10-1977 Nゲージ 完成品 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット [鉄道模型]
    • KATO カトー 10-1977 Nゲージ 完成品 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット [鉄道模型]

    • ¥21,1202,112 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
10-1977 Nゲージ 完成品 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット [鉄道模型]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008431491

KATO カトー
10-1977 Nゲージ 完成品 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット [鉄道模型]

KATO カトー
E217系は横須賀・総武快速線用の車両として平成6年(1994)に登場しました。
  • 4.5
希望小売価格:¥28,820
価格:¥21,120(税込)(希望小売価格より¥7,700の値引き)
ゴールドポイント:2,112 ゴールドポイント(10%還元)(¥2,112相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:KATO
販売開始日: 2024/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

KATO カトー 10-1977 Nゲージ 完成品 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット の 商品概要

  • 特長

    E217系は横須賀・総武快速線用の車両として平成6年(1994)に登場しました。それまでの近郊形電車は3ドアが主流でしたが、E217系は同時期に登場した209系と同様4ドアの軽量ステンレス車体が特徴で、先頭車のクラッシャブルゾーンをそなえる高運転台の設計は、その後に登場するE231系1000番台やE233系、E235系に引き継がれています。平成20年(2008)の機器更新に際して帯の配色が改められ、その後グリーン車の台車ヨーダンパを撤去、現在も後継のE235系1000番台とともに活躍を続けています。
    基本編成を構成する2セットと付属編成1セットの計3セットで製品化いたします。ヨーダンパが撤去されたグリーン車の台車や、ベビーカーマークを再現します。また、青とクリームの帯をより実車に近い色調に変更いたします。
  • 特長

    (1)鎌倉車両センターのY-35編成(基本・増結)とY-131編成(付属編成)を製品化
    (2)既存製品とは製造年次で異なる側面窓のピラー配置を再現
    (3)車体の帯色をより実車の印象に近いイメージで表現
    (4)先頭車鋼体部の塗装、車体のステンレス部といった異なる素材による外観の仕上がりを表現
    (5)先頭車の強化形スカートを再現
    (6)先頭車の車いすマークやベビーカーマークを再現
    (7)グリーン車の台車はヨーダンパが撤去された形態を表現
    (8)中間連結部はボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備
    (9)増4号車・1号車の先頭連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用、電連(1段)付属(基本セットと4両付属編成セット)
    (10)スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
    (11)行先表示シール付属。側面の行先表示はLED表示の外観をシールで対応
    (12)ヘッド/テールライト、先頭部方向幕、列番表示点灯

KATO カトー 10-1977 Nゲージ 完成品 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット の商品スペック

車両数 8両
対象年齢 8歳以上
スケール 1/150 9mm(Nゲージ)
レールゲージ Nゲージ
車両形態 電車
他のKATOのベビー・おもちゃ・ホビーを探す
動力有無
所属分類 JR東日本
地域別分類 首都圏
その他 ●付属品:屋根機器、行先表示シール、消灯スイッチ用ドライバー、電連(1段)×1

    KATO 10-1977 Nゲージ 完成品 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット [鉄道模型] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!