DIO_16E ABRAMS SQUAD ディオラマグ VOL.16 漁師とクジラ [プラモデル書籍]

販売を終了しました

    • エイブラムススクワッド DIO_16E ABRAMS SQUAD ディオラマグ VOL.16 漁師とクジラ [プラモデル...

DIO_16E ABRAMS SQUAD ディオラマグ VOL.16 漁師とクジラ [プラモデル書籍]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008610110

エイブラムススクワッド
DIO_16E ABRAMS SQUAD ディオラマグ VOL.16 漁師とクジラ [プラモデル書籍]

エイブラムススクワッド
希望小売価格:¥4,400
販売終了時の価格: ¥4,180(税込)(希望小売価格の5%引き)
メーカー:エイブラムススクワッド
販売開始日: 2024/09/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

エイブラムススクワッド DIO_16E ABRAMS SQUAD ディオラマグ VOL.16 漁師とクジラ の 商品概要

  • ジオラマを造るビルダーからジオラマを造りたいビキナーまで目指したいジオラマ製作の方法が詰まった専門誌がディオラマグです。
    多数の工程写真を通じて詳細に解説していく今号は、2023年10月にオランダで開催されたフィギュアアーティストとスケールモデラーが集まる国際的な展示会「スケールモデルチャレンジ」(SMC)において、「BEST OF SHOWS」(最優秀作品賞)を受賞した作品「漁師とクジラ」をカバー写真と巻頭で特集します。
    「老人と海」や「白鯨」などの絵画や映画に見られるような、小舟に銛1本だけを持った漁師たちと巨大なクジラとの生死を賭けた海の戦いを、1/35スケールのフルスクラッチビルドで再現した作品は必見です。また同展示会での受賞作で日本人モデラー山城雅也氏(みやび氏)によるチェチェン侵攻後に残された地雷原で遊ぶ子供と朽ち果てたBTR-80装甲車の作品「マインド・スケープ」も掲載されています。
    この他、VGディオモデルの製品を使って製作した建物作品「ベネチアの民家正面」、M5スチュアート軽戦車の残骸で遊ぶ孫の姿に第二次大戦のノルマンディー戦で行方不明となった息子の面影を見いだす「行方不明の息子の面影」、壊れた市電の横に配置された8.8cm砲と緊迫したドイツ兵のジオラマ「最後の戦い:ベルリン1945」など、アイデアやバラエティに富んだ多種多様なジオラマを紹介します。
    掲載された素晴らしい作例をご参照いただき、もう一つ上を目指すジオラマ製作の足掛かりにしてください。
  • 掲載内容

    ■VOL.16の主な内容コンテンツ
    ・「漁師とクジラ」ペル=オラフ・ルンド
    ・「ベネチアの民家正面」ペール・プラ
    ・M5スチュアート軽戦車ジオラマ「行方不明の息子の面影」ジャッフェ・ラム
    ・「最後の戦い:ベルリン1945」キム・ホジュン
    ・「パーパのMiG-21墓地」ピーター・ホルヴァート
    ・チャーチル/クロムウェル戦車ジオラマ「帝国の逆襲」コンスタンティノス・ツィオンブリス
    ・トヨタFJ43ジオラマ「サファリ」アイマド・ボウントン
    ・ショーケース・ディオラマグ:ダニエル・ブフマイヤー
    ・BTR-80ジオラマ「マインド・スケープ」山城雅也(みやび)

エイブラムススクワッド DIO_16E ABRAMS SQUAD ディオラマグ VOL.16 漁師とクジラ の商品スペック

その他 ●仕様:ソフトカバー
●頁数:96ページ
●言語:英語
他のエイブラムススクワッドのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    エイブラムススクワッド DIO_16E ABRAMS SQUAD ディオラマグ VOL.16 漁師とクジラ [プラモデル書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!