宇野千代のお線香 特撰 淡墨の桜 ミニ 1個
    • 日本香堂 宇野千代のお線香 特撰 淡墨の桜 ミニ 1個

    • ¥1,780178 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
宇野千代のお線香 特撰 淡墨の桜 ミニ 1個
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008371589

日本香堂
宇野千代のお線香 特撰 淡墨の桜 ミニ 1個

日本香堂
小さなお仏壇にも使いやすい短いタイプのお線香。燃焼時間が短いので(約10分)、忙しい朝夕のお供えにもおすすめです。優艶な桜の香り。天然白檀、天然生薬、天然植物精油、ビタミンE配合。
希望小売価格:¥1,815
価格:¥1,780(税込)(希望小売価格より¥35の値引き)
ゴールドポイント:178 ゴールドポイント(10%還元)(¥178相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:日本香堂
販売開始日: 2024/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本香堂 宇野千代のお線香 特撰 淡墨の桜 ミニ 1個 の 商品概要

  • 商品説明

    ●パッケージ
    上品な桜のデザインがお箱全体にあしらわれているので、そのまま線香立てとしてもご利用いただけます。

    岐阜県根尾村(現・本巣市)に爛漫と春を告げる樹齢千五百年の桜があります。
    その名は「淡墨の桜」。奇跡のように樹齢を重ねたその桜は、継体天皇お手植えの桜と伝えられています。
    いまに朽ち果てようとしていた淡墨の桜。その老桜を救うために奔走したのは、宇野千代でした。
    見事に蘇生した淡墨桜は、「日本三大桜」となりました。
    悠久の時を生きた「淡墨の桜」。その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。
  • 使用方法

    お線香の先端に火をつけ炎を消し、くゆらせてください。香炉など不燃性の容器を使って焚いてください。
    複数本を同時にお使いの場合は、お線香どうしが接しないように1cm以上の間隔をあけ、垂直に立ててご使用ください。
  • 使用上の注意

    ●お線香の先端に火をつけ炎を消し、くゆらせてください。
    ●香炉など不燃性の容器を使ってたいてください。
    ●火の取扱いには十分気をつけてください。
    ●用途以外に使用しないでください。お子様やペットの手の届かない所で使用・保管してください。
    ●灰の中にお線香の火種が残っていないか、必ずご確認の上ご使用ください。
    ●複数本を同時にお使いの場合は、お線香どうしが接しないように1cm以上の間隔をあけ、垂直に立ててご使用ください。
    ●空気の流れや、たき方等の状態により、燃焼時間・けむりの量に多少の変化があります。

日本香堂 宇野千代のお線香 特撰 淡墨の桜 ミニ 1個 の商品スペック

その他 ●外装:約(W)50×(D)50×(H)74mm
●重量:85g
●素材:タブ粉、香料
●原産国:日本
他の日本香堂のホーム&キッチン・ペットを探す

    日本香堂 宇野千代のお線香 特撰 淡墨の桜 ミニ 1個 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!