10-1860 Nゲージ完成品 211系5000番台(中央本線) 3両セット [鉄道模型]
    • KATO カトー 10-1860 Nゲージ完成品 211系5000番台(中央本線) 3両セット [鉄道模型]

    • ¥10,6901,069 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
10-1860 Nゲージ完成品 211系5000番台(中央本線) 3両セット [鉄道模型]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008583288

KATO カトー
10-1860 Nゲージ完成品 211系5000番台(中央本線) 3両セット [鉄道模型]

KATO カトー
中央本線の211系は5000番台の3両セットを製品化いたします。313系との併結運転や、『22-242-7 サウンドカード<211系5000番台>』と組み合わせて長編成の211系をお楽しみください。
  • 5.0
希望小売価格:¥13,970
価格:¥10,690(税込)(希望小売価格より¥3,280の値引き)
ゴールドポイント:1,069 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,069相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:KATO
販売開始日: 2025/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

KATO カトー 10-1860 Nゲージ完成品 211系5000番台(中央本線) 3両セット の 商品概要

  • 211系5000番台はJR東海において通勤・近郊輸送を担っていた103系、113系の置き換え用として昭和63年(1988)に登場しました。
    JR東海の輸送実態に合わせて投入された5000番台は1編成を3両または4両とし、需要に合わせて併結した運用が見られました。
    東海道本線静岡地区用の同形式とは異なり、トイレ付の先頭車や中間付随車などが特徴です。

    (1)令和4年(2022)頃の神領車両区所属のK15編成(5000番台4両基本セット)、K7編成(5600番台4両増結セット)、K111編成(5000番台3両セット)を製品化
    (2)大形の貫通扉窓と助手席側の前面窓、インバータークーラーを搭載した外観を再現
    (3)静岡車両区の編成と異なる中間付随車やトイレ付先頭車を新規製作
    (4)車両ごとに異なる側面表示幕の大きさを作り分け
    (5)台車・床下はグレーで強化形スカートを装備、屋根上はC-PS27シングルアームパンタグラフを搭載
    (6)前面表示は「名古屋」印刷済。交換用前面表示を付属(「快速」「多治見」・無地)
    (7)行先表示シールには幕式のほか、1次車の雰囲気を楽しめるようLED式の表示も収録
    (8)スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
    (9)ヘッド/テールライト、運番表示点灯(白色LED採用。消灯スイッチ付)
    (10)連結部はいずれもボディマウント式KATOカプラー密連形標準装備。電連(1段)を付属
  • 付属品

    消灯スイッチ用ドライバー、電連(1段)×2、連結用スカート・カプラー一式×各2、交換用前面表示:「快速」「多治見」・無地×各2両分、行先表示シール

KATO カトー 10-1860 Nゲージ完成品 211系5000番台(中央本線) 3両セット の商品スペック

車両数 3両
対象年齢 8歳から
スケール 1/150 9mm(Nゲージ)
レールゲージ Nゲージ
車両形態 電車
他のKATOのベビー・おもちゃ・ホビーを探す
動力有無
所属分類 JR東海
地域別分類 東海
活躍期間 "2006年~2023年 "

    KATO 10-1860 Nゲージ完成品 211系5000番台(中央本線) 3両セット [鉄道模型] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!