーズこだわりの数々(サミングのしやすいフレーム形状、操作性にこだわったドラグレバー)。ライトラインにも対応する付属ドラグカム。
  • 従来構造比最大30%も軽くなった回転トルク。 新開発ダブルドラグ構造でレバードラグの常識を打破。

    トンジギやキハダのジギングが身近になり、50kgクラスを狙うことも可能となった近海のジギング。大型魚とのファイトにおいてリールに求められるのはラインキャパシティのみならず、信頼できるドラグの存在だ。オシアジガーLDに採用されたレバードラグ方式は、その構造ゆえ高いドラグ値を出しやすく、ドラグの調整を瞬時に、正確に行えるなど多くのメリットを有しているが、その反面、ドラグ力を上げるほどハンドル回転が重くなるという弱点もあった。このデメリットを最小限にするため、オシアジガーLDはレバードラグにインフィニティドライブを搭載。ドラグワッシャーを2枚にする新開発のダブルドラグ構造にすることで、低い推力で高いドラグ力を出すことに成功。従来の同サイズに比べ、最大で30%も軽い回転トルクを実現した。スタードラグ方式に近いこの回転の軽さこそが、オシアジガーLDの優位点。従来のレバードラグと使い比べれば、その違いはすぐに実感できるだろう。さらに、ドラグレバーはオシアジガーLD専用設計の冷間鍛造レバーを採用。高い剛性と考え抜かれた形状が、よりスムーズなドラグ操作を可能にしている。
  • 最大ドラグ力20kg。熱ダレしにくく安定したドラグ力を維持。

    オシアジガーLDの最大ドラグ力は20kg。これはスプールフリーが出る範囲内で、プリセットを最大まで締めたときのFULLポジションでのドラグ力を意味している。また、スタードラグに比べて熱ダレしにくい高耐久ドラグは、一定条件下におけるオシアジガー2000との比較でドラグ力の低下を約25%軽減。ドラグを酷使する大型魚とのやり取りにも安定したドラグ力を維持しやすく、安心のファイトをサポートする。
  • 高いドラグ力をコンパクトボディで実現。

    レバードラグ方式を採用したオシアジガーLDは、オシアジガー2000に肉薄するそのボディサイズとは裏腹に、最大ドラグ力は20kgを実現。スタードラグ方式のシマノジギングリール最大サイズ、オシアジガー4000の18kgをも凌ぐ。コンパクトボディ故にパーミングし易く、一日中ヘビーなジグを操作し続ける釣りにおいて圧倒的なメリットとなる。

    随所に光るジギング専用設計のこだわり。
    軽量化、パーミングのしやすさなど、細部までこだわったジギング専用設計もオシアジガーLDの特徴だ。その前提となるのは「剛性と耐久性を維持したまま重量だけを減らす」こと。例えばドライブギアは肉抜きをすることで12gの軽量化、ハンドルノブは12%の大型化を図って操作性を向上させつつも、インサートをアルミ化し中空構造を採用するなどして重量は維持。また、オシアジガーシリーズに共通する設計思想を踏襲し、手のひらにしっくり収まるコンパクト感でパーミング性を向上し、握り込みやすくサミングのしやすいフレーム形状を体現している。さらにハンドルは力が逃げず、軽い巻上げが可能なオシアジガー共通の高剛性冷間鍛造ハンドルを採用したうえで、ジガーLDの用途に合わせた105mmの専用設計。絶妙な角度が付いていっそう力が入れやすくなったハンドルノブ形状も相まって、快適なジギングを演出する。

    目的や経験値に合わせたカスタムが可能。
    ストライクポジションで確実にレバーが止まるストッパーボタンはレバードラグに慣れていないアングラーの「締めすぎてブレイク」というリスクを軽減するとともに、中層のマグロ狙いにも有効な設定となっているが、根際の攻防が不可欠なカンパチジギングや、ストッパー不要のエキスパートはOFFに設定することも可能となっている。オシアジガーLDはアングラーの経験値や対象魚の特性によって、より適した仕様にカスタマイズが可能。出荷時に組み込まれている標準のドラグカムを付属するライトラインカムに交換すればドラグ力の変化がなだらかになり、PE1.5号~2.5号を使ったゲームに対応。中深海のキンメ、アコウダイ狙いや近海の青物ジギングに適した特性を発揮する。

シマノ SHIMANO 両軸リール 24 オシアジガー LD 2500MG の商品スペック

その他 ●ギア比:5.7
●最大ドラグ力(kg):20
●自重(g):690
●スプール 径/幅(mm):60/33
●糸巻量 PE(号-m):3-670、4-500、5-400
●最大巻上長(cm/ハンドル1回転):107
●ハンドル長さ(mm):105
●ベアリング数(BB/ローラー):8/1
他のシマノのアウトドア・スポーツ用品を探す

    シマノ 両軸リール 24 オシアジガー LD 2500MG に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!