ESLD-10005 ドヴォルザーク 交響曲第8番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)/ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団 [アナログLPソフト]

販売を終了しました

    • エソテリック ESOTERIC ESLD-10005 ドヴォルザーク 交響曲第8番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)...

100000001008321382

エソテリック ESOTERIC
ESLD-10005 ドヴォルザーク 交響曲第8番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)/ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団 [アナログLPソフト]

エソテリック ESOTERIC
販売終了時の価格: ¥6,600(税込)
メーカー:エソテリック
販売開始日: 2024/05/18(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

エソテリック ESOTERIC ESLD-10005 ドヴォルザーク 交響曲第8番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)/ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団 の 商品概要

  • 「Esoteric Mastering」アナログレコード専用のマスタリングによる 名盤復刻シリーズ アナログレコードソフト

    アナログレコードのマスタリングには、エソテリック最高機材(Master Sound Discrete DAC・Master Sound Discrete Clock)、MEXCELオーディオケーブルを使用。
  • [収録曲]
    アントニン・ドヴォルザーク(1841-1904)
    Antonin Dvorak (1841-1904)
    交響曲第8番ト長調Op.88
    Symphony No.8 in G, Op.88

    Side1
    [1] 第1楽章: Allegro con brio
    [2] 第2楽章: Adagio

    Side2
    [3] 第3楽章: Allegretto grazioso - Molto vivace
    [4] 第4楽章: Allegro ma non troppo

    ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
    Wiener Philharmoniker
    指揮: ヘルベルト・フォン・カラヤン
    Herbert von Karajan
    [録音] 1961年9月29日~10月8日/1963年9月 ウィーン、ゾフィエンザール*
    *日付はONTOMOMOOK「カラヤン 全軌跡を追う」所収「ヘルベルト・フォン・カラヤン完全ディスコグラフィ」(佐々木豊編)による。
    [LP初出] SXL-6169(1965年4月)
    [日本盤LP初出] SLC-1429 (1965年8月)
    [オリジナル/レコーディング・プロデューサー] ジョン・カルショー
    [オリジナル/レコーディング・エンジニア] ゴードン・パリー

    [アナログレコード]
    [プロデューサー] 大間知基彰(エソテリック株式会社)
    [アソシエイト・プロデューサー] 吉田穣(エソテリック株式会社)
    [リマスタリング・エンジニア] 東野真哉(エソテリック株式会社)
    [リマスター]2023年12月 エソテリック・マスタリング・センター、「Esoteric Mastering」システム
    [アナログレコード・カッティング] 北村勝敏(株式会社ミキサーズラボ)
    [解説] 浅里公三
    [企画・販売] エソテリック株式会社
    [企画・協力] 東京電化株式会社
■この商品に対する注意事項
お一人様で複数ご注文の方、同一ご住所からのお名前を変えてのご注文をされている方(同一住所で2点のみ)、及び弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合につきましてはご注文をキャンセルさせて頂きます。また大変申し訳ございませんが、注文後の配送先変更を承ることは出来ません。

エソテリック ESOTERIC ESLD-10005 ドヴォルザーク 交響曲第8番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)/ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団 の商品スペック

    エソテリック ESLD-10005 ドヴォルザーク 交響曲第8番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)/ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団 [アナログLPソフト] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!