アソーレス・ワイン・カンパニー アリント・ドス・アソーレス 750ml [白ワイン]
    • アソーレスワインカンパニー Azores Wine Company アソーレス・ワイン・カンパニー アリント・ドス・アソ...

    • ¥8,250825 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アソーレス・ワイン・カンパニー アリント・ドス・アソーレス 750ml [白ワイン]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008429325

アソーレスワインカンパニー Azores Wine Company
アソーレス・ワイン・カンパニー アリント・ドス・アソーレス 750ml [白ワイン]

アソーレスワインカンパニー Azores Wine Company
世界遺産のブドウ畑として知られるアソーレス・ピコ島のワイン。海岸に近い溶岩質の畑はクライスと呼ばれる石積みの壁によってブドウを海風から守っている。手摘み収穫されたブドウは全房のまま時間をかけて搾汁され、搾汁の12時間後に澱引きを行い自生酵母にて発酵が行われる。発酵は600L~1000Lの横置きステンレスタンク内で行われ、ここで10か月澱と共に熟成される。アリント・ドス・アソーレスはポルトガル本土のアリントと同じ名前、そして酸味を特徴とする共通点を持つがアソーレスの固有品種。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:825 ゴールドポイント(10%還元)(¥825相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:Azores Wine Company
販売開始日: 2024/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アソーレスワインカンパニー Azores Wine Company アソーレス・ワイン・カンパニー アリント・ドス・アソーレス 750ml の 商品概要

  • 味わい

    グレープフルーツの香り、ミネラル感に満ちたナチュラルな味わい。海のニュアンスを感じます。前菜、フレッシュな魚介料理やシーフードリゾット、白身の肉のシンプルな料理にも合います。
  • 生産者:アソーレス・ワイン・カンパニー

    ■アントニオ・マサニータ
    若手のワインメーカーとして今ポルトガルで最も活躍しているアントニオ・マサニータ。アレンテージョやドウロで自身のワイナリーを持ち、ポルトガル国内の各地でコンサルタントを行っている。ナパやボルドーなど世界各地のワイナリーで研鑽を積んだのち、ワインビジネスに全くのレガシーのないゼロから、2004 年アレンテージョのワイナリーを立ち上げ、数々の挑戦的なワインを送り出し注目の生産者となった。
    2018年に『レヴィスタ・デ・ヴィニョス』誌でワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞。アソーレス・ワイン・カンパニーはグランド・エスコーリャ誌においても、『ワイン・カンパニー・オブ・ザ・イヤー2021』を受賞した。そして2023年にはWine&Sprit誌で世界のワイナリーベスト100に選出された。

    ■アソーレス・ワイン・カンパニー
    アソーレスはアントニオ・マサニータの父がサンミゲル島出身だったことから、幼少期に休暇を過ごした土地。2000年には若干20歳でサンミゲル島でブドウ畑を造り始めるが失敗。2014年に絶滅危惧のアソーレス諸島の土着品種を守るプロジェクトを開始するためにアソーレス・ワイン・カンパニーを2人のパートナーとともに設立。ワイナリーは島の北海岸、カイス・ド・ムーラトの近く、ピコ島のブドウ畑の景観の中心部に位置する。創立のパートナーであるフィリップ・ロシャは現在は財務責任者としてこのプロジェクトをサポートしている。
    1850年代ベト病とフィロキセラによりアソーレス諸島のブドウ畑は完全に破壊され、ピコ島の人口の半数がアメリカ大陸に移住した。アソーレス・ワイン・カンパニーでは地元の伝統と文化を取り入れ、ブドウ栽培の人的要因の再統合行い、長年にわたり困難で手間のかかる作業により荒廃したブドウ畑の回復を推し進めている。火山という自然の力とブドウ畑のために景観を形成する人間との闘いがこの地では日々繰り広げられており、アソーレス諸島のワインは、その土壌、気候、ブドウ栽培の伝統と文化を映し出す鏡となっている。
    島独自の土着品種と厳しい環境のもとで、手間をかけて造られた希少なブドウから最小限の人的介入でワイン造りを行い、突出した品質のテロワールを表現した唯一無二のワインを造っている。彼のワインにはこれまでの常識を覆すほどの力を感じさせる。
  • アソーレス諸島とピコ島

    アソーレス諸島はリスボンから西へ約1500km、大西洋に浮かぶ9つの島からなる群島で、ピコ島はその中で2番目に大きい火山島(面積446k㎡)。地表を溶岩に覆われた島を入植したカトリックの修道士たちが苦労を重ねて開墾しブドウ栽培を始め、ブドウの樹は溶岩流の穴や裂け目に植えられた。夏の強い日差しと溶岩台地の水はけのよさによって糖分が高まり、火山岩に含まれる豊富なミネラル分を吸収する。強い潮風でブドウの樹が折れるのを防ぐため、火山岩を使った「クライス」と呼ばれる石垣でブドウ畑を囲んだ。この石垣をつなぎ合わせた長さは地球2周分ともいわれており、その美しい「ピコ島のブドウ畑文化の景観」は2004年ユネスコの世界文化遺産に登録されている。

アソーレスワインカンパニー Azores Wine Company アソーレス・ワイン・カンパニー アリント・ドス・アソーレス 750ml の商品スペック

原産国 ポルトガル
産地 ピコ島
ブランド名 アソーレス・ワイン・カンパニー
ブドウ品種 アリント・ドス・アソーレス
他のAzores Wine Companyの食品&飲料・お酒を探す
容量 750ml
味わい ミディアムボディ
辛口
栓の形状 コルク

    Azores Wine Company アソーレス・ワイン・カンパニー アリント・ドス・アソーレス 750ml [白ワイン] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!