ECM20 M.2 拡張カード SST-ECM20
    • シルバーストーン SILVER STONE ECM20 M.2 拡張カード SST-ECM20

    • ¥3,250325 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ECM20 M.2 拡張カード SST-ECM20
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008682915

シルバーストーン SILVER STONE
ECM20 M.2 拡張カード SST-ECM20

シルバーストーン SILVER STONE
M.2モジュールを2つ搭載できるM.2増設インターフェイスカード。
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥3,250(税込)
ゴールドポイント:325 ゴールドポイント(10%還元)(¥325相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:シルバーストーン
販売開始日: 2024/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シルバーストーン SILVER STONE ECM20 M.2 拡張カード SST-ECM20 の 商品概要

  • ・1つのM.2ポート (M key)を1つのPCI-E x4インタフェースに変換
    ・第2のM.2ポート(B key)をSATAインタフェースに変換
    ・2基のM.2 SSDを同時にサポート
    ・オプションでのロープロファイル拡張スロット装備
    ・ドライバのインストールは不要
  • ※ ECM20の'M'キーはPCI-E SSD専用、'B'キーはSATA SSD専用です。
    ※ BキーSSDが正しく動作するには、SATA 7ピンケーブルをマザーボードに接続する必要があります。
    ※ M.2 PCIe-NVMeモードSSDには、Intel 9シリーズ(Z97 H97 Z170 X99) / AMD 300 series (A320 B350 X370)またはそれ以降のバージョンのチップセット搭載マザーボード、およびWindows 8以降のバージョンのオペレーティングシステムの使用が必須です。
    ※ ご使用のオペレーティングシステムがSilverStoneによって開発された拡張カードと互換性がなく、デバイスが検出または認識されない場合は、マザーボードのドライバまたはBIOSを最新バージョンに更新してください。また、オペレーティングシステムで互換モードを実行し、拡張カードに必要なドライバをインストールするオペレーショ ンシステムの旧バージョンを選択してください。
    ※ ECMシリーズの設計および製造段階において、PCIe Gen5でテストおよび検証可能な実製品は現在ありません。そのため、PCIe Gen5での使用は想定しておりません。PCIe Gen5に対応したマザーボードやCPUで使用した場合、NVMeの検出や起動ができない場合があります。その場合は、マザーボードBIOSでPCIeのバージョンをGen4に調整してください。既存のブートドライブを使用する場合は、CSM機能を有効にしてください。
■この商品に対する注意事項
DOS/Vパーツをご注文の前にこちらをご確認ください。

シルバーストーン SILVER STONE ECM20 M.2 拡張カード SST-ECM20 の商品スペック

その他 ●インターフェース:PCI Express X4 / SATA 6Gbps
●SSDインタフェース:M.2(NGFF)
●ドライブ数:2
●M.2 SSD対応サイズ:2230, 2242, 2260, 2280
●モジュールキー
・SATAベースBキー
・PCI-E 4XベースMキー
他のシルバーストーンのパソコンを探す

    シルバーストーン ECM20 M.2 拡張カード SST-ECM20 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!