ちょっとずつ違うシリーズ いろ感覚2 [ボードゲーム]

販売を終了しました

    • ちょっとずつ違う ちょっとずつ違うシリーズ いろ感覚2 [ボードゲーム]

ちょっとずつ違うシリーズ いろ感覚2 [ボードゲーム]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008688882

ちょっとずつ違う
ちょっとずつ違うシリーズ いろ感覚2 [ボードゲーム]

ちょっとずつ違う
希望小売価格:¥1,892
販売終了時の価格: ¥1,890(税込)(希望小売価格の0%引き)
メーカー:ちょっとずつ違う
販売開始日: 2024/09/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ちょっとずつ違う ちょっとずつ違うシリーズ いろ感覚2 の 商品概要

  • 「考えるな!感じろ!」の感覚ゲーム

    『いろ感覚2』は、微妙な色を見抜く色彩感覚を使った感覚ゲーム。『いろ感覚』を面白さはそのままに、よりシンプルに。またカードの耐久性を増しています。
    カードの数字を0から20までの1刻みの単位に改定し、遊び方では素朴な「いろ当て遊び」を加えています。
    赤から黄色、黄色から緑へちょっとずつ違う色が違う41枚のカードを使い、微妙な色の違いを見抜きます。
    チーム戦ならではの盛り上がりがあります。他にもオリジナルルールやいろんな遊び方を考えて楽しんでください。
    記憶や戦略に頼らないので、子どもからお年寄りまで楽します。また言語依存しないため、外国の人も一緒に楽しめます。
  • 遊び方

    ■いろ当て遊び
    手に持ったカードの色を見て推測し、裏の数字を当てるシンプルなゲーム。いろいろアレンジができる素朴な遊び方です。

    ■グラーーーデ(協力ゲーム)
    赤から緑まで星付きのカードを並べるゲーム。みんなが見守る中選びます。歓声と落胆が飛び交います。

    ■足して20(個人戦)
    2枚カードを選び、合計が20を超えずに、できるだけ20に近い人が得点するチキンレース。
    1枚目が予想と違っていても、2枚目で挽回できるかも!?同系色の2枚でいくか、1枚目と違う色味のカードを選んで、高得点を狙うかの選択もゲームのポイント。

    ■足して21(2×2のチーム戦)
    チーム内で相談しながらカードを1枚ずつチームで合計2枚選び、合わせて21に近いチームが得点。チームメイトと喜びを分かち合える遊び方です。

ちょっとずつ違う ちょっとずつ違うシリーズ いろ感覚2 の商品スペック

その他 ●プレイ人数:2~6人
●プレイ時間:10~30分
●対象年齢:4歳以上
●内容物:ゲーム用カード41枚(赤~黄~緑 少しずつ色の違うカード1枚ずつ)、一覧カード3枚、説明書1枚
他のちょっとずつ違うのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    ちょっとずつ違う ちょっとずつ違うシリーズ いろ感覚2 [ボードゲーム] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!