石川直樹/ほぼ日の方眼ノート A6 DENALI IN THE MIDNIGHT SUN #1
    • ほぼ日 石川直樹/ほぼ日の方眼ノート A6 DENALI IN THE MIDNIGHT SUN #1

    • ¥1,060106 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
石川直樹/ほぼ日の方眼ノート A6 DENALI IN THE MIDNIGHT SUN #1
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008637541

ほぼ日
石川直樹/ほぼ日の方眼ノート A6 DENALI IN THE MIDNIGHT SUN #1

ほぼ日
手帳に合うサイズの下敷き。角に「TODAY」のタブがあり、しおりにもなります。石川直樹さんによる、デナリへ向かうセスナを撮った作品をプリント。現像液を塗ったハケ跡が残っているのもこの作品の魅力です。
希望小売価格:¥1,210
価格:¥1,060(税込)(希望小売価格より¥150の値引き)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(10%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:ほぼ日
販売開始日: 2024/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほぼ日 石川直樹/ほぼ日の方眼ノート A6 DENALI IN THE MIDNIGHT SUN #1 の 商品概要

  • 石川直樹 ほぼ日の方眼ノート

    「ほぼ日手帳と同じ感覚で使えるノートがほしい」というご要望にお応えして作った「ほぼ日の方眼ノート」。
    こちらは、写真家の石川直樹さんによる北米最高峰にして世界中の人々を惹きつける山、デナリの写真作品を表紙にしたものです。

    標高6190メートルのデナリの全容が見えるこの写真は、登頂のためベースキャンプへと向かうセスナの中から撮られたもの。
    深みのある青と白で構成された山の景色は一見、水彩画のようにも見えます。
    これは「サイアノタイプ(青写真)」という写真の古典的な現像方法で現像されたもの。
    ネガフィルムにサイアノ現像液を塗り、太陽光で露光して現像しています。
    現像液を塗ったハケ跡が残っているのもこの作品の魅力です。

    用紙には、ほぼ日手帳と同じ薄くて丈夫な「トモエリバー」を採用し、180度パタンと開きます。
    サイズはオリジナルと同じ「A6」、8mmの厚みで240ページを収録しています。そのため1冊で思いっきり書くことができます。

    中のページは、ほぼ日手帳オリジナルやカズンと同じ「3.7ミリ方眼」。
    A6サイズは60ページごとに方眼の色が変わる仕様(赤→青→緑→紫)なので、1冊の中で複数のテーマを書き分けやすく、あとで書いた場所を探すのも簡単です。

    それぞれ手帳と同じサイズのため、手帳カバーをつけて使うこともできます。
    カバーのポケットにペンやふせんなどを入れて持ち歩くと、いっそう便利に使えます。
    手帳のサブノートとして、また、大切なことを書き込むノートとして、ぜひあなたの毎日にお役立てください。

ほぼ日 石川直樹/ほぼ日の方眼ノート A6 DENALI IN THE MIDNIGHT SUN #1 の商品スペック

その他 ●サイズ:縦148mm×横105mm×厚さ8mm
A6(文庫本)サイズ(ほぼ日手帳オリジナルavecと同じサイズ)
●重さ:約117g
●主な素材:紙
他のほぼ日の文房具・オフィス用品を探す

    ほぼ日 石川直樹/ほぼ日の方眼ノート A6 DENALI IN THE MIDNIGHT SUN #1 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!